長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年01月23日

水曜夜練 マンオブザマッチはT木さん

キタです、こんばんは。


本日の水曜練習会、19時半ちょっと前に競技場外周のコース状況を確認に行くと、駅伝部のみなさんが競技場外周で激しくインターバル中。Aグループは周690mを2:00(キロ2分54秒)、Bグループが2:10(キロ3分8秒)で15本、つなぎは60秒。。で、Bグループを良く見ると、なんとT木さんの姿が、、、しかもきっちり集団で走っているし・・・スゲ~!!、T木さんの1年後輩にあたるT中駅伝部監督もしきりに感心しておりました。


そんな練習を傍目に見ている我々、みっちゃん、マーさん、私、すっかり自信喪失ではありますが、、せっかく集まったので走ります。いつもの競技場外周×10周、6.9km走。T木さんも、さっきまで激しくインターバルしていたのにも関わらず、一緒にスタートしました。走路の雪は今日の暖かさでかなり溶けて、さらに駅伝部のみなさまが練習前にスコップで除雪をしてくださったそうで、格段に走りやすくなっていました。


4日後にフルマラソンを控えて最終刺激のつもりの私が、いちおうキロヨン目安に先頭を引かせていただきました。しかし、みっちゃん、さらにT木さんに背後から迫られて、、ついペースを上げすぎたり、落としすぎたり、安定感に欠くペース走。そのせいか、終盤になると息が上がって、最後は失速して終わりました、28:07(キロ4分5秒)。一方、落ちるはずと思っていたT木さんが終盤、逆にペースUP!、27分半、キロヨンを軽くクリアして、涼しい顔でした、、、「インターバルのスピードに慣れてたから、キロヨンがすげー遅く感じた」だって。いつか言ってみたい。

みっちゃんも28分後半でほぼベストの走り。マーさんも力走してがんばりました。今日はそれほど寒くなかったので、ダウンJOGもきっちり5周こなしました。ちゅうことは、T木さん、今日だけで25kmは走ったんじゃない?それも相当なスピードで・・、練習の虫、中年の☆ですね。参加の皆様、お疲れ様でした。

  
タグ :水曜夜練
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 22:56Comments(2)練習

2013年01月23日

2月から4月の練習計画

■□きたながのRC 2013年2月~4月までの練習計画■□

マラソンシーズン真っただ中。寒い中でもしっかり練習を積んで「長野マラソン」では自分に負けない走りを!ランシャツ(ユニフォーム)も鋭意作成中。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/9(土) 定期練習会 8:00 エムウェーブ・駐車場に集合
      LSD 長野マラソンの後半コース(最長30km)を走ります。

2/24(日) 定期練習会  8:00  南長野運動公園・スタジアム前に集合
      1.83kmコース 90分ビルドアップ走

主な大会 2/3(日)別大;2/10(日)赤羽;桐生堀;2/17(日)青梅、梅花駅伝;2/24(日)東京;深谷――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3/9(土) 定期練習会 7:30 東和田運動公園・サブトラックに集合
      8の字コース 60分ビルドアップ走/状況によりロード走

3/24(日) 定期練習会 7:30 南長野運動公園・スタジアム前に集合
      1.83kmコース 30km走

主な大会 3/ 2(土)鴻巣;3/3(日)伊那ロード;3/10(日)名古屋W’s、能登和倉、京都、はるな梅;3/17(日)板橋City、神通川;3/24(日)熊谷さくら、佐倉朝日、古河はなもも
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
4/ 5(金)  役員会 19:00~ もんぜんぷら座
        練習計画、総会打ち合わせ等

4/ 13(土) 定期練習会 7:30 東和田運動公園サブトラック集合
     8の字コース等 15km走/状況によりロード走

4/21(日) 第14回 長野マラソン スタート 8:30
     今季ベストを目指してがんばりましょう!

4/27(土)  有志ボランティア清掃JOG 13:00~約2時間 南長野運動公園・聖火台前集合
     沿道の応援に感謝しつつ長野M後半コースのゴミ拾い、ゴミ袋持参のこと。

        喜多ながの倶楽部総会&懇親会
     清掃JOG終了後、17時頃より長野市内にて(場所が決まり次第お知らせします)

主な大会 4/7(日)佐久ロード; 4/21(日)長野、霞ヶ浦、富士五湖;4/28(日)前橋、UTMF
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■その他の練習情報/毎週水曜1930~東和田運動公園サブトラックにてスピード練習を行っています(ペース走、ビルドアップ走等)。どなたでもお気軽にご参加ください。■諸注意・連絡/できるだけ集合時間までに準備運動を済ませておいてください(事務局連絡→軽くアップ→メニュー開始です)/各自の都合で早め終了可、別メニュー練習可/傷害保険に加入していませんので個人の責任で参加してください
(以上)     
タグ :練習計画
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 03:36Comments(0)練習計画