2019年02月28日
2/27水練習
おはようございます。
T木です。
もう2月最後の水練習に
集まったメンバーは
T中Tさん、マミちゃん、チエさん
ちいちゃん、Ta田君、O内君
快くん、I田さん、みっちゃん
K保さん、K藤さん
そして私の12人と少なめ・・・

参加者の足型写真にもあるように
若手、Ta田くん、O内くんは
もう短パンで走る気十分!!
練習メニューは定番の
競技場外周10周PR走!
けど、O内君は15周
Ta田君と快君は10周後
サブトラで練習(流石若い)
私は鬼練習の30kmの疲労が抜けず
加齢を感じながら
サブスリーペースで
ちいちゃん、K藤さんを引っ張り
今週も程よいポイント練習が出来ました。
練習後は
みっちゃんより
シャンプーの提供
ありがとうございました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
T木です。
もう2月最後の水練習に
集まったメンバーは
T中Tさん、マミちゃん、チエさん
ちいちゃん、Ta田君、O内君
快くん、I田さん、みっちゃん
K保さん、K藤さん
そして私の12人と少なめ・・・
参加者の足型写真にもあるように
若手、Ta田くん、O内くんは
もう短パンで走る気十分!!
練習メニューは定番の
競技場外周10周PR走!
けど、O内君は15周
Ta田君と快君は10周後
サブトラで練習(流石若い)
私は鬼練習の30kmの疲労が抜けず
加齢を感じながら
サブスリーペースで
ちいちゃん、K藤さんを引っ張り
今週も程よいポイント練習が出来ました。
練習後は
みっちゃんより
シャンプーの提供
ありがとうございました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
2019年02月25日
2/24鬼練習第二弾
おはようございます。
T木です。
鬼練習第二弾!!
前回の吹雪に比べ
今回は絶好の練習日和のオリスタに
集まったメンバーは
ゲストに今回もKo池さん
T中Tさん、Izmさん、マミさん
チャリネー、ヒラジー、快くん
U原さん、まーさん、K地さん
Haruさん、H田さん、K藤さん
K出さん、、Dスケさん、T村さん
T中Mさん、Tキさん、K保さん
そして私の20人

いつもの鬼練習にしては
やや少なめ・・・
いつも通り
練習開始前に全員で
ダイナミックストレッチで
走るモードにスイッチをONし

キロ6グループから
順次スタート!!
Ko池さんがサブスリーペースで飛び出し
快くんが追う展開
走る気満々の短パン・半袖でU原さんは
別メニューか・・・?
ヒラジーも
前半は部長に着いて行くと宣言した通り
11周までは着いてきました!!
前回と違い練習には最高の気温と天気!
皆さん前回よりも周回ペースが速く
おしゃべりラングループ隊長の
T中Mさんも
「楽しく走ってんじゃねーよ」と言われたくなく???
今回は
部長に周回遅れで抜かれるときは無言で真剣・・・??
けど、しばらくすると
また後方で笑い声がし楽しそうだっだ(笑笑)
やっぱり
「楽しく走ってんじゃねーよ」(喝)
しかし、前回よりも10分は短縮してたので
頑張って走ってました。(????)

