2010年06月19日
富士ノ塔、急遽
こんにちは、キタです。
Tキさんからお誘いを受けた土曜朝の富士ノ塔トレ。本来行けないはずでしたが、前夜からの雨で予定が流れ急遽行けることになりました。といっても起きたのは7時半、相生橋スタートはたしか8時。バイクを飛ばして県庁へ行き準備、ギリギリ8時ちょっと前に橋に到着。しかし誰もいませんね。
あれ~行っちゃったのかな?と思いながらスタート。見えない先頭集団を追う気持ちで進みます。湿度は高いけど曇っているおかげで気温も高くなくまずまずのコンディション。しかしキツイ坂です。朝日観音が18分弱。そこから幾分ペースが鈍り、JOGモードに落ちてきました。標高があがってガスがかかっています。ひとりヒィ~ヒィ~言いながら熊看板、牛小屋などチェックポイントを通過しつつなんとか45分切りでゴール。。。先行者は結局いませんでした。
走っている間、やたら脳裏に現れたのはこの言葉
「ハスト・ドゥー・フンガー?」
(たしか独語で「おまえ腹減ってるか?」)、昨夜W杯の独ーセルビア戦を観たせいか、単に朝飯を食っていなかったせいか。
富士ノ塔はガスのなか。眺望はほとんどなし。しばし休憩したあとに下りました。しばらく下ってオヤっ、Tキさん!、そして続いてS沢さんにお会いできました。予定より約30分遅れてスタートしたそうです。上りでも力強い走りですね。この頃にガスが晴れてきたので、もしかしたら絶景だったかもしれませんね。さいごは「草笛」まで行かれたのでしょうか。またよろしくお願いします。
Tキさんからお誘いを受けた土曜朝の富士ノ塔トレ。本来行けないはずでしたが、前夜からの雨で予定が流れ急遽行けることになりました。といっても起きたのは7時半、相生橋スタートはたしか8時。バイクを飛ばして県庁へ行き準備、ギリギリ8時ちょっと前に橋に到着。しかし誰もいませんね。
あれ~行っちゃったのかな?と思いながらスタート。見えない先頭集団を追う気持ちで進みます。湿度は高いけど曇っているおかげで気温も高くなくまずまずのコンディション。しかしキツイ坂です。朝日観音が18分弱。そこから幾分ペースが鈍り、JOGモードに落ちてきました。標高があがってガスがかかっています。ひとりヒィ~ヒィ~言いながら熊看板、牛小屋などチェックポイントを通過しつつなんとか45分切りでゴール。。。先行者は結局いませんでした。
走っている間、やたら脳裏に現れたのはこの言葉
「ハスト・ドゥー・フンガー?」
(たしか独語で「おまえ腹減ってるか?」)、昨夜W杯の独ーセルビア戦を観たせいか、単に朝飯を食っていなかったせいか。
富士ノ塔はガスのなか。眺望はほとんどなし。しばし休憩したあとに下りました。しばらく下ってオヤっ、Tキさん!、そして続いてS沢さんにお会いできました。予定より約30分遅れてスタートしたそうです。上りでも力強い走りですね。この頃にガスが晴れてきたので、もしかしたら絶景だったかもしれませんね。さいごは「草笛」まで行かれたのでしょうか。またよろしくお願いします。
Posted by きたながのRC at 12:00│Comments(2)
│練習
この記事へのコメント
キタさん
時間を変更してすみませんでした。。
昨日の天気予報では丁度雨の時間帯でしたので、30分スライドすることにしまして…
定時に来られたとは…
一応お知らせしておけば良かったですね、残念でした。
キタさんとお会いした後も、かなり蒸して来て汗だくになりながら何とか辿り着きました(笑)
オプションですが、今回は徳間の「元屋」で特大の大盛りをガッツリ頂きましたよ。
また宜しくお願い致します。
時間を変更してすみませんでした。。
昨日の天気予報では丁度雨の時間帯でしたので、30分スライドすることにしまして…
定時に来られたとは…
一応お知らせしておけば良かったですね、残念でした。
キタさんとお会いした後も、かなり蒸して来て汗だくになりながら何とか辿り着きました(笑)
オプションですが、今回は徳間の「元屋」で特大の大盛りをガッツリ頂きましたよ。
また宜しくお願い致します。
Posted by Tキ at 2010年06月19日 12:41
キタさん、T木さん、S沢さん、お疲れ様でした。
昨日は、参加できずに残念でしたが、またお願いします。
「元屋」というオプションもあるのですね。
昨日は、参加できずに残念でしたが、またお願いします。
「元屋」というオプションもあるのですね。
Posted by ヤジ at 2010年06月20日 18:59