長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2018年08月30日

2018/8月最終水練習

おはようございます
T木です。

昨日
8月29日は「焼き肉」の日だそうです。
8(や(き))2(に)9(く)」の語呂合わせと、
夏バテ気味の人に
焼き肉でスタミナをつけてもらおうと、
1993年(平成5年)に
全国焼肉協会が定めました。
夏も終盤ですがしっかりと焼き肉で栄養と
スタミナをつけて、
まだまだ残暑が厳しいですが
元気に乗り越えましょう!!


定刻の19:30に集まったメンバーは
K藤さん、Izmさん、みっちゃん
快君、O内君、nkj君
まーさん、A馬さん、T尻さん
ヒラジー、チャリネー、Y浦さん、

遅れてT中Mさん
チャーパパ、キタさん
総勢16人!


練習メニューは
定番の
1000m×5本r200のインターバル
夜は涼しくなってきたので
各自追い込み練習しましょう!
とのことで練習開始!

若手3人
快君、O内君、nkj君と
私の4人は追加300m走で
更に刺激を入れました。


参加者の皆さん
お疲れ様でした。

以上
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:04Comments(1)練習

2018年08月27日

8/26(日)峰の原クロスカントリーコース

おはようございます
T木です。

昨日の高地トレーニング
峰の原クロスカントリーコースには
早朝より中学生や高校生の合宿練習で
既に賑わっていました。


定刻の7時30分に集まったメンバーは
自宅からロードバイクで参加の
クボタさん(到着時は汗だく!!)

Y浦さん、K藤さん、ヒラジー
チャリネー、まーさん、K保さん、
Izmさん、T中Tさん、K地さん
T中Mさん、Dスケさん、Tキさん
T村さん、シカオさん、U原さん
そして私の17人


練習メニューは
1周2kmのコースを10周目安に
今年から新設された全天候コースを
使用するか従来の芝コースを使用するかは
各自の判断で!

私は
全天候コースは走りやすいが
やはり練習には最適な芝コースを
走りました。

高原とは言え、暑さはありましたが
皆さん思い思いに走り込みしてました。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。

以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 07:56Comments(1)練習

2018年08月24日

2018年9月から12月練習計画

部長です。

2018年9月~12月の定期練習計画は
下記の通りです。
宜しくお願いします。

■9月

○9/9(日) 東和田 ビルドアップ走など 6:30 

○9/23(日)野尻湖1~2周 or 城山公園周辺 7:00 
 

■10月
 第2・第4日曜日は大会多数のため、定期練習会は中止!

○10/14(日)or 21(日) 自主練習会
  紅葉狩りラン@戸隠トレラン
  一の鳥居7時集合


■11月

○11/11(日) 東和田 ペース走&ゲームなど 7:00 

○11/25(日) 第6回きたながのRC記録会 5000mT.T
   東和田陸上競技場 8:30

■12月

○12/9(日) ソフトボール 
   時間と場所は別途

○12/14(金) 忘年会 19:00から 場所別途

○12/23(日) きたながのRCバザー&リレーなど 8:30 
 ※各自 大会の参加賞及び引き出物の不要品を提供願います。
  金額は寸志とし、売上げ金はクラブ費へ
       
■2019年1月

○1/13(日) 初詣ラン東和田 7:00 

以上


  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 12:59Comments(0)練習計画

2018年08月24日

8/26(日)定期練習会のお知らせ

おはようございます
部長です。

8/26(日)は定期練習の開催日です。
今回も高地トレーニングです。


●8/26(日)峰の原クロスカントリーコース
 ・集合時間:7時30分
 ・練習内容:2km周回コース10周(各自判断)

今年から全天候コースが追加されたので
雨天でも実施します。


使用料は部費から払います。

 
初めて参加の方は
迷わないようにお願いします。



以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 10:01Comments(0)練習

2018年08月23日

お盆明けの水練習

おはようございます。Izmです。
昨日、長野市は38.5度と言う気温を
叩き出し(汗)19時半になっても
まだ31度もある中集まったのは
T中Tさん、マミちゃん、K藤さん、
まーさん、Y浦さん、快くん、
nkjくん、T尻さん、
ナカッチご夫妻、Ko藤くん、
そして私の12名です。


部長の様に練習メニューのレパートリーを持ち合わせて無いため、
5,000mのペース走を実施しました。すみません(^^;;

気温も高いため、
くれぐれも無理のないように
お願いしてから
快くんの号令でスタートです。

こんな酷暑の日に集まる
猛者たちはやはり
真のアスリートですね!!
皆さん、滝汗で頑張りました。
参加の皆さま、
お疲れさまでした。

以上  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 04:45Comments(1)練習

2018年08月08日

桃のない水曜日



トミケンです。
東京マラソンのエントリーが始まりましたね。早速申込みしてみました。皆さんも運試しに如何ですか?

さて、台風が近づきやや涼しい今夜に集まったメンバーは
Y浦さん、T尻さん、N田さん、快くん、マミさん、O内くん、遅れてT中Mさん、私の8名です。
快くんは捻挫、O内くんもアップ中に脹脛にピリピリ痛みが出て見学モード。私もリハビリ練習。

しかし、先週K保さんから桃の差入れで18名集まったことと比べると、今夜はやや少なめ。走りに貪欲なランナーが集まりましたネ!

メニューは1000×5。
各自体調と相談しながら追い込みました。

お盆休みがそろそろ始まりますが、しっかり休養をとって秋以降の快走に繋げましょう!
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 22:39Comments(1)練習

2018年08月02日

8/1水練習

おはようございます
T木です。

昨日
8月1日は「バイキング」の日だそうです。
1958年(昭和33年)の8月1日、日本を代表する
ホテルである帝国ホテルが
北欧風のビュッフェスタイルの新しいレストラン
「インペリアルバイキング」
をオープンさせたことにちなみ、
2008年(平成20年)に制定したそうです。
日本では「バイキング」が
ビュッフェスタイルの食事形式を
意味する言葉として
用いられてきているそうです。

8月最初の水練習!!
相変わらず蒸し暑い中

久しぶりのアップドリルに
集まったメンバーは
Y浦さん、K藤さん、ヒラジー
チャリネー、マミさん、まーさん
O内君、KO藤君、T尻さん
Izmさん、T中Tさん、K保さん
トミケンさんと私

アップは基本ドリルで
肩甲骨と股関節周り
そして、反発力を意識しながら
30分の練習。


定刻の19:30に集まったメンバーは
nkj君とT内君、T中Mさん
駅伝部の練習後のKiriさんの
総勢18人


練習メニューは
暑いこともあり
ショートインターバル
200m×12本r100の内容で
ポイント練習しました。

O内君と私は15本まで
追い込みました。


練習後は
K保さんからの差入れの「桃」を
頂き、早速私はそのまま食べていると
皮をむく派とむかない派に分かれてました。



皆さんはどちらでしょう!?

参加者の皆さん
お疲れ様でした。

以上
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 08:02Comments(3)練習