暖かったので
速いグループも走り終えても
直ぐに帰らず
芝生で談笑し、それぞれ
情報交換してました

これなら
ソフトボールが出来ると
幹事のT中Mさんから提案されたが、道具が無く残念。。。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
次回の鬼練習第三弾は3/10です
東和田で実施予定です。
PS:静岡マラソンに参加した
若手エースのnkj君は
自己PBにはほど遠いと言いながら2:53で
安定した走り!流石です。
以上
T木です。
鬼練習第二弾!!
前回の吹雪に比べ
今回は絶好の練習日和のオリスタに
集まったメンバーは
ゲストに今回もKo池さん
T中Tさん、Izmさん、マミさん
チャリネー、ヒラジー、快くん
U原さん、まーさん、K地さん
Haruさん、H田さん、K藤さん
K出さん、、Dスケさん、T村さん
T中Mさん、Tキさん、K保さん
そして私の20人
いつもの鬼練習にしては
やや少なめ・・・
いつも通り
練習開始前に全員で
ダイナミックストレッチで
走るモードにスイッチをONし
キロ6グループから
順次スタート!!
Ko池さんがサブスリーペースで飛び出し
快くんが追う展開
走る気満々の短パン・半袖でU原さんは
別メニューか・・・?
ヒラジーも
前半は部長に着いて行くと宣言した通り
11周までは着いてきました!!
前回と違い練習には最高の気温と天気!
皆さん前回よりも周回ペースが速く
おしゃべりラングループ隊長の
T中Mさんも
「楽しく走ってんじゃねーよ」と言われたくなく???
今回は
部長に周回遅れで抜かれるときは無言で真剣・・・??
けど、しばらくすると
また後方で笑い声がし楽しそうだっだ(笑笑)
やっぱり
「楽しく走ってんじゃねーよ」(喝)
しかし、前回よりも10分は短縮してたので
頑張って走ってました。(????)
暖かったので
速いグループも走り終えても
直ぐに帰らず
芝生で談笑し、それぞれ
情報交換してました
これなら
ソフトボールが出来ると
幹事のT中Mさんから提案されたが、道具が無く残念。。。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
次回の鬼練習第三弾は3/10です
東和田で実施予定です。
PS:静岡マラソンに参加した
若手エースのnkj君は
自己PBにはほど遠いと言いながら2:53で
安定した走り!流石です。
以上
2019年02月22日
2/24(日)定期練習開催のお知らせ
2/24(日)は定期練習会の開催日です。
「鬼練習第二弾」
今回も練習場所は
オリスタです。
・日時:2/24(日)午前7時30分集合
・場所:オリスタ
・内容:1.5km×20周

初めてオリスタ参加の方!!
集合場所を間違えないように
お願いします。
練習は
サブスリーからキロ6まで
走力別にグループ分けし
前半は集団走します。
以上
「鬼練習第二弾」
今回も練習場所は
オリスタです。
・日時:2/24(日)午前7時30分集合
・場所:オリスタ
・内容:1.5km×20周
初めてオリスタ参加の方!!
集合場所を間違えないように
お願いします。
練習は
サブスリーからキロ6まで
走力別にグループ分けし
前半は集団走します。
以上
2019年02月21日
2/20暖かい水練習
おはようございます。
T木です。
2月19日は、春分や冬至などの二十四節気の
ひとつである「雨水」です。
空から降るものが雪から雨に変わり、
氷が溶けて水になる、という意味があります。
二十四節気通り
火曜日は雨降り。
昨夜も暖かい中の水練習
集まったメンバーは
T中Tさん、キエさん、マミちゃん
ちいちゃん、Ta田くん、nkjくん
Kiriさん、I田さん、N峯さん
Y浦さん、ヒラジー、シカオさん
K藤さん、快くん、T内くん
集合前に練習していた
まーさん
そして私の総勢17人

練習は定番の
競技場外周10周PR走!!
一番若手のTa田君は短パンで走る気十分!!
スタート直後
nkjくん、Ta田くんが飛び出して行く
遅れてスタートしたKiriさんも
追いかけていく展開に!
私と快君は長野市駅伝部
レジェンドI川さんに引っ張って貰い
キロ4カットで!
入部以来、水練・定期練習に毎回参加の
ちいちゃんも走る度に速くなり
さすが陸上経験者。
今週も良いポイント練習が出来ました。
今度の日曜日は鬼練習第二弾です。
開催場所は今回も「オリスタ」にします。
午前7時30分集合
宜しくお願いします。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
T木です。
2月19日は、春分や冬至などの二十四節気の
ひとつである「雨水」です。
空から降るものが雪から雨に変わり、
氷が溶けて水になる、という意味があります。
二十四節気通り
火曜日は雨降り。
昨夜も暖かい中の水練習
集まったメンバーは
T中Tさん、キエさん、マミちゃん
ちいちゃん、Ta田くん、nkjくん
Kiriさん、I田さん、N峯さん
Y浦さん、ヒラジー、シカオさん
K藤さん、快くん、T内くん
集合前に練習していた
まーさん
そして私の総勢17人
練習は定番の
競技場外周10周PR走!!
一番若手のTa田君は短パンで走る気十分!!
スタート直後
nkjくん、Ta田くんが飛び出して行く
遅れてスタートしたKiriさんも
追いかけていく展開に!
私と快君は長野市駅伝部
レジェンドI川さんに引っ張って貰い
キロ4カットで!
入部以来、水練・定期練習に毎回参加の
ちいちゃんも走る度に速くなり
さすが陸上経験者。
今週も良いポイント練習が出来ました。
今度の日曜日は鬼練習第二弾です。
開催場所は今回も「オリスタ」にします。
午前7時30分集合
宜しくお願いします。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
2019年02月14日
2/13水練習
おはようございます。
T木です。
2/13水練習
平成29年9月に入部した
「ヒカル君」
来週から松本へ転勤とのこと
入部して短い期間でしたが
今度は松本市で
県縦断駅伝メンバーとして参加したいと
意欲満々でした。
もちろん、クラブの駅伝には
助っ人として参加しますので
皆さん、応援しましょう!!
定刻に集まったメンンバーは
Izmさん、Su田さん、マミちゃん
ちいちゃん、キエさん、なっちゃん
nkjくん、快くん、Dスケさん
N峯さん、I田さん
T尻さん、Takaさん、T木
遅れて
O内くん、A馬さん、T中Mさん
総勢18人

