長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年07月21日

すすき川駅伝メンバー発表!

キタです、
来る8月14日に松本で開催される駅伝に、当クラブから2チームエントリーしました。新人主体のメラメラicon09系を「きたながのRC」、古株中心icon10を「喜多ながの倶楽部」として登録しました。メンバーは下記のとおり。みなさんよろしく~、がんばりましょう!

■チーム名 きたながのRC
1走  S田さん(女): フル3時間15分の新星、皆さんよろしくです。
2走  N美ちゃん(10歳): K一さんの娘さん、センゴは5分22秒とか、はやっ!
3走  オグちゃん(男): 最近の練習参加率は相当高いです。
4走  R花ちゃん(11歳): 娘さんの先輩?センゴは5分8秒とか、超はやっ!
5走  K一さん(男): 最後はビシーッとしめてくれると思います。
責任者名 キタ

■チーム名 喜多ながの倶楽部
1走  ヤジさん(男): 貯金を作る
2走  Y木さん (女): 貯金を守る
3走  キタ (男): 暑さに弱いので現状維持
4走  アッシーさん (男): 粘って走る
5走  ヒロキくん (男): 20代最後の?走りで、よろしくね。
責任者名 キタ

タグ :駅伝
  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 02:08│Comments(1)レース
この記事へのコメント
とりまとめ、ありがとうございます。

古株もなかなかやるな、という走りをしたいですね。
Posted by ヤジ at 2010年07月21日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。