陸連登録
キタです。こんばんは。
陸連登録会費の納入時期となりました、だいたい年度単位で登録するのが普通のようです。長野市陸協の場合は強化費とあわせて年間4500円。市民ランナーにとってのメリットは、陸連枠で出場できること(マラソン大会によっては最前列のブロックが用意される)、公認記録がとれること、協会主催の記録会やレースに出場できること等でしょうか。
H19年度からは登録制度が緩和されて、5人以上まとまれば独自のチーム名で登録できるようになったようです(以前は10名以上)。ただ、うちのクラブではYKKのせいぜい3人?やっぱ今年も個人登録かな。
ちなみに記録会などはレベルが高くてなかなか出れない敷居が高い感じがありますが、4月11日に佐久で行われる10kmロード記録会などはどんな雰囲気なのでしょうね。参加料はわずか800円、ヤジさん長野マラソン前の刺激入れにいかがでしょう?
関連記事