長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2018年03月29日

3月最終水練習

おはようございます。
T木です。

3月最終水練習
今週の異常と思われる
暖かさでサブトラ南側の桜も咲き始める


朝晩の気温差と
花粉症で辛い部長ですが
水練習に集まったメンバーは
体験入部のK森さん、
T中Tさん、Izmさん、マミさん
N田さん、K藤さん、快君
I田さん、キエさん、トミケンさん
Dスケさん、Y浦さん、U原さん
そして私の14人と最近の水練習としては少なめ・・・


サブトラは相変わらず
混雑していますが

練習は5000mPR走と走り終えた方から
WS150m×3本を実施。

今週も程よい
ポイント練習が出来ました。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。


以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:56Comments(0)練習

2018年03月28日

クラブシャツ募集のお知らせ

クラブシャツ販売促進部から
お知らせします♪

新入部員も増えましたのでクラブTシャツの
購入募集をしたいと思います!

Tシャツ 1枚 3,000円
長袖シャツ 1枚 2,000円
ノースリーブ 1枚 1,500円
税込価格です(^O^)!

購入希望の方は
このブログにコメントするか
会計(Izm)までご連絡ください!

なお、締め切りは総会時の4/20とさせていただきます。

よろしくお願いします



以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:55Comments(1)グッズ

2018年03月25日

大賑わいの鬼練最終回

所用でお休みの部長に代わり、haruが練習会の報告です。

2月から始まった『鬼練30㎞』も今日が最終回! 先週名残雪が降りましたが、寒さ厳しかった冬も終わり、すっかり春の装い。 

Tキさんの朝礼で、年会費の納入や総会、打ち上げの連絡事項の後、練習会スタート。

本日の参加者は、ゲストのかぽやんさん、K池さん。 女性陣はT中Tさん、Izmさん、Su田さん、chiPiroさん、トシコママ、チャリネーさん、マミさん。
男性陣は、Tキさん、キタさん、K地さん、T中Mさん、ミッチャン、シカオさん、K出さん、トミケンさん、快くん、nkjくん、Dスケさん、ひらじーさん、T村さん、クボさん、F岡さん、U原さん、K藤さん、haruの27名。 そして 長野走ろう会の例会参加の重鎮O久保さんと途中元気に走っていたH田さんも加えると 総勢29名と大賑わい。


スタート風景。 時差スタートも、あっという間に追い付かれ周回遅れでも、エール送りながらみんな同じコースを19周頑張れるのは練習会ならでは! 全く練習不足の自分も鬼練効果で、前回より10分早く上がること出来たし、スピードランナーは、皆順調な仕上がりの様子。  走っている写真、Tキさんぜひとも追加お願いします!

Tキです。
haruさん、ブログアップありがとうございます!
少ないですが練習中の写真アップしておきます。




この陽気に全員が走り終えるまで、誰も帰ることなく、思い思いにストレッチやまったり談笑したりで、結局解散したのは10時25分と皆さん走った後ものんびり過ごし、平和な鬼練の最後でした(笑)
長野マラソン当日も暑いのはご免ですが、今日みたいな日だと最高なのですが・・。 季節の変わり目、体調崩しやすい時期ですが、みんな元気に長野マラソン当日迎えましょう! そして20日の打ち上げ大いに飲みましょう!
参加の皆さま お疲れさまでした。


  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 15:45Comments(2)練習

2018年03月23日

鬼練習第4弾開催のお知らせ

T木です。

今度の日曜日は鬼練習
第4弾です。

長野Mに向けた最後の
走り込みです。
花粉症で辛い方もいると
思いますが、頑張りましょう!!


・日時:3/25(日)7時集合
・場所:東和田サブトラ
・時間:7時~10時ぐらい
・内容:30km走
   (1.6km 8の字周回コース19周)

 ※今回も走力別にグループ分けし
  集団走します。

なお、部長は所用のため不在です。
宜しくお願いします。

年会費も受付ますので
現金の方は必ず、封筒に名前を記載願います。


以上
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:32Comments(0)練習

2018年03月16日

年会費納入のお知らせ

T木です。

今年もクラブ年会費の納入時期になりました。
会員継続ご希望のみなさま、会費納入をお願いします。

今年も¥1,000円です!!

