長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2019年05月30日

5/29水練習

おはようございます!
部長不在の昨夜の夜練をIzmがご報告致します。

真夏日だった週末とは変わり、
涼しい位の気温の中集まったのは
T中Tさん、マミちゃん、ちいちゃん
K藤さん、Y浦さん、K地さん、
まーさん、みっちゃん、クボタさん
O内くん、ダイキくん、M山さん
快くん、Kくぼくん、TMKさん
T尻さん、ヨーダさん、T中Mさん
シカオさん、私の20名です。


練習内容はこの時期定番の1000m×5本のインターバル走です。
皆さん、しっかり追い込んで走っていましたよ(*•̀ᴗ•́*)و

お疲れさまでした!!

※絶賛募集中※
白馬スノーハープ駅伝の参加者募集中です。
締め切りは来週末です。
たくさんの方の参加をお待ちしてます!
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:00Comments(1)練習

2019年05月27日

NBMA24時間リレーマラソン大会

NBMA 創立20周年記念 
24時間リレーマラソン大会に
きたながのRCチームとして参加
5/25(土)12時~26(日)12時まで

オリスタ公園内1.5kmを
チームに分かれた参加者が襷をつなぎながら走り続ける企画。
合間には伴走の講習会や「ペアランタイム」もありました。

24時間リレーマラソン大会に
応援、サポート含め
集まってくれたメンバーは
快くん、K保さん、Ko藤くん
TMKさん、T中Mさん、I田さん
キタさん、ハルさん、Izmさん
トシコママ、Dスケさん、T村さん
マミちゃん+お母さん、Kiriさん
チャーパパ、チャーママ、クボタさん
K沢くん、A馬さん、K岩さん
ダイキくん、Ta田くん、T中Tさん
まーさん、シカオさん、K藤さん
そして私の延べ28人


土曜日は
参加チームのクラブ紹介があり
自由にクラブをアピール
チャーパパ作詞作曲のクラブソングも
歌いました。


ペアランタイムのときは
アイマスクを着用した人と伴走する人のペアになり
走る難しさを疑似体験!




リレーは
連日真夏日の中、24時間仲間と襷をつないで走り続け
スピード、距離を競う大会ではないが
襷を貰うと皆さん「スイッチ」が入りガチ走り!!
日中は1.5kmコースを1~2周で熱中症対策。
夜中は仮眠時間を確保したいので
ひとり40分走で襷を繋ぎ

終了時間の12時には
全員肩を組んで「感動のゴール」




結果は参加12チーム中
目標?の300kmにはわずか届かないが294kmでダントツ第1位
2位に24kmの大差をつけて
「最長距離賞」をゲット!!
平均スピート4分53秒でキロ5カットは流石


※終了後はノンアルで乾杯!

今回別チームで参加した
Ta田君も「スピード違反賞?」獲得
(助っ人で走ってくれたから、まあ-良いか)
最後に「副賞」で若槻温泉無料券も獲得!



閉会式では
チャーパパより
二輪走のお話しと最後は全員で
NBMAテーマソング「走れ二輪走」を歌って終了!


運営スタッフの方には
勇気と感動を頂き、本当にすばらしい
大会でした。

参加表明して居ない方も
たくさん差入れ持参で
参加して頂き、本当に有意義な24時間を
過ごすことが出来ました
部員の皆さんに感謝です。
ありがとうございました。

皆さん
お疲れ様でした。

  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 13:25Comments(2)レース

2019年05月23日

5/22 水練習

おはようございます。
隔週参加の部長です。

5/22水練習
参加したメンバーは
上水内駅伝部のM山さん
クラブからは
Dスケさん、マミちゃん、ちいちゃん
クボタさん、Ta田くん、快くん
K藤さん、T中Tさん、まーさん
O内くん、ヨーダさん、K地さん
そして私の総勢14人


練習メニューは
王道の1000m×5本r200の
インターバル!!

