長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2019年04月28日

長野マラソン打上げ&総会報告

部長です

先日の
長野マラソン打上げ&2018年度総会には
50人近くの方にお集まりいただき
ありがとうございました。

会場が狭く
窮屈な思いをさせてしまいました
この場をお借りしお詫び申し上げます。
次回からは50人以上を想定し
広い場所を選定したいと思います。

また
総会の資料
活動報告が電波の状態が悪く
YouTubeの動画が出来なくなりすみません

ブロブにアップしたので
ご覧になってください。



2019年度の新役員体制は下記の通りです
皆さんよろしくお願いします。

・部長   :T木(再任)
・部部長  :トシコママ(再任)
・会計   :Izmさん(再任)
・強化部長 :Tキさん(再任)
・副強化部長:Dスケさん(新任)
・副強化部長:T内くん(新任)
・広報部長 :Haruさん(再任)
・事務局  :キタさん(再任)
・事務局  :マミちゃん(新任)

写真は二次会
他の方、一次会写真含め追加願います。



今年度表彰は、75歳 今年も長野マラソン見事完走のS井さんと練習会&夜練最多参加のマミちゃんに部長から賞状と記念品の授与ありました。


総会終了後20時過ぎ、全員揃ったところで、2度目の平成最後の乾杯。 乾杯の音頭は、初マラソン完走の玉ちゃん、チエさん、ちーちゃんと初サブスリー達成の快くん、O内くん、I田さん


お開きの少し前、今年もチャーパパがクラブ歌「Long Long Run」を披露しました!



  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 18:34Comments(2)クラブ

2019年04月25日

長野マラソン明け水練習

おはようございます。
部長不在の昨夜の夜練をIzmがご報告いたします。

長野マラソン明けの水曜日、
フル明けにも関わらず皆さん元気に集まりました!

初サブスリー達成の快くん!!
初フルを完走したチエさん
そしてマミちゃん、ちいちゃん、チャーパパ、
キタさん、K藤さん、T尻さん、Ta田くん
TMKさん、Ko藤くん、ダイキくん
Dスケさん、私の14名でした。
部長不在の時にはいつも厳しいメニューが
LINEで飛んでくるのですが、昨夜の部長指示はおしゃべりラン30分!!


いつもは苦しい夜練ですが昨夜はあっという間でした(笑笑)

明日は総会&長野マラソン打ち上げです。
よろしくお願いします!  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:45Comments(0)練習

2019年04月22日

第21回長野マラソン大会

部長です。

平成最後の
第21回長野マラソン
近年になく今年は曇り空、絶好の天候の中
参加者、応援者の方が
たくさん集まりました。

沿道で応援してくれた
春ちゃん、H本夫妻、シカオさん、
Kiriさん、チャリネー
そしてトシコママ
皆さんの応援、本当に心強く
ありがとうございました。

改めて
クラブの団結力は強いと感じました。

当日の朝は恒例の「団結式」
50人近くの人が集まると
もう1枚の写真には納まりきれない。


円陣組んで
「気合」を入れていざスタート!!



ゴールのオリスタへ目指して
参加者と応援者が一体となり
頑張りました。

初サブスリーの
快くん、O内くん、I田さん

初フル完走の
チエさん

そして75歳にして
無事完走したS井さん
本当におめでとう!!



感動あり、そして悔しさありの方まで
それぞれのドラマがあったと思います。
その話題をお肴として
4/26の総会&打上げで盛り上がりましょう!!



以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:03Comments(2)レース

2019年04月18日

長野マラソン団結式のお知らせ

部長です。

今年もやります。
「団結式!!」
長野マラソンスタート直前
「全員で円陣を組んで気合入れます」

・時間:7時40分(時間厳守)
・場所:サブトラ水飲み場付近

今年は満開の桜の下で
「ファイト一発!!」
気合を入れましょう

※昨年の団結式!!

