2024年07月29日
7/28米子爆水ラン
おはようございます
部長です。
昨日は
大人の夏休み
米子爆水ランを開催しました。
午前6時30分
湯っ蔵んどに集合した方は21人

湯っ蔵んどから走るメンバーと
水神様の水場から走るメンバーに分かれて
スタート!!
距離は長いが、保科温泉~菅平コースや富士の搭の激坂登りに
比べたらまだ、走れる坂道!!
今回初チャレンジのノブさんも途中痙攣しながら
米子大瀑布駐車場まで走りました。

ここから米子滝、鉱山跡地を経由して
本日の水遊び場のドボンへ
例年よりも水量も多く、冷たくて冷え冷え
しっかりと、アイシング!!





下山開始し、水場で冷やしておいた
スイカとノンアルコールで水分補給!!


以前は湯っ蔵んどから走る人は居なかったのに
今回は大勢の方が30kmにチャレンジしてした。
参加の皆さん
お疲れ様でした
部長です。
昨日は
大人の夏休み
米子爆水ランを開催しました。
午前6時30分
湯っ蔵んどに集合した方は21人
湯っ蔵んどから走るメンバーと
水神様の水場から走るメンバーに分かれて
スタート!!
距離は長いが、保科温泉~菅平コースや富士の搭の激坂登りに
比べたらまだ、走れる坂道!!
今回初チャレンジのノブさんも途中痙攣しながら
米子大瀑布駐車場まで走りました。
ここから米子滝、鉱山跡地を経由して
本日の水遊び場のドボンへ
例年よりも水量も多く、冷たくて冷え冷え
しっかりと、アイシング!!
下山開始し、水場で冷やしておいた
スイカとノンアルコールで水分補給!!
以前は湯っ蔵んどから走る人は居なかったのに
今回は大勢の方が30kmにチャレンジしてした。
参加の皆さん
お疲れ様でした
Posted by きたながのRC at 08:38│Comments(0)
│練習