2014年11月30日
望年会のお知らせ
アッシー
望年会のお知らせです。
日時 12月19日(金)6時30分~ 3時間飲み放題
会場 村さ来長野駅前店 026-269-6010
会費 4000円 (428円会費から補助)
出席の方は12月12日までに、メーリングリストか、このブログにコメントください。
よろしくお願いします。
T木です。
12/1現在の参加者
田中前監督は現在回答待ち。
・T中Tさん
・Izmさん
・Su田さん
・H本さん
・春ちゃん
・T木
望年会のお知らせです。
日時 12月19日(金)6時30分~ 3時間飲み放題
会場 村さ来長野駅前店 026-269-6010
会費 4000円 (428円会費から補助)
出席の方は12月12日までに、メーリングリストか、このブログにコメントください。
よろしくお願いします。
T木です。
12/1現在の参加者
田中前監督は現在回答待ち。
・T中Tさん
・Izmさん
・Su田さん
・H本さん
・春ちゃん
・T木
Posted by アッシー at
19:53
│Comments(0)
2014年11月30日
望年会の参加者確認中【至急】
T木です
望年会の参加参加者は現在下記の通りです。
日時 12月19日(金)6時30分~ 3時間飲み放題
会場 村さ来長野駅前店 026-269-6010
会費 4000円 (428円会費から補助)
出席の方は12月12日までに、メーリングリストか、このブログにコメントください。
よろしくお願いします。
場所 村さ来 長野駅前店 (長野市南千歳1丁目28−3長野NCビル B1F)
http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20004638/
■出席者リスト(12月7日朝現在、12名)
・アッシー部長さん
・S井さん
・Y崎さん
・Y木さん
・T強化部長
・Haruさん
・はるちゃん
・T中Tさん
・Izmさん
・Su田さん
・H本さん
・T木
■欠席連絡、キタさん・まーさん
以上
望年会の参加参加者は現在下記の通りです。
日時 12月19日(金)6時30分~ 3時間飲み放題
会場 村さ来長野駅前店 026-269-6010
会費 4000円 (428円会費から補助)
出席の方は12月12日までに、メーリングリストか、このブログにコメントください。
よろしくお願いします。
場所 村さ来 長野駅前店 (長野市南千歳1丁目28−3長野NCビル B1F)
http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20004638/
■出席者リスト(12月7日朝現在、12名)
・アッシー部長さん
・S井さん
・Y崎さん
・Y木さん
・T強化部長
・Haruさん
・はるちゃん
・T中Tさん
・Izmさん
・Su田さん
・H本さん
・T木
■欠席連絡、キタさん・まーさん
以上
Posted by きたながのRC at
19:53
│Comments(0)
2014年11月28日
11/30は定期練習会です
T木です。
11/30(日)は定期練習会です。
東和田7:00集合
今年の大会も終了したので
ゆっくりランしたいと思います。
当日大会参加の方もいますが・・・
なお、当日は長野ACパルセイロVSカスタマーレ讃岐の試合がありますが、
一時間ほどで帰りますと役員の方に言えば、駐車場には入れると思います・・・?
以上
2014年11月27日
11/26水練習
T木です。
つくば明けの11月最終の水練習、
日中の雨も夕方にはやみ
集まったメンバーは3週連続のT中Tさん、Izmさん、Kiriさん
そして自分の4人とやや少なめ・・・
サブトラは使用出来ないので、競技場外周10周6.9km走
週末、ロードレース須高大会参加のKiriさんは最終刺激走で
24:30(キロ3:33)でコースベスト

10km34分は確実だね!!
自分はつくばの疲労と股関節痛もあり女性陣とキロ5ペースから入り
後半5周はIzmさんとキロ4:20まで上げて33:10で終了!!
須坂健康マラソン10km45分の実力は流石

参加者に皆さん
お疲れ様でした。
追伸
つくば参加組は全員後半撃沈し自己ベスト更新ならす・・・悔しい思いで終了。
唯一自己ベスト更新はトレマンさんのK地さんが2:48でした!!
以上
2014年11月20日
11/19 水練習
T木です。
昨夜は
県縦断駅伝も終わった直後にも関わらず
須坂上高井のメンバーは2000mのインターバルを実施していました
もう、来年に向けての挑戦か!!
夜練習に集まったメンバーは
先週に引き続きT中Tさん、つくば前のはるちゃん、T強化部長
トレマンさんのK池さん、福知山マラソンに伴走者として参加するキタさんとお友達
そして自分の7人が集まりました。