また、スタート地点の近くの
石渡八幡神社では
完走お守りシールを無料配布
しています。
完走に不安のある方は最後の神頼み!!


以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:05Comments(0)クラブ

2019年04月18日

4/17水練習会

おはようございます。
T木です。

4月17日は「恐竜の日」だそうです。
1923年(大正12年)年4月17日は、アメリカ(米)の
動物学者ローイ・チャップマン・アンドリュースが、
ゴビ砂漠へ向けて
北京を出発した日です。この探検調査で、
アンドリューズ氏は世界で
初めて恐竜の卵の化石を発見しました。
以降、その後の本格的な恐竜研究の始まりとなりました。
古代生物を代表する恐竜の生態は未だに謎が多く、
その研究は今でも続けられています。

長野マラソン直線刺激入れ練習会
サブトラの桜も満開で
長野M当日までは見ごろで大丈夫だ!


参加したメンバーは
快くん、Dスケさん、Izmさん
マミちゃん、ちいちゃん、チエさん
Kクボ君、クボタさん、TMKさん
K藤さん、T中Tさん、Kiriさん
Ko藤くん、T尻さん、T内くん


遅れて
Ta田君、T中Mさん、ダイキくん
どこかで練習していたO内くん
そして私の総勢20名!!


練習メニューは
・ウォーミングアップドリル
・インターバル1000m×3本 r200
 設定タイム3'30以下から順次スタート
・ダウンジョグ

1000mのインターバルは
1本目からKiriさんに果敢について行く
Kクボくん、流石若い!!

他の方も
最終刺激入れ練習会なので
気持よく走れました。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:05Comments(1)練習

2019年04月17日

◆総会と長野マラソン打ち上げ会場変更のお知らせ◆

おはようございます haruです。
長野マラソンの参加者名簿の掲載も始まり、いよいよって気分になって来ましたね。暑くなりそうなのが心配ですが、これぞ長野マラソンって天気予報。桜も満開、春爛漫の信濃路を元気に駆け抜けましょう。

さて26日の総会及び打ち上げに大勢の参加申込みありがとうございます。予想以上の参加申し込みで座席の確保が難しくなり、急きょ会場を駅前の和民に変更させてだくことになりました。
ふく八さんでの宴会を楽しみにしていた方申し訳ありません。しかし宴会の方は2時間から3時間飲み放題となり、獺祭や八海山のボトルも飲み放題ですので、TAKAGI JAPANの会で盛り上がること間違いなしです。
まだ参加表明されてない方も定員50名までOKなので、4月23日までに連絡お願いします。

◆日時 4月26日 金曜日 18時30分 総会
19時宴会
◆場所 語らい処「坐・和民」 長野駅善光寺口店
◆会費 4000円 (4500円のところクラブで500円補助あり)

TEL050-5828-8701

 参加申込者 46名+1匹

T木部長
クボタさん
K藤さん
Izmさん
ちいちゃん
マミちゃん
チエさん
Dスケさん
K保さん
Ta田くん
Y浦さん
K地さん
T尻さん
トシコママ
快くん
シカオさん
まーさん
nkjくん
K沢くん
K出さん
T中Tさん
Y木さん
ひらじーさん
チャリネーさん
Tキさん
H田さん
T内くん
Su田さん
アッシーさん
S井さん
キタさん
K久保くん
chipiroさん
玉ちゃん
モリさん
チャーパパ+盲導犬のロン君
K岩さん
TMKさん
T中Mさん
I田さん
Ko藤くん
ダイキくん
キエさん
ナツキさん
takaさん
haru  

★欠席連絡者
U原さん
A馬さん
T村さん
H本さん
春ちゃん
Ks原さん
S沢さん
N田さん
O内くん
Y嵜さん
英さん
N澤さん
N澤Yさん
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:29Comments(3)クラブ

