長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2019年05月13日

第7回きたながのRC記録会

おはようございます。
T木です。


昨日は絶好の五月晴れの中
第7回きたながのRC記録会を開催しました。

今回はサンアップルの陸上競技場で実施し
参加したメンバーは
Ta田くん、O内くん、nkjくん
T内くん、快くん、まみちゃん
チエさん、Izmさん、チャリネー
夏キさん、T尻さん、ヒラジー
Y浦さん、K地さん、K保さん
T村さん、そして私の17名!!
第7回きたながのRC記録会

予定では5000mT.Tでしたが
サンアップルは200mトラックで
25周は周回の間違いもあると思い
1500m×3本のレペトレに変更!!
第7回きたながのRC記録会

まず、全員でアップジョグ
次は童心に戻って手つなぎ鬼ごっこ!
この時点でかなりハード・・・

次は軽めのドリル。
いつもと違う動きづくりを入れましたが
だいぶ、皆さん上手になってきました。
第7回きたながのRC記録会
第7回きたながのRC記録会

そして
メイン練習は1500m×3本
2組に編成し7.5周

1組目も最初から積極的に飛ばし
なかなか良い感じ!
第7回きたながのRC記録会

2組目もO内クンの5分カットを先頭に
良い感じで走れました。
第7回きたながのRC記録会


2本目のスタート前に
1本目のタイムの+10秒以内で走るように
頑張りましょう!の指示しスタート
第7回きたながのRC記録会
第7回きたながのRC記録会

しかし、1組目は明らかに遅いペース
2組目はさらにペースアップ!!
第7回きたながのRC記録会

そして最後の3本目も皆さん
頑張って走りきりました。

レペトレ後は
アジリティートレーニングで
3チームに分けての
「ボール置きリレー」
ひとり出番2回の2セットを実施し
かなりきつかった・・・

ダウンジョグ後は
コーラで一休み

走る距離は短くても
かなり、高強度の練習会になりました。

参加者の皆さん
今朝は筋肉痛かな??
お疲れ様でした。

以上


  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 08:27│Comments(0)練習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。