長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2018年04月26日

新加入のO平さん

おはようございます
T木です。

4月最終水練習
新入部の方が入りました。
「O平さん」です。
20代後半で陸上経験者の女性です。
(速いです!!)
トレランからウルトラまで走る
オールラウンドプレーヤーです。
また、クラブの平均年齢も若返りました。
皆さん、宜しくお願いします。

集まったメンバーは
K藤さん、快君、Dスケさん
まーさん、みっちゃん
F岡さん、T中Mさん、T中Tさん
ヒカル君、マミさん
遅れて、キタさん、チャーパパ
O森さん、Kiriさん
そして私の16人


練習はサブトラも問題なく使用可なので
5000mPR走!!でポイント練習実施。

来月から本格的にインターバルなどで
スピード練習を実施します。

なお、来週の5/2はGW中なので
自主練習です。

宜しくお願いします。


以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:46Comments(1)練習

2018年04月22日

2018年5月~8月までの練習計画

T木です。

先日の総会&長野マラソン打上げに
多数の参加ありがとうござました。



総会でチャーパパ作詞作曲の クラブの歌が披露されました!
苦しい時、ラララン ラララン ロ~ング ロ~ング ランって口ずさみながら頑張れそうです。
ありがとうございました! 


2018年5月~8月までの定期練習計画は
下記の通りです。

例年5月からは各大会と重なり
参加者も少なくなりますが
集まったメンバーで
楽しく練習しましょう!!

今年はトレラン練習を復活させました。
以前は毎回ケガ人が必ず出てしまい
ここ数年は開催を控えていましたが
新しいメンバーも増えたので
初心者でも安全なコースを設定しました。

ランニングシューズでも問題ありません。
大勢の参加お待ちしてます。
但し、クラブとしては保険を加入していませんので
心配な方は
各自で保険の加入を願いします。


【5月】

●5/6(日)きたながのRC記録会
 ・場所:東和田陸上競技場
 ・時間:8時30分
 ・内容:アップドリルと5000mT・T
 ※競技場使用料は部費より

●5/27(日)
 ・場所:東和田
 ・時間:6時30分
 ・内容:ドリル&リレー&ゲームなど


【6月】

●6/10(日)戸隠トレラン
 ・場所:一の鳥居駐車場
 ・時間:7時
 ・コース:一の鳥居駐車場⇒宝光社⇒鏡池⇒奥社までの往復約24km

紹介動画です

●6/24(日)富士の塔往復
 ・場所:相生橋
 ・時間:7時
 

【7月】

●7/8(日)峰の原クロカンコース
 ・時間:7時30分
 ・内容:20kmペース走

●7/22(日)黒姫高原クロカンコース
 ・場所:黒姫高原陸上競技場
 ・時間:7時30分
 ・内容:20kmペース走

【8月】

●8月第2日曜日は中止
 
●8/26(日)
 峰の原クロカンor
 菅平高原国際リゾートセンターから
 あずまや高原ホテルまで往復16km
 ・時間:7時30分~


※水練習のご案内
毎週水曜日は19時30分より
インターバルなどでスピード練習してますが

19時よりアップドリルと走り方指導します。
もっと速くなりたい方、綺麗なフォームで走りたい方は
19時までにお集まり下さい。


以上



  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 10:55Comments(4)練習計画

2018年04月19日

長野マラソン後の水練習

トミケンです。
長野マラソン後の水曜日、ユル練になること間違いなしで
したが、集まったメンバーは少なめの8名となりました。

(トミケンさん、ブログUPありがとうございます。足型byTキ)
Tキさん、キタさん、H田さん、Dスケさん、快くん、
I藤さん、初参加のKo藤さん、トミケンです。
初参加のKo藤さんは、千曲市からバレーボール経験者の
アラサー男子です。仕事帰りに汗を流したい!ということで
参加してくれました。皆さんよろしくお願いします。

さて、一大イベントの長野マラソンも終わり、集まった
メンバーも当然ユル練を期待していましたので、練習メニューは
Tキさんの掛け声により5000mのおしゃべりJOGとなりました。
あちこちが痛むフルマラソン明けにはもってこいのメニューです。

話題は当然レース内容の反省や思い出、クラブメンバーの記録の事、
Qちゃんとハイタッチした場所、最後の土手の向かい風などなど
楽しい話に花が咲き、5000mも気付かないうちに終了です。

いつも行う2000mのダウンも、どうする?という感じにはなりましたが
首を縦に頷くメンバーが一人もいなかったため本日はこれにて
終了となりました。

目標達成出来た方、自己ベスト更新出来た方、思うように行かなかった方
それぞれだったとは思いますが、明日の打ち上げでリセットして、また
来週から頑張りましょう!

