長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年02月13日

水曜夜練 いよかん

こんばんは、キタです。

水曜夜7時半、東和田競技場外周でいつもの0.69km×10周を実施しました。参加者はT木さん、みっちゃんさん、マーさん、haruさん、英さん、そして私の6名でした。

今朝積もった雪が心配されましたが昼間にほとんど溶けてコースはほぼ問題ありませんでした。TOP集団は2:50(キロ4:05)あたりからビルドアップする作戦で行き、5周あたりからペースUP、T木さんは最後2周でさらにペースUP2:30カット・・・で、トータル26:50(キロ3:50)あたり、私は終盤にちぎられて失速27:26(ほぼキロヨン)、みっちゃんは29分ちょい、英さんが最後はキロ5で、、という感じでした。


haruさんは週末に愛媛マラソンを走り3時間14分台で、景色を楽しみながら走れたとのことでした。本命?の東京マラソンが楽しみですねー、それから太陽の恵みたっぷりの美味しそうな伊予柑をお土産に持ってきてくれました、ありがとうございました。今日、参加したメンバーは得しましたね~♪  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 22:49Comments(1)練習