長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2025年03月31日

臨時練習会2本立て!鬼練30km&あんずの里マラニック

T中Mです。

3月30日(日)、有志による臨時練習会2本立てを行いました。

一つは、「おかわり!」鬼練30km。
内容や集合時間、場所は先週と全く同じ。

もう一つは、「あんずの里マラニック」。
急に暖かくなって開花の知らせが届いた、千曲市・森のあんずの里へ。

集合時間・場所を同じくし、お互い顔を合わせ、準備運動も一緒に。

エールを送りあって、同時スタート!1周目の途中からそれぞれに分かれました。




…では、鬼練担当の私から、鬼練の報告を。

事情でなかなか鬼練に参加できなかった人。
もう一回みんなと30km走やりたかった人。
今季初めて鬼練に参加された方も。

…16名ほどが参加されたかな?
あと3週間となった長野マラソンに向け、それなりのニーズはあったように思います。

サブスリー組が別次元で飛び出し、何回抜かれたか??なんだけど、みんな抜かれる時は背筋のばして(笑)、頑張って走ってました。

鬼練はこれがいいんだよなー。
グルグルだし本当にキツいんだけど、やっぱり一人じゃできない練習で。仲間が見てるのでカッコ悪いとこも見せたくない…(笑)。

レース用の濃い練習であると同時に、長野マラソンへの今の自分の実力がはっきり分かるのも大きくて。見つかった課題や目標タイム修正、冷静に考えなきゃ…。

みなさん、お疲れさまでしたー!
他団体もいて賑やかでしたね。
年度末のお忙しいところ、ご参加ありがとうございましたー!

…では!
「あんずの里マラニック」引率のハルさん!
そちらの報告をお願いします!




T中Mさん、臨時練習会の企画報告ありがとうございました。

先週の日曜日、蕾が膨らみ数日中に開花しそうとの情報に、これはタイミングバッチリかもと長野マラソン前ではありますが、急遽あんずの里マラニックを鬼練に便乗させてもらい企画しました。

こちらは7名でスタート。
27日に開花したものの、そこから急に寒くなり三分咲きのまま足踏み状態で、展望台から一目十万本の絶景は見れませんでしたが、次の週末までは花を楽しめそうな様子でした。
今日は天気も最高で、長野マラソン当日もこんな日だったら最高なんだけどと、賑やかに進んで行きましたが、帰りの堤防は強風に押し戻されながらの修行だったということは、行きは追い風で楽だったということ⁉



オリスタに11時ちょっと前に戻って来たので、まだ走っている人いるかな?と、1.5㎞コースから、鬼練走ったT中МさんとK保さんに迎えられ気持ちよくフィニッシュ。
最終ランナーのT塚さんを迎える時は、かなり盛り上がり、最後まで残ったメンバーで記念写真撮って解散となりましたが、仲間って良いなーと思いました。
参加の皆さまお疲れさまでした。
次回6日の練習会は、ホワイトリンクから岩野橋折返しの長野マラソン後半コースです。 
名物の風も体験しておくと本番でも楽かもしれません。

 
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 00:29Comments(0)練習

2025年03月27日

A馬さんお別れ水練習

おはようございます。
部長です。

昨夜はA馬さん
最後の水練習会
集まったメンバーは約20人

ご挨拶とタスキの贈呈式を実施し
サブトラでいつもニコニコのA馬さんと
楽しくラン!!




最後の勤務地?かもしれませんが
長野でまた、一緒に走れる日をお待ちし、
更なるご活躍を祈念しております。  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:17Comments(0)練習

2025年03月24日

3/23鬼練第三弾

おはようございます、Izmです。
昨日は長野マラソンに向けた3回目の鬼練30キロ走を実施しました。
なんと40名ほどの方が集まりました!



やっぱり集団の力は偉大ですね。
私は20キロ過ぎから暑さでヨロヨロでしたが、一緒に走ってくれた仲間のおかげで
走り切ることが出来ました。ありがとうございました!

前回体験で参加したT屋さんが入部してくださいました。
トレマンツアーにも参加している強い方です。よろしくお願いします。

そして長野に9年いたA馬さんが転勤で長野の地を離れる事になりました。
昨日は寄せ書きタスキの贈呈式
寂しくなりますがお体に気をつけて新天地でのご活躍をお祈りしております。




3/30(日)は練習計画では予定してませんでしたが、以下の練習会を計画しました
皆さんのご参加お待ちしてます


⭐︎⭐︎⭐︎臨時練習会のご案内&お誘いです⭐︎⭐︎⭐︎
…今回、2本立てです!


