2017年12月25日
2017年内最終定期練習会
おはようございます。
T木です。
昨日の全国高校駅伝
男子は佐久長聖は優勝!!
女子は準優勝で長野県民にとっては
うれしい日でありました。
もと部員のK一師匠の娘さん
N美さんも
アンカーで頑張りました。
駅伝が始まる前の
午前8時より
恒例の「きたながのRCバザー」を
開催しました。
集まったメンバーは
T中Tさん、IZMさん、チャリネー
春ちゃん、K澤くん
Tキさん、Haruさん、モリさん
K地さん、T中Mさん、TMKさん
快くん、nkjk君、T内君
ヒラジー、Y浦さん、K出さん
みっちゃん、キタさん、Dスケさん
そして私の総勢21人!

今年の出展商品は大会シャツよりも
日用雑貨品など直ぐに使える商品で
お徳な感じでした。

バザーは約30分ほどで終了し
走り納めの練習は
テニスコート側を10周約9kmお喋りランで
楽しく走り、ラスト一周だけは
ちょっとマジ走りで刺激入れ!!
身体も温まったので
次は4チームに分かれて1人300mのリレー
但し呑んだくれ番長のnkj君は600m!!

部長率いるチームが最下位なので
2本目と要望したら、もうクタクタと言われたので
次のゲームは
ボール取りゲーム!!
ルールは簡単。いかに早くチームの場所に
ボールを3個集めるか
スピードと周りを見る「洞察力」が必要なゲーム!
3ゲームまではボール7個で
ラストはボール6個でゲーム開始したら
皆さんゲーム感覚もわかり、終わる気配がないので
1個追加したら「直ぐに終了」
人数がいると出来る楽しいゲームで
今年の定期練習会は終了しました。
練習後は、コーヒーやお菓子で歓談し
楽しく過ごし年内の定期練習会は終了!!
皆さん、お疲れ様でした。
なお、今回のバザー売上金は
¥6493円
ご協力ありがとうございました。
部費に納めせて頂きます。
来年も宜しくお願いします。
以上
T木です。
昨日の全国高校駅伝
男子は佐久長聖は優勝!!
女子は準優勝で長野県民にとっては
うれしい日でありました。
もと部員のK一師匠の娘さん
N美さんも
アンカーで頑張りました。
駅伝が始まる前の
午前8時より
恒例の「きたながのRCバザー」を
開催しました。
集まったメンバーは
T中Tさん、IZMさん、チャリネー
春ちゃん、K澤くん
Tキさん、Haruさん、モリさん
K地さん、T中Mさん、TMKさん
快くん、nkjk君、T内君
ヒラジー、Y浦さん、K出さん
みっちゃん、キタさん、Dスケさん
そして私の総勢21人!
今年の出展商品は大会シャツよりも
日用雑貨品など直ぐに使える商品で
お徳な感じでした。
バザーは約30分