2018年01月28日
オリスタ寒稽古 2018-1-28
こんばんは haruです。
今朝はオリスタで定期練習会でしたが、家族全員インフルエンザで欠席の部長に代わり練習会の報告です。
役員連絡網で欠席の連絡入っていたのに確認怠り、「部長が来ない」と皆で心配することになり、すみませんでした。 T木部長お大事にしてください。

-10℃と冷え込んだものの天気は良いし、久しぶりの練習会。 皆張り切って集まってきてた様子で、今日のメンバーは、T中Mさん、トミケンさん、シカオさん、K出さん、K藤さん、K沢君、su田さん、chiPiroさん、快君、nkj君、Dスケさん、ひらじーさん、チャリネーさん、モリさん、マミさん、U原さん、自分の17名。

練習は、全員でアップ1周走ってから、各自のペースで10周~14周(21㎞)スタート。
コースは7割が圧雪。3割が乾燥路といったところですが、ツルツルの危険個所は慎重に。。
特に南西の角は、広いのでスピード落とさず入ってしまうのか転倒者続出。 スピード違反のnkj君は同じ場所で3度も転んだ模様。
途中ペースアップに着いていけなかったようですが、新人U原さんも快君と先頭グルーブで積極的な走りで頼もしい限り。 走り終えて息が湯気となり、髪の毛凍ってしまったり気温はまだ氷点下でも、みんなやり切った感で生き生きしてました。 やっぱり練習会、距離は短くても鬼練でした(笑) 来月からまた鬼練30キロ走始まりますが、苦しい練習頑張って楽しみましょう!
そして今日思ったのですが、やっぱり部長がいないと練習会が締まりません! 鬼練で鬼の采配よろしくお願いします!
今朝はオリスタで定期練習会でしたが、家族全員インフルエンザで欠席の部長に代わり練習会の報告です。
役員連絡網で欠席の連絡入っていたのに確認怠り、「部長が来ない」と皆で心配することになり、すみませんでした。 T木部長お大事にしてください。

-10℃と冷え込んだものの天気は良いし、久しぶりの練習会。 皆張り切って集まってきてた様子で、今日のメンバーは、T中Mさん、トミケンさん、シカオさん、K出さん、K藤さん、K沢君、su田さん、chiPiroさん、快君、nkj君、Dスケさん、ひらじーさん、チャリネーさん、モリさん、マミさん、U原さん、自分の17名。

練習は、全員でアップ1周走ってから、各自のペースで10周~14周(21㎞)スタート。
コースは7割が圧雪。3割が乾燥路といったところですが、ツルツルの危険個所は慎重に。。
特に南西の角は、広いのでスピード落とさず入ってしまうのか転倒者続出。 スピード違反のnkj君は同じ場所で3度も転んだ模様。
途中ペースアップに着いていけなかったようですが、新人U原さんも快君と先頭グルーブで積極的な走りで頼もしい限り。 走り終えて息が湯気となり、髪の毛凍ってしまったり気温はまだ氷点下でも、みんなやり切った感で生き生きしてました。 やっぱり練習会、距離は短くても鬼練でした(笑) 来月からまた鬼練30キロ走始まりますが、苦しい練習頑張って楽しみましょう!
そして今日思ったのですが、やっぱり部長がいないと練習会が締まりません! 鬼練で鬼の采配よろしくお願いします!
2018年01月27日
1/28(日)は定期練習会です。
T木です。
明日は定期練習会開催日です
予定では
東和田陸上競技場でしたが
積雪でバックストレート側は
除雪されていないため
練習場所をオリスタに変更します。
間違えないように!
初めて参加の方
集合場所を間違えないように

・場所:南長野運動公園
・時間:8時集合
・内容:15km~21kmペース走
10周~15周
※滑りやすいので気をつけて走りましょう!
また、インフルエンザが流行しています。
家族が発症している方は参加を控えましょう。
明日、勝田M参加組は頑張ってください。
以上
明日は定期練習会開催日です
予定では
東和田陸上競技場でしたが
積雪でバックストレート側は
除雪されていないため
練習場所をオリスタに変更します。
間違えないように!
初めて参加の方
集合場所を間違えないように
・場所:南長野運動公園
・時間:8時集合
・内容:15km~21kmペース走
10周~15周
※滑りやすいので気をつけて走りましょう!
また、インフルエンザが流行しています。
家族が発症している方は参加を控えましょう。
明日、勝田M参加組は頑張ってください。
以上
2018年01月15日
2018最初の定期練習会
おはようございます。
T木です。
先週末の土曜日は
今年最初の定期練習会でした。
マイナス7℃と冷え込んだ中
集まったメンバーは
K藤さん、K出さん、K地さん
まーさん、T村さん、T中Mさん
Izmさん、T中Tさん、Su田さん
チャーパパ、チャーママ、快君
ハルさん、ヒラジー、チャリネー
モリさん、Ks原さん、K澤くん
Y嵜さんと私。
今回で最後のA木君
地元で就職決定とのこと。
おめでとう!
また
新加入のU原さん、
38歳と若い方が入部しました。
フルのベストも3:22で
まだまだ速くなると思います。
皆さんよろしく!

