8/1水練習

きたながのRC

2018年08月02日 08:02

おはようございます
T木です。

昨日
8月1日は「バイキング」の日だそうです。
1958年(昭和33年)の8月1日、日本を代表する
ホテルである帝国ホテルが
北欧風のビュッフェスタイルの新しいレストラン
「インペリアルバイキング」
をオープンさせたことにちなみ、
2008年(平成20年)に制定したそうです。
日本では「バイキング」が
ビュッフェスタイルの食事形式を
意味する言葉として
用いられてきているそうです。

8月最初の水練習!!
相変わらず蒸し暑い中

久しぶりのアップドリルに
集まったメンバーは
Y浦さん、K藤さん、ヒラジー
チャリネー、マミさん、まーさん
O内君、KO藤君、T尻さん
Izmさん、T中Tさん、K保さん
トミケンさんと私

アップは基本ドリルで
肩甲骨と股関節周り
そして、反発力を意識しながら
30分の練習。


定刻の19:30に集まったメンバーは
nkj君とT内君、T中Mさん
駅伝部の練習後のKiriさんの
総勢18人


練習メニューは
暑いこともあり
ショートインターバル
200m×12本r100の内容で
ポイント練習しました。

O内君と私は15本まで
追い込みました。


練習後は
K保さんからの差入れの「桃」を
頂き、早速私はそのまま食べていると
皮をむく派とむかない派に分かれてました。



皆さんはどちらでしょう!?

参加者の皆さん
お疲れ様でした。

以上

関連記事