銀行振込みが苦にならない方は、倶楽部の口座↓に
直接納めてください。

【口座】
八十二銀行 本店 普通 1120128
口座名義 喜多ながの倶楽部 (キタナガノクラブ)

振込みが面倒な方は、水練習、定期練習会及び
長野マラソン打上げ時、現金でもOKです。
但し、必ず封筒に名前を記入し
部長か会計(izm)までお願いします。

宜しくお願いします。


以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 20:23Comments(0)クラブ

2018年03月14日

ホワイトデーの水練


トミケンです。春が来ちゃった?と思うほど暖かい1日でしたね。
部長不在の今夜、集まったメンバーは

キタさん、チャーパパ、T中Mさん、T中Tさん、nkjくん、ヒラジー、Y浦さん、キタザワさん、マミさん
マーさん、快くん、A木くん、U原さん、Dスケさん、私の15名。


遅れてK藤さん、T内くん。最近では少なめ?のトータル17名が集まりました。

練習開始前に古河ハナモモと名古屋ウィメンズの結果報告がありました。

今夜のメニューは6000ビルドアップ。サブトラ20周です。

この春で長野市を離れるA木くんからお別れの挨拶がありました。
別れと出会いの季節です。甘酸っぱい空気がサブトラを包みました。
最年少?のA木くん今後のご活躍をメンバー一同願っています。頑張ってください。
長野マラソンでまたお会いしましょう。

6000ビルドはサブトラ20周ということで、A木くんのスタート合図で始まりました。

やっぱり一人ではつらいポイント練習は、メンバーとなら頑張れます。

皆さんしっかり追い込んで気持ちの良い汗を流しました。

練習後にはチャーパパが快くんのふくらはぎをモミモミしてチームドクターとしてメンバーのメンテナンスをして頂きました。心強い!

長野マラソンまであと一ヶ月、頑張りましょう!
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 22:19Comments(3)練習

2018年03月11日

3/11鬼練習第三弾報告

T木です。

鬼練習!第三弾!!

今回から活動拠点である
東和田に戻り

集合の時間の午前7時気温はマイナス1℃
天候晴れ、風無しの絶好の練習日和の中
集まったメンバーは
ゲストに
とよのランナーズの
E田会長、かぽやんさん
トレマンさんのK池さん

部員は
Tキさん、Haruさん、T中Mさん
みっちゃん、K出さん、K藤さん
T内君、K地さん、シカオさん、
T村さん、N田さん、Ha田さん
ヒラジー、チャリネー、モリさん
K保さん、F岡さん、TMKさん
Ki澤さん、U原さん、マミさん
そして自分の25人と今回も大勢参加!


30km走前に全員で
動的ストレッチで軽くウォーミングアップ後
今回もキロ6からキロ4までの
グループを分けての練習開始


私は所用で1時間ほどで上がりましたが
皆さんは最後まで
頑張って練習したと思います。



本日は
名古屋ウイメンズに参加の
トシコママ、Izmさん、Chipiroさん
古河はなももに参加の
キタサン、トミケンさん、nkj君も
今頃頑張って走っていると思います。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。

以上


  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 11:13Comments(1)練習

2018年03月09日

3/11(日)鬼練習第三弾!のお知らせ

T木です。

今度の日曜日は鬼練習第三弾です。

今回からは
東和田に変更します。

・日時:3/11(日)7時集合
・場所:東和田サブトラ
・時間:7時~10時ぐらい
・内容:30km走
   (1.6km の字周回コース19周)

 ※今回も走力別にグループ分けし
  集団走します。


以上







  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:41Comments(0)練習

2018年03月07日

本日の水練もアツい練習でした



こんばんは、久しぶりの投稿トミケンです。
今夜は、やや 気温も穏やか長野マラソンに向けて鼻息荒いメンバーが21人も集まりました。
部長からの指示は6000ビルドでしたが、鼻息荒いんだしビルドになるわけないじゃん、絶対スタートから突っ込むじゃん!と感じたので個人的には先週同様5000PT。ごめんなさい。

気温も少し高めになり、サブトラも賑わい始め、参加された皆さんアツい水練になりましたね!皆さんゼーハーゼーハー追い込みました!

一人ではツラいスピ練も仲間がいると乗り切れる!これぞありがとうございますを感じる瞬間です。来週もガンバりましょう!
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 22:46Comments(0)練習

2018年03月01日

2/28久しぶりの水練習

部員Izmさんからの報告です。

12/20以来の夜練習の
報告をIzmがさせて頂きます。

すっかりスピード練習から遠ざかっていた昨今、
火曜日に部長から夜練再開のLINE連絡が入りました。
夜練の無い日常に馴染んでいたので
水曜の朝から憂鬱な気分で一日を過ごし、
さて夜練習の時間となりました(汗)

定刻に集まったのは
チャリネーさん、kiriさん、まーさん
K藤さん、トミケンさん、N田さん
みっちゃん、快くん、TM木さん
U原さん、K保さん、
すでに練習の終わったI田さん、キエちゃん、
少し遅れてT中Tさん、T中Mさん、T内くん、英さんの
計18人です。



体調不良で欠席の部長からの練習メニューの提示は
5,000mペース走、ビルドアップで(^^;

苦しいながらもスピード練習の必要性を
改めて認識した練習となりました。

長野マラソンまで残すところ44日!!
皆さん頑張りましょう!!

以上

  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:37Comments(1)練習