毎週水曜日は
長野市駅伝部、須坂上高井駅伝部
E-NAGANOの総勢人数よりも
わがクラブの人数が多く
大勢で練習出来てありがたい!!
練習メニューは
冬に定番の外周10周
今週も良い
ポイント練習が出来ました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
T木です。
2/13水練習
平成29年9月に入部した
「ヒカル君」
来週から松本へ転勤とのこと
入部して短い期間でしたが
今度は松本市で
県縦断駅伝メンバーとして参加したいと
意欲満々でした。
もちろん、クラブの駅伝には
助っ人として参加しますので
皆さん、応援しましょう!!
定刻に集まったメンンバーは
Izmさん、Su田さん、マミちゃん
ちいちゃん、キエさん、なっちゃん
nkjくん、快くん、Dスケさん
N峯さん、I田さん
T尻さん、Takaさん、T木
遅れて
O内くん、A馬さん、T中Mさん
総勢18人
毎週水曜日は
長野市駅伝部、須坂上高井駅伝部
E-NAGANOの総勢人数よりも
わがクラブの人数が多く
大勢で練習出来てありがたい!!
練習メニューは
冬に定番の外周10周
今週も良い
ポイント練習が出来ました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
2019年02月12日
2/10鬼練習第一弾
おはようございます。
T木です。
鬼練習第一弾
今回から新メンバーが増えました
チエさんです。
日頃からウォーキングやジョグをしていましたが
本格的にランニングを始めたいとのことで
入部しました。よろしくお願いします。
他、集まったメンバーは
Izmさん、Su田さん、マミさん
チャリネー、ちいちゃん、
O内君、nkj君、U原さん
Dスケさん、まーさん、ヒラジー
Takaさん、クボタさん、T村さん
K地さん、K保さん、K出さん
Tキさん、Haruさん、T中Mさん
Y浦さん、
ゲストにKo池さんとK一師匠
そして私の25人と大勢集まりました。

走る前に全員で
ダイナミックストレッチで
寒さから体を温め

キロ6ぐらいからグループ分けして
順次スタート
1.5kmコース20周なので長丁場・・・
天候も良くなると思いきや
逆に悪くなり、途中から北風と吹雪で
まさしく鬼練の修行ラン・・・
寒さで手は痺れるし
時計も押せないし
そんな極寒の中
U原さんは短パン・半袖シャツ・ノー手袋で
別次元の人でした!!
キロ6グループは
周回遅れになる度に
T中Mさんの楽しそうな笑い声。
「このグループは楽しそうで良いね!!」と
声掛けたのに
「楽しく走ってんじゃねえーよ」(←チコちゃん風に)って
間違えられたみたい(笑笑)

初参加のチエさんも中々の走りで素晴らしい。
他の皆さんも
頑張って走りました。
練習後は
Dスケさんからは
ポカリと天然水の差入れ
Izmさんからは
一足早いチョコの差入れで
ありがとう!!
寒い中
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
T木です。
鬼練習第一弾
今回から新メンバーが増えました
チエさんです。
日頃からウォーキングやジョグをしていましたが
本格的にランニングを始めたいとのことで
入部しました。よろしくお願いします。
他、集まったメンバーは
Izmさん、Su田さん、マミさん
チャリネー、ちいちゃん、
O内君、nkj君、U原さん
Dスケさん、まーさん、ヒラジー
Takaさん、クボタさん、T村さん
K地さん、K保さん、K出さん
Tキさん、Haruさん、T中Mさん
Y浦さん、
ゲストにKo池さんとK一師匠
そして私の25人と大勢集まりました。
走る前に全員で
ダイナミックストレッチで
寒さから体を温め
キロ6ぐらいからグループ分けして
順次スタート
1.5kmコース20周なので長丁場・・・
天候も良くなると思いきや
逆に悪くなり、途中から北風と吹雪で
まさしく鬼練の修行ラン・・・
寒さで手は痺れるし
時計も押せないし
そんな極寒の中
U原さんは短パン・半袖シャツ・ノー手袋で
別次元の人でした!!