コースは初詣ランの定番コースを
お喋りしながら
ゆっくりジョグと言いましたが
途中途中速いと
クレームが上がりましたが
信号待ちを利用しながら
集団で走りました。

ラスト約3kmだけ
フリーにして約17kmほど
気持ちよく走れました。
次回からは
鬼練習に向けて
厳しい練習になりますので
皆さん頑張りましょう!!
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
T木です。
先週末の土曜日は
今年最初の定期練習会でした。
マイナス7℃と冷え込んだ中
集まったメンバーは
K藤さん、K出さん、K地さん
まーさん、T村さん、T中Mさん
Izmさん、T中Tさん、Su田さん
チャーパパ、チャーママ、快君
ハルさん、ヒラジー、チャリネー
モリさん、Ks原さん、K澤くん
Y嵜さんと私。
今回で最後のA木君
地元で就職決定とのこと。
おめでとう!
また
新加入のU原さん、
38歳と若い方が入部しました。
フルのベストも3:22で
まだまだ速くなると思います。
皆さんよろしく!
コースは初詣ランの定番コースを
お喋りしながら
ゆっくりジョグと言いましたが
途中途中速いと
クレームが上がりましたが
信号待ちを利用しながら
集団で走りました。
ラスト約3kmだけ
フリーにして約17kmほど
気持ちよく走れました。
次回からは
鬼練習に向けて
厳しい練習になりますので
皆さん頑張りましょう!!
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
2018年01月12日
1/13(土)は定期練習会開催日です。
T木です。
明日1/13(土)は
2018年最初の定期練習開催日です。
恒例の初詣ランです。
のんびりとゆっくりランです。
・集合:東和田(競技場前)
・時間:7時
・コース :東和田→善光寺→雲上殿→蚊里田八幡宮→昭和の森方面
以上
明日1/13(土)は
2018年最初の定期練習開催日です。
恒例の初詣ランです。
のんびりとゆっくりランです。
・集合:東和田(競技場前)
・時間:7時
・コース :東和田→善光寺→雲上殿→蚊里田八幡宮→昭和の森方面
以上
2018年01月01日
すっかり長野のお正月の風物詩に定着した第10回ながの元旦マラソン
新年明けましておめでとうございます!
新春初投稿すみません、haruです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

長野走ろう会さん主催の「ながの元旦マラソン」に参加して来ました。
今年は600名を超える過去最高の参加者だったようで、クラブからもキタさん、ミッチャン親子、Izmさん、su田さん、トシコママ、はるちゃん、chipiroさん、ヒデさん、まーさん、T村さん、Ks原さん、U川さん親子とやはり過去最高の参加者でした。
せっかくこれだけ集まったのだから集合写真を撮りたかったのですが、工事の関係で外周路が狭く競技場内トラックを20分~60分、好きなだけ走る方式となり、決められたゴールがなくて流れ解散となり 無理っぽかったので、走りながら清々しいみんなの笑顔撮りましたよ~(笑) 参加していたのに漏れていた方いたらごめんなさい。


フィールドに雪は残るものの、曇りながら穏やかな天候で 皆さん清々しい気持ちで良い走り初めが出来たのではないでしょうか!?
以上、元旦マラソンの報告でした。
新春初投稿すみません、haruです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

長野走ろう会さん主催の「ながの元旦マラソン」に参加して来ました。
今年は600名を超える過去最高の参加者だったようで、クラブからもキタさん、ミッチャン親子、Izmさん、su田さん、トシコママ、はるちゃん、chipiroさん、ヒデさん、まーさん、T村さん、Ks原さん、U川さん親子とやはり過去最高の参加者でした。
せっかくこれだけ集まったのだから集合写真を撮りたかったのですが、工事の関係で外周路が狭く競技場内トラックを20分~60分、好きなだけ走る方式となり、決められたゴールがなくて流れ解散となり 無理っぽかったので、走りながら清々しいみんなの笑顔撮りましたよ~(笑) 参加していたのに漏れていた方いたらごめんなさい。


フィールドに雪は残るものの、曇りながら穏やかな天候で 皆さん清々しい気持ちで良い走り初めが出来たのではないでしょうか!?
以上、元旦マラソンの報告でした。
Posted by きたながのRC at
22:42
│Comments(1)