練習は大会前の最終調整とのことで6000mPR
1000mはキロ4カットで走りその後はK池さんがペースアップ!!
T&Tは周回遅れにならないことを目標に最後まで粘る。
女性陣も私たちのペースにつられて痙攣する直前まで追い込んだ模様
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
昨夜は
県縦断駅伝も終わった直後にも関わらず
須坂上高井のメンバーは2000mのインターバルを実施していました

もう、来年に向けての挑戦か!!
夜練習に集まったメンバーは
先週に引き続きT中Tさん、つくば前のはるちゃん、T強化部長
トレマンさんのK池さん、福知山マラソンに伴走者として参加するキタさんとお友達
そして自分の7人が集まりました。
練習は大会前の最終調整とのことで6000mPR
1000mはキロ4カットで走りその後はK池さんがペースアップ!!
T&Tは周回遅れにならないことを目標に最後まで粘る。
女性陣も私たちのペースにつられて痙攣する直前まで追い込んだ模様

参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
2014年11月13日
11/12 水練習
T木です。
昨夜は少し暖かい水練習会に集まったメンバーは
紅一点でT中Tさん(初かな?)
T強化部長、Haruさん、みっちゃん、Kiriさん、トレマンさんのK地さん
自分の7人。ダウンJogの最後にキタさんみ参加して総勢8人集まりました。

今夜も6000mPR走
最初の1000mはアップ代わりのキロ4カットで走りKiriさんがペースアップしK地さんが追う展開
やはりもう別次元のスピードなので追う気力もなし・・・
結局Kiriさんは5000mを17:30で終了!!最近調子が良さそうだ。
来週はつくば前あのでもう少しペースアップで最終調整してみよう!!
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
昨夜は少し暖かい水練習会に集まったメンバーは
紅一点でT中Tさん(初かな?)
T強化部長、Haruさん、みっちゃん、Kiriさん、トレマンさんのK地さん
自分の7人。ダウンJogの最後にキタさんみ参加して総勢8人集まりました。
今夜も6000mPR走

最初の1000mはアップ代わりのキロ4カットで走りKiriさんがペースアップしK地さんが追う展開
やはりもう別次元のスピードなので追う気力もなし・・・

結局Kiriさんは5000mを17:30で終了!!最近調子が良さそうだ。
来週はつくば前あのでもう少しペースアップで最終調整してみよう!!
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
以上
2014年11月08日
11/8(土)定期練習会@東和田
T木です。
本日の定期練習会に集まったメンバーは
とびっくラン若穂応援ランナーをハロウィン帽子姿で走ったHaruさん(大会HPにアップされている)同大会年代部門2位のH本さん
K地さんそして自分の4人と少ないメンバー

練習はHaruさんと自分は所用が有り早めに帰りたいので
当初予定していた紅葉狩りトレランから
いつもの8の字走に切り替えました。
いつもは夜しか来ない競技場周辺の紅葉も
朝見ると色鮮やかでした
自分は調子が悪いのでサブトラでジョグとドリルと流しで調整。
帰り間際には三陽中学の陸上クラブが発足し(部活とは別で田中前監督が主催者!!)
保護者の皆さん含め大勢の方が集まり始め
今日が練習初日でもあり、みっちゃん親子も参加してました。
参加者のみなさん
寒い中、お疲れ様でした。
以上
本日の定期練習会に集まったメンバーは
とびっくラン若穂応援ランナーをハロウィン帽子姿で走ったHaruさん(大会HPにアップされている)同大会年代部門2位のH本さん
K地さんそして自分の4人と少ないメンバー

練習はHaruさんと自分は所用が有り早めに帰りたいので
当初予定していた紅葉狩りトレランから
いつもの8の字走に切り替えました。
いつもは夜しか来ない競技場周辺の紅葉も
朝見ると色鮮やかでした

自分は調子が悪いのでサブトラでジョグとドリルと流しで調整。
帰り間際には三陽中学の陸上クラブが発足し(部活とは別で田中前監督が主催者!!)
保護者の皆さん含め大勢の方が集まり始め
今日が練習初日でもあり、みっちゃん親子も参加してました。
参加者のみなさん
寒い中、お疲れ様でした。
以上