2019年04月14日

平成最後の定期練習会4/14

部長です

サブトラの桜もようやく咲き始め
長野マラソン一週間前のポイント練習に
集まったメンバーは
総勢30人

通常での足形撮影は不可と予測した
ハルさんは脚立を持参しての撮影!(流石)

Izmさん、O内くん、Ks原さん
K地さん、チャーママ、キタさん
K保さん、K出さん、快くん
まーさん、ちえさん、みっちゃん
Ko藤くん、Su田さん、Ta田君
TMKさん、T内くん、T中Tさん
T中Mさん、nkjくん、Haruさん
Dスケさん、ヒラジー、チャリネー
モリさん、Y浦さん、マミちゃん
ちいちゃん、K岩さん
私の30人!!


最初にアップジョグ1km
体も温まったので
上着を脱いで
咲き始めた桜の下で
平成最後の写真撮影会


ここでは
T中Mさんに仕切ってもらい
部員の配置を指示!!
おかげで良い写真が撮れました(^^)


次は短縮バージョンで
股関節と肩甲骨回りのドリルを実施
水練習でもドリルを実施しているので
一部まだ、コントの方もいますが
皆さんだいぶ上手に出来るようになりました。


人数が多いとここまでで一時間経過

次は
10kmBu走
8kmまでは目標タイムのレースペースを意識して
ラストの2kmは上げるイメージで!

もちろん
スタートは完走目標からサブスリーまで
目標タイム別に順次時差スタート!



鬼練習で30km走を実施しているので
10kmはあっという間に完了!

次はWS150m×3本
ウインドスプリントをする前に
前回の走り方があまりにもドタバタ走りなので
ワンポイントアドバイスし
骨盤の前傾方法や前傾姿勢の取り方、
着地時の足の着き方などをレクチャーしてから実施


1本目はまだ後傾姿勢だったので
再度、なぜ後傾姿勢が悪いか意識させて
2本目、3本目を走り
皆さんカッコよく走れるようになりました。
特に
T中Mさんはほんとカッコ良かった!


最後はダウンジョグして
会計のIzmさんが準備した
コーラを飲みながらしばしおしゃべりタイム
良いポイント練習会が出来ました。

追加で
今年のTシャツ募集の案内の撮影会
前回の長老組から若手のモデルに変更しました。
購入希望者は会計まで連絡願います。


結局延べ3時間の練習会になりました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。

長野マラソン当日の朝は
今年も「団結式」を開催します。
7時40分サブトラ集合でお願いします。

  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 18:08Comments(1)練習

2019年04月12日

4/14(日)定期練習会のお知らせ

部長です。

4/14(日)は長野マラソン
一週間前の最終調整練習会です。
走り込みの練習は不要なので
少し刺激を入れる練習にします。

また
サブトラの桜もまだ満開ではありませんが
今年バージョンの写真撮影します
クラブシャツ持っている方は
着用で参加願います。

・日時:4/14(日)7時集合
・場所:東和田サブトラ
・練習メニュー
 ①アップジョグ
 ②各種ドリル(肩甲骨と股関節回り)
 ③10kmBu走(レースペースを意識して)
  目標タイム別に時差スタート!
 ④WS 150m×3本
 ⑤ダウンジョグ




以上
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:03Comments(0)練習

2019年04月12日

4/11 臨時夜練習会

おはようございます。
T木です。

昨夜は
臨時夜練習会にもかかわらず
集まったメンバーは

T中Tさん、Izmさん、チエさん
マミちゃん、T内くん、Dスケさん、
T尻さん、みっちゃん、まーさん
K保さん、私の総勢11人と
まずまず集まりました。

水曜日と違い
木曜日のサブトラはガラガラ!!

練習メニューは
・アップドリル
・5000mPR
・ダウンジョグ



サブトラは一部泥濘があるので
インコースのタータン部での
5000mPR

反発力と少し距離が短いので
速く走れた錯覚になると
好印象!!

