2015年09月27日
定期練習会@善光寺展望道路
こんばんは haruです。
今朝は定期練習会でしたが、T木部長、Y木副部長、Tキ強化部長もお休み。
東和田は高校新人戦の県大会で混雑が予想されたため、ちょっと趣向を代えて、善光寺の坂道コースに副狂化部長の独断で変更させていただきました(笑)
更に今日は、北信州ハーフや戸隠トレランなど地元大会もあって いったい何人集まるのだろうかと心配しましたが、7時に集合したのは、K出さん、kiriさん、トミケンさん、☆野さん、はるちゃん、SU田さん、S屋さん、haruの8名とまずまずでした。

本堂はまだお朝事中で 読経や銅鑼の音が聞え、荘厳な朝の空気が漂っていましたが、参拝客はまばらで静かな善光寺でした。
箱清水~桜坂~雲上殿~歌が丘~往生寺~善光寺の1周4.3kmのコース説明しながらスタート地点の北口に向かい、各自のペースで1周から3周目標にスタート。

このコース、桜坂~霊山寺までの上りがめちゃくちゃ苦しいです。 けれど下りは楽に走れるので、スタート地点に戻るとあっという間だったなと、魔法に掛けられたように苦しかったことも忘れ 次の周回に入れるのです。
今朝は、所々キンモクセイの香りが漂い、リラックス効果もありました。
自分も初めて3周走りましたが、なかなかいい練習コースと思います。 集団で走る場所じゃないけれど、善光寺詣でのついでに市街地眺めながら走ってみてはいかがですか? でも景色はやっぱり夜景がきれいなのでライト持って夜ランもお勧めです。

写真左上から、
①1周目 七曲がり分岐付近を走るS屋さん。 勇敢に難コースにチャレンジ、素晴らしいです!
②2周目 歌が丘付近を走るSU田さん。 上り、下りとも足取りも軽くナイスラン! 来年は100kmチャレンジですね~
③3周目 霊山寺最高地点付近を走るはるちゃん。 坂大好きって 頼もしいです(笑)
④解散後、本堂裏からみんなでぞろぞろ、お疲れさまでした。
余談ですが、往生寺から善光寺に下る山の手の住宅街に 間口50m以上もある玄関にライオンのあるお宅に気付きましたでしょうか? 今から30年くらい前、現金2億円が盗まれるという強盗事件がありました。 外国人の犯人グループは、家族を縛り上げ夜行列車で東京に逃走。 朝110番通報あったときは、成田空港から海外にとんずらの後って、ルパンみたいに鮮やかなプロの窃盗団の仕業でした。
以上どうでもいい話で失礼しました。
参加の皆さまお疲れさまでした。 9月は珍しく練習会皆勤でしたが、これから年内ほとんど欠席の見込みです。
大会シーズンでもあり、出席者少ない日もあるかと思いますが、参加したメンバーで練習会盛り上げていってくださいね。
よろしくお願いします!
今朝は定期練習会でしたが、T木部長、Y木副部長、Tキ強化部長もお休み。
東和田は高校新人戦の県大会で混雑が予想されたため、ちょっと趣向を代えて、善光寺の坂道コースに副狂化部長の独断で変更させていただきました(笑)
更に今日は、北信州ハーフや戸隠トレランなど地元大会もあって いったい何人集まるのだろうかと心配しましたが、7時に集合したのは、K出さん、kiriさん、トミケンさん、☆野さん、はるちゃん、SU田さん、S屋さん、haruの8名とまずまずでした。
本堂はまだお朝事中で 読経や銅鑼の音が聞え、荘厳な朝の空気が漂っていましたが、参拝客はまばらで静かな善光寺でした。
箱清水~桜坂~雲上殿~歌が丘~往生寺~善光寺の1周4.3kmのコース説明しながらスタート地点の北口に向かい、各自のペースで1周から3周目標にスタート。

このコース、桜坂~霊山寺までの上りがめちゃくちゃ苦しいです。 けれど下りは楽に走れるので、スタート地点に戻るとあっという間だったなと、魔法に掛けられたように苦しかったことも忘れ 次の周回に入れるのです。
今朝は、所々キンモクセイの香りが漂い、リラックス効果もありました。
自分も初めて3周走りましたが、なかなかいい練習コースと思います。 集団で走る場所じゃないけれど、善光寺詣でのついでに市街地眺めながら走ってみてはいかがですか? でも景色はやっぱり夜景がきれいなのでライト持って夜ランもお勧めです。

写真左上から、
①1周目 七曲がり分岐付近を走るS屋さん。 勇敢に難コースにチャレンジ、素晴らしいです!
②2周目 歌が丘付近を走るSU田さん。 上り、下りとも足取りも軽くナイスラン! 来年は100kmチャレンジですね~
③3周目 霊山寺最高地点付近を走るはるちゃん。 坂大好きって 頼もしいです(笑)
④解散後、本堂裏からみんなでぞろぞろ、お疲れさまでした。
余談ですが、往生寺から善光寺に下る山の手の住宅街に 間口50m以上もある玄関にライオンのあるお宅に気付きましたでしょうか? 今から30年くらい前、現金2億円が盗まれるという強盗事件がありました。 外国人の犯人グループは、家族を縛り上げ夜行列車で東京に逃走。 朝110番通報あったときは、成田空港から海外にとんずらの後って、ルパンみたいに鮮やかなプロの窃盗団の仕業でした。
以上どうでもいい話で失礼しました。
参加の皆さまお疲れさまでした。 9月は珍しく練習会皆勤でしたが、これから年内ほとんど欠席の見込みです。
大会シーズンでもあり、出席者少ない日もあるかと思いますが、参加したメンバーで練習会盛り上げていってくださいね。
よろしくお願いします!
この記事へのコメント
日曜日はありがとうございました。
途中で道を間違えたことと、霊山寺
からの絶景を見逃してしまったのは、惜しいことでした。
きっとこれから、もっといい景色になるにちがいない!と思うと、早くもまた走りたいと思ってしまったりする今日このごろです。
途中で道を間違えたことと、霊山寺
からの絶景を見逃してしまったのは、惜しいことでした。
きっとこれから、もっといい景色になるにちがいない!と思うと、早くもまた走りたいと思ってしまったりする今日このごろです。
Posted by S屋 at 2015年09月30日 12:46