①臨時「おかわり!」鬼練

・日時:3/30(日)7時30分
・場所:南長野運動公園(オリスタ)
・集合:いつもの東屋
・内容:30km走(1.5km×20周)
・担当:T中Mさん

昨日で鬼練は最後の予定でしたが、
臨時おかわり練を開催します。
内容や場所や時間、昨日と全く同様です。


②あんずの里マラニック

・日時:3/30(日)7時30分 *①と同様
・場所:南長野運動公園(オリスタ)スタート
・集合:いつもの東屋 *①と同様
・内容:約3時間 22㎞の旅ラン
・担当:ハルさん

オリスタ→篠ノ井橋→森周遊 (あんずの里スケッチパーク→窪平展望台→上平展望台)→雨宮→岩野橋→オリスタ

持ち物:水分、杏ソフト食べる人は400円


以上、参加お待ちしてます  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 11:34Comments(0)練習

2025年03月21日

3/23(日)定期練習会開催のお知らせ

おはようございます。
部長です。

3/23は鬼練習会の開催日です。
長野Mに向けた30km走は最後になります。
参加出来る方、お集まりください。
今回も東和田周辺は混雑が予想されるので
オリスタです。

・日時:3/23(日)7時30分
・内容:南長野運動公園(オリスタ)
・内容:1.5km×20周 走力別に

  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:51Comments(0)練習

2025年03月19日

3/19の水練は中止です

水練担当からお知らせです。

本日3/19の水練習は中止とします。
各自、自主練でお願いします。
自主練をされる方は、ケガのないよう気を付けてください。  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 17:37Comments(0)

2025年03月13日

3/12水練習

こんばんは。K藤です。
先週までの寒さから、打って変わってのポカポカ陽気。暗くなっても寒さは感じず、ランナーにとっても外へ出やすい時期がやって来ました。
集まった部員は14名(写真には12名)、思ったより少ないかな?


昼間の雨は上がりサブトラも十分使えそう、ということでサブトラ20周のペースランをこなしました。
前日の日曜日は名古屋ウィメンズ、静岡、びわ湖。まさにシーズン真っ盛り❗️出場した部員もレース後の調整兼ねて集まりました。
長野マラソンまで約1ヶ月、これから皆さん、ますます熱が入りそう。
目指すところは完走?プライベートベスト?サブ〇〇?
目標は違えど皆さん、上手く当日に仕上げましょう❗️  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:03Comments(0)練習

2025年03月11日

2025年4月練習計画

部長です。

4月度の練習計画は下記の通りです。
宜しくお願いします。


〇4/6(日)臨時練習会
 ・場所:ホワイトリング
 ・時間:7時30分
 ・内容:長野マラソン堤防道路


〇4/13(日)
 ・場所:オリスタ 
 ・時間:7時30分
 ・内容:最終ポイント練習
※東和田は県春季大会で利用不可

〇4/20(日)長野マラソン
 ・結団式:7時20分
 ・サブトラ西側東屋付近


〇4/26(土)プロギング
 ・場所:オリスタ
 ・時間:7時30分
  持ち物:軍手など

〇4/26(土)総会兼長野マラソン打上げ
 ・場所:肝屋きもったま
 ・時間:17時30分受付開始
 ・総会:18時00~
 ・打上げ:18時30分~
 ・会費:5500円
※総会の出欠席案内はクラブLINEにて
 アナウンスします。

  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 16:05Comments(0)練習計画

2025年03月10日

3/9(日)鬼練習会

おはようございます。
部長です。

昨日は鬼練習会
オリスタに集まったメンバーは
30人以上


諸連絡とアップし
それぞれのペースで
30km走を実施。

先頭グループはキロ4カットで走り
トップは2時間弱で終了!!
最後尾も3時間余りで終了し
皆さん、頑張って走り込みを実施しました。




次回の鬼練習会は「3/23」です。

※名古屋ウィメンズ&びわ湖マラソンに
 参加された方、お疲れ様でした。  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:28Comments(0)練習

2025年03月06日

3/9(日)定期練習会開催のお知らせ

おはようございます。
部長です。

3/9(日)定期練習会開催のお知らせ
東和田は大会等で駐車場は
混雑が予想されます。
今回も、オリスタで開催します。
参加出来る方、お集まりください。

・日時:3/9 7時30分~11時ぐらい
・場所:南長野運動公園(オリスタ)
・内容:30kmPR(走力別に)
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 09:04Comments(0)練習

2025年03月06日

3/5水練習

おはようございます。
部長です。

昨夜の水練習
霧雨の中、集まったメンバーは
やや少ない約10人ほど・・・


東京Mを完走したK保さんも
元気に参加!
お土産もありがとう!!


サブトラは使用不可なので
競技場外周PR
水溜りを避けながらの
ポイント練習でした。
それでも
先頭グループは足の動きが見えなぐらいの
スピードででした^^!




そして今週末は
名古屋ウィメンズと
びわ湖マラソンに参加される方は
頑張って下さい。
約3ヶ月特別練習会に
参加された方、ありがとうございました。
土曜日の午後開催ですが
意外と参加者が多いので
今後も計画したいと思います。

※写真は先週末のポイント練習


  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:42Comments(0)練習