キロ6グループは
周回遅れになる度に
T中Mさんの楽しそうな笑い声。
「このグループは楽しそうで良いね!!」と
声掛けたのに
「楽しく走ってんじゃねえーよ」(←チコちゃん風に)って
間違えられたみたい(笑笑)
初参加のチエさんも中々の走りで素晴らしい。
他の皆さんも
頑張って走りました。
練習後は
Dスケさんからは
ポカリと天然水の差入れ
Izmさんからは
一足早いチョコの差入れで
ありがとう!!
寒い中
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
2019年02月07日
鬼練月間 2月最初の夜練
haruです。 夜練報告遅くなりすみません。
暖かい日が続き、凍結も積雪もすっかりなくなった運動公園。例年1月2月は、テニスコートの灯りもなく寂しい東和田なんですが、昨夜は体育館でプロレス興行があり、駐車場も混雑。競技場外周も駅伝部、E-NGANOのランニング教室とランナーも多く賑やかでした。
クラブも週イチの刺激を求めて集まったメンバーは、キタさん、takaさん、ひらじー、チャリネー、T中Tさん、快くん、nkjくん、Dスケさん、O内くん、ヒカルくん、マミちゃん、ちーちゃん、別メニューで走っていたキエさん、Y浦さん、T尻さん、N峰さん、haruの18名と大勢集まりました!

中野カチューシャマラソンの役員会で欠席の部長指示の練習メニューは、いつもの外周0.69㎞×10周。若者はあっという間に視界から消え、周回遅れで目にしたのは、kiriさんがO内くんを引っ張る頼もしい光景。takaさん、ヒラジーも良きライバルで頑張ったようだし、毎週自己ベスト更新のちーちゃんと 若手が大勢参加で活気ある大人の部活動でした。 参加の皆さまお疲れさまでした。
日曜日はいよいよ鬼練がスタート。昨夜の様子だと東和田でも大丈夫なんですが、これから寒波到来で天気予報は週末雪マーク。今後雪降るとオリスタになってしまうのかな~と思います。若手部員が増え活気あるのは嬉しいのですが、昨年から60代70代が全滅状態。『老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく、時に厳しく走る大人の部活動』なので、どうか長老会員の皆さまも鬼練楽しみましょう!
暖かい日が続き、凍結も積雪もすっかりなくなった運動公園。例年1月2月は、テニスコートの灯りもなく寂しい東和田なんですが、昨夜は体育館でプロレス興行があり、駐車場も混雑。競技場外周も駅伝部、E-NGANOのランニング教室とランナーも多く賑やかでした。
クラブも週イチの刺激を求めて集まったメンバーは、キタさん、takaさん、ひらじー、チャリネー、T中Tさん、快くん、nkjくん、Dスケさん、O内くん、ヒカルくん、マミちゃん、ちーちゃん、別メニューで走っていたキエさん、Y浦さん、T尻さん、N峰さん、haruの18名と大勢集まりました!
中野カチューシャマラソンの役員会で欠席の部長指示の練習メニューは、いつもの外周0.69㎞×10周。若者はあっという間に視界から消え、周回遅れで目にしたのは、kiriさんがO内くんを引っ張る頼もしい光景。takaさん、ヒラジーも良きライバルで頑張ったようだし、毎週自己ベスト更新のちーちゃんと 若手が大勢参加で活気ある大人の部活動でした。 参加の皆さまお疲れさまでした。
日曜日はいよいよ鬼練がスタート。昨夜の様子だと東和田でも大丈夫なんですが、これから寒波到来で天気予報は週末雪マーク。今後雪降るとオリスタになってしまうのかな~と思います。若手部員が増え活気あるのは嬉しいのですが、昨年から60代70代が全滅状態。『老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく、時に厳しく走る大人の部活動』なので、どうか長老会員の皆さまも鬼練楽しみましょう!