19時からのウォーミングアップドリルで
体の動きをスムーズにしてからの実施

みなさん
大会明けの方も多かったのですが
気持よくポイント練習できました。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。


また
今週末は24時間リレーマラソンです。
参加表明をしていない方も
練習の一環で空き時間に参加お待ちしてます。


  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:59Comments(0)

2019年05月16日

5/15 水練習



おはようございます。
役員の部長不在の中、新役員のT内が僭越(せんえつ)ながらご報告いたします。
5月も中盤、夜も暖かくなり走りやすい季節となりました!
今回二人の新入部員も加わり賑わう中、集まったメンバーは、新入部員のヨーダさん、Si田くんをはじめ、Dスケさん、キタさん、チャーパパ、T中Tさん、T中Mさん、まーさん、K保さん、T尻さん、TMKさん、快くん、ダイキくん、ちぃちゃん、Ta田くん、Ko藤さん、マミさん、夏キさん、私の総勢19名と集まりました。

練習メニューは1000m×5本 r200のインターバル走!!
今週末は軽井沢、中野カチューシャ、野辺山と各大会に参加する方も多いので各自調整も合わせてメニューをこなしました!
新入部員のヨーダさんは50代男性、この2月に長野に単身赴任されまして、月1は各大会にエントリーされていて、さらに走りに磨きをかけたい!とのことで、きたながのRCの門を叩いてくださりました!
もう一人のSi田くんは20代男性、今回見学だけとのことでしたが、しっかりと全てのメニューをこなし、スピードランナーの兆しを感じました!
今週末は各大会に大勢の方が参加されますが、みなさん頑張りましょう!  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 04:34Comments(1)

2019年05月13日

第7回きたながのRC記録会

おはようございます。
T木です。


昨日は絶好の五月晴れの中
第7回きたながのRC記録会を開催しました。

今回はサンアップルの陸上競技場で実施し
参加したメンバーは
Ta田くん、O内くん、nkjくん
T内くん、快くん、まみちゃん
チエさん、Izmさん、チャリネー
夏キさん、T尻さん、ヒラジー
Y浦さん、K地さん、K保さん
T村さん、そして私の17名!!


予定では5000mT.Tでしたが
サンアップルは200mトラックで
25周は周回の間違いもあると思い
1500m×3本のレペトレに変更!!


まず、全員でアップジョグ
次は童心に戻って手つなぎ鬼ごっこ!
この時点でかなりハード・・・

次は軽めのドリル。
いつもと違う動きづくりを入れましたが
だいぶ、皆さん上手になってきました。



そして
メイン練習は1500m×3本
2組に編成し7.5周

1組目も最初から積極的に飛ばし
なかなか良い感じ!


2組目もO内クンの5分カットを先頭に
良い感じで走れました。



2本目のスタート前に
1本目のタイムの+10秒以内で走るように
頑張りましょう!の指示しスタート



しかし、1組目は明らかに遅いペース
2組目はさらにペースアップ!!


そして最後の3本目も皆さん
頑張って走りきりました。

レペトレ後は
アジリティートレーニングで
3チームに分けての
「ボール置きリレー」
ひとり出番2回の2セットを実施し
かなりきつかった・・・

ダウンジョグ後は
コーラで一休み

走る距離は短くても
かなり、高強度の練習会になりました。

参加者の皆さん
今朝は筋肉痛かな??
お疲れ様でした。

以上

  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:27Comments(0)練習

2019年05月09日

第7回きたながのRC記録会開催のお知らせ

部長です。

今週の日曜日は第7回きたながのRC記録会です。

東和田陸上競技場は
北信高校総体陸上大会のため

今回はサンアップルで開催します。
長野市下駒沢586
競技場使用料は部費から払います。
場所を間違えないように!!



○日時:5/12(日)9時集合 駐車場は本館前
○場所:サンアップル 長野市下駒沢586
○時間:9時~11時ぐらい
○練習内容
 ・各種アップドリル
 ・5000mT.T
 ・アジリティートレーニングなど
 (参加メンバーで楽しく臨機応変に変更します
  但し、筋肉痛にはなります)
 ・ダウンジョグ

以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 16:52Comments(0)クラブ

2019年05月09日

GW10連休明け水練習5/8

T木です。

GW10連休明けで
頭も体もまだ連休ボケです。

そんな中
水練習に
参加したメンバーは
Dスケさん、マミちゃん、ちいちゃん
チエさん、Kクボ君、クボタさん
TMKさん、K藤さん、T中Tさん
T尻さん、T内くん Ta田君
まーさん、Y浦さん、N峯さん
O内くん、K沢くん、K保さん

競技場内で練習していた
快くん、I田さん、キエさん

私の総勢22人


練習メニューは
王道の1000m×5本r200の
インターバル!!

19時からのウォーミングアップドリルで
体の動きはスムーズだが
やはりきつい練習でした。

練習後は
GW中、福岡に帰省していたTa田君より
お土産の差し入れ
ありがとうございました。

また
新入部希望者もお見えになり
紹介は次回したいと思います。


参加者の皆さん
お疲れ様でした。  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:03Comments(0)練習