参加者の皆さん
お疲れ様でした。


以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:01Comments(1)練習

2019年04月08日

4/7臨時練習会

おはようございます。
T木です。

昨日は
長野マラソン2週間前の
臨時練習会にもかかわらず
集まったメンバーは

トシコママ、T中Tさん、Izmさん
Su田さん、チャリネー、チエさん
マミちゃん、ちいちゃん、キエさん
O内くん、快くん、ダイスケくん
Ko藤くん、Dスケさん、T尻さん
I田さん、TMKさん、みっちゃん
ヒラジー、モリさん、まーさん
K地さん、K保さん、T村さん
Tキさん、T中Mさん、キタさん
Haruさん、終了後に参加したH田さん
そして私の総勢30人と
たくさん集まりました


練習メニューは20kmPR+WS
事前にお知らせした設定タイムは
少し厳しいので
目標タイムのマイナス5秒から10秒ぐらいで!


走る前はいつも通り
動的ストレッチ
その後、目標タイム別に
順次スタート!



私は市町村対抗駅伝の予選会で
途中離脱しましたが

皆さん
設定タイムより早く走り
良いポイント練習出来ました。

20kmPR走後のWSもメニューをこなし
気持ちよく練習が出来たと思います。


次回の練習会は
4/14(日)
最終調整ポイント練習
サブトラの桜も満開になっていると思うので
クラブシャツ持っている方は
着用でお願いします。

以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:59Comments(4)練習

2019年04月05日

4/7臨時練習会のお知らせ

部長です

今度の日曜日は
臨時練習会を開催します。
長野マラソン2週間前の
重要なポイント練習です。
参加希望者はお集まり下さい


・日時:4月7日(日)7時~
・場所:サブトラ

クラス別練習内容
長野マラソン目標タイム

◎サブスリーの方
・練習20kmPR
 8の字12周+競技場外周1周
・設定タイム83分以下(キロ4分10秒以下)
※20㎞終了後サブトラでWS200m×4本


◎3時間15分以下の方
・練習20kmPR
 8の字12周+競技場外周1周
・設定タイム86分以下(キロ4分20秒)
※20㎞終了後サブトラでWS150m×3本


◎3時間30分以下の方
・練習20kmPR
 8の字12周+競技場外周1周
・設定タイム92分以下(キロ4分36秒以下)
※20㎞終了後サブトラでWS150m×3本

◎サブフォーの方
練習20kmPR
 8の字12周+競技場外周1周
・設定タイム110分以下(キロ5分30秒)

◎完走目標の方
100分ジョグ
リズムを一定に気持よくラスト10分は
ペースアップ!!

皆さん
頑張りましょう!!

以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:54Comments(0)練習

2019年04月04日

4月最初の水練習

おはようございます
T木です。

新元号も決定し
4月最初の水練習

また、新たに新メンバーが
加わりました。

皆さん既にご存知と思いますが
ミッチャンの息子のダイスケくんです。
この春より地元に就職が決まり
入部しました。
皆さん宜しくお願いします。

大人の部活動も
午後7時にはたくさん集まり
メンバーは
快くん、Dスケさん、Izmさん
マミちゃん、ちいちゃん、チエさん
ダイキ君、Kクボ君、Ta田君
ミッチャン、クボタさん、TMKさん
T中Tさん、K保さん、T内くん
A馬さん、キタさん、チャーパパ
まーさん、そして私

遅れて参加のT中Mさんの総勢22人と
たくさん集まりました。

練習メニューは
・ウォーミングアップドリル
 股関節周りのドリルとマーク走
・5000mPR
・ダウンジョグ



5000m走は若者が集団で3:40台でグイグイと
引っ張って行く展開に
見ていて本当に大人の部活動に見えた。
終わった後の150mの流し3本も速い速い!!

参加者の皆さん
お疲れ様でした。  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:08Comments(3)練習