注記)足型は後ほどアップします!
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:48Comments(1)練習

2018年04月16日

長野マラソン、お疲れ様でした!

こんにちは haruです。

長野マラソンお疲れさまでした!
天気予報からもっと悪天候を覚悟していましたが、雨も風も想定内で、ランナーにとっては走りやすい条件だったのではないでしょうか!?
ただ町の役員で毎年給水ボランティアに動員されている嫁さんは、上半身は雨具着ているから濡れないものの、戦争が始まると ずっと下を向いたままで下半身も靴の中もびしょ濡れで、過去最高に疲れたと申しておりました。 また雨にも関わらず、沿道には応援の人も多く多くのランナーが元気づけられたのではないでしょうか。 


横断幕お披露目と団結式の様子 動画です

さて20日の総会&打上げですが、一応昨日締め切っていますが、もしまだ参加したいって方いましたらお早めにお知らせください!

自己ベストや目標達成した人、残念な結果に終わった人、怪我で参加できなかったり途中棄権してしまった人、応援で盛り上げてくれた人、皆それぞれのドラマがあったことと思います。20日の打ち上げは、長野マラソンを振り返りながら、大いに飲んで語り、次の目標に向かってReスタートしましょう!

総会&打ち上げ参加者(39名)

T木部長
U原さん
chiPiroさん
マミさん
Izmさん
トシコママ
キタさん
K藤さん
Tキさん
TMKさん
Takaさん
N田さん
シカオさん
K沢くん
T中Tさん
K出さん
SU田さん
Y木さん
H本さん
トミケンさん
F岡さん
T中Mさん
Ks原さん
H田さん
S井さん
春ちゃん
チャーパパ
チャーママ
Y浦さん
nkjくん
K地さん
クボさん
快くん
T村さん
ひらじぃさん
チャリねぇさん
Dスケさん
O森さん
haru   
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 13:00Comments(1)クラブ

2018年04月09日

団結式のお知らせ

T木です。

今年もやります。「団結式!!」
長野マラソンスタート直前
「円陣を組んで気合入れます」

・時間:7時40分
・場所:サブトラ水飲み場付近

時間正確に開始しますので
遅れないように!



※昨年の気合入れ!

スタート前に
全員でファイト一発!!
気合を入れましょう。

<追加>
今年もスタート地点の近くの
石渡神社で「お守りシール」の配布があります。
完走に不安のある方は神頼みで頑張りましょう!



以上
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 19:49Comments(0)クラブ

2018年04月08日

長野マラソン前最後の練習会

こんにちは haruです。
今朝は、長野マラソン前最後の定期練習会でした。
ところが朝起きたらまさかの雪face08
6時頃、バサバサ降っている時間帯もあって、どうなることかと思いましたが、天気予報通り晴れると信じて、桜満開の東和田へ!
1週間前は蕾だったのに、月曜火曜の異常な暑さで一気に開花して満開。 金曜土曜の強風で早くも落下した花びらもあり、花の命は短いものです。


7時に集合したメンバーは、T木部長、T中Tさん、ミッチャン、Izmさん、トシコママ、トミケンさん、K出さん、Su田さん、T内くん、Ks原さん、K地さん、快くん、T中Mさん、T村さん、Dスケさん、 モリさん、クボさん、マミさん、TMKさん、U原さん、新加入のO森さん、haruと悪天候にも関わらず22名と大勢集まりました!
本日入部のO森さんは、4月に茨城から転勤で長野に赴任したばかりなのに、地元ランニングクラブをネットで探し、きたながのRCを見つけてくれた上、本拠地東和田近くに住居を決めてしまったとは、嬉しいじゃありませんか。 ウルトラからトレラン何でもこなす新しい仲間がまた一人増えました。


さて今日の練習ですが、サブトラはうっすら雪化粧。 長野市記録会で陸上競技場正門前が大混雑とあって サブトラとテニスコート側の1周900m周回コースを11周と100mの10kmとなりました。 2周アップの時はまだ降っていて、フード被っている人もいましたが、みんなの熱意で雪も止み目標タイム順に4グループに分かれてスタート。 間もなく青空も出てきて、最後の仕上げ走、いい感じで終えること出来ました。 トップのトミケンさんは40分ジャストで上がり、気迫のラストスパートは順調な仕上がりの様子。 今年の冬は雪が少なくて楽だったものの、厳しい寒さが続き、鬼練から始まった長野マラソンも 後一週間でおしまいと思うと感慨深いものがあります。
全員ゴールしてから、ダウンの前に満開の桜の下で撮影会。 まずは普通に正面から1枚。


そしてこの桜吹雪に見覚えがねぇとは言わせねえぜ~!って1枚。
来年はポーズもっと考えなくては・・・(笑)



ダウン5周(2㎞)は桜のトンネルをおしゃべりランで、最後の練習 気持ちよく終えること出来ました。
参加の皆さまお疲れさまでした。 本番も頑張ってゴール目指しましょう!

シンスプリントで見学のアスリートIzmさん、走っている写真ありましたら追加よろしくです。
Izmです。
今日はお疲れさまでした。写真追加します。


当日朝の団結式は、部長からアナウンスありますので、サブトラ中に響き渡るきたながのパワーで元気にスタート切りましょう!






  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:23Comments(2)練習

2018年04月06日

4/8(日)定期練習会のお知らせ

おはようございます。
T木です。

今度の日曜日は
長野マラソン1週間前の
最終ポイント練習です。

インターバルかレペトレの
案内でしたが
参加人数も多いと思われるので
10km走に変更します。

サブトラの桜も満開なので
クラブシャツを持っている方は
着用でお願いします(広報部長より)

なお、
集合時間は6時30分から7時に変更しました。

・時間:7時
・場所:東和田サブトラ
・内容:アップジョグ2km
  10km走(8の字6周+400m)
  ダウンジョグ2km

目標タイムから入りビルドアップで
気持良くペースを上げましょう!!
スタートはレベル毎に順次スタートします。

※当日は長野市記録会とテニスの大会が
 開催されます。
 混雑の状況ではサブトラ内でポイント練習に
 変更します。

<会計より>
年会費の¥1000も徴収します。
まだ、未納者は現金でも受付ます。
その際は、封筒に必ず名前を記入願います。


以上

  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:50Comments(0)練習

2018年04月05日

桜開花!参加者が少ない!新年度初水曜練習!

皆さんお久しぶりです。kiriです。

桜が開花して新年度もスタートしましたね!
サブトラの桜も8分咲き?ぐらいでした




生憎の雨も降り、風も強くその影響からか参加者は少なめの9名。




Dスケさん、K藤さん、タカさん、ミッチャン、
ヒラジー、快くん、マミさん、少し遅れてT内くん、そして僕。

メニューはマラソン期定番の5000m走。
みなさん各自のペースでしっかり走っていましたよ。
僕は3000m+1000mやって、最後は快くんのラスト500mを勝手に引っ張りました。

長野マラソンまで今日で10日!
フルマラソンは誤魔化しがきかないのであと10日しっかり調整していきましょう!



  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:06Comments(1)練習

2018年04月01日

平成30年度総会と長野マラソン打上げのご案内

部長の雑務が多く役割分担で haruからの連絡となりますが、案内遅くなりましたことお詫びいたします。

さて、クラブ平成30年度総会及び長野マラソン打上げを下記の通り開催します。
わずか1000円の年会費ながら、クラブの財政も豊かということで、なんと部費から500円補助ありなので、大勢の参加お待ちしています!

◆日時: 4月20日(金) 総会18時30分~
                宴会19時~

◆場所: 味人 季の蔵(あじときのくら)
    長野市鶴賀上千歳町1192 丸山ビル2F 
  TEL 026-217-2690

◆会費: 4500円4000円(2時間飲み放題) 

参加希望者は、4月13日(金曜日)までにLINEやブログで、または役員に連絡お願いします。
 
◆参加連絡者   最終人員39名

T木部長
U原さん
chiPiroさん
マミさん
Izmさん
トシコママ
キタさん
K藤さん
Tキさん
TMKさん
Takaさん
N田さん
シカオさん
K沢くん
T中Tさん
K出さん
SU田さん
Y木さん
H本さん
トミケンさん
F岡さん
T中Mさん
Ks原さん
H田さん
S井さん
春ちゃん
チャーパパ
チャーママ
Y浦さん
nkjくん
K地さん
クボさん
快くん
T村さん
ひらじぃさん
チャリねぇさん
Dスケさん
O森さん
haru

◆欠席連絡者 15名
kiriさん
A木くん
Y嵜さん
まーさん
M沢さん
重鎮ヤマさん
モリさん
I田さん
Ta田くん
みっちゃん
NRTさん
T内くん
S沢さん
アッシーさん
ヒカルくん


もう一つご連絡

今朝サブトラで自主練しましたが、レンギョウは芽吹き、ハクモクレンは満開。桜のつぼみも大きく膨らみ、桜の開花も間もなくです。8日の練習会では、こんな写真撮れそうなので、広報用の撮影会もしたいと思います。 クラブTシャツお持ちの方は是非とも着用お願いします。 持ってないって方は、その場で注文受付てますので、Izmさんよろしくお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by harurunran at 20:28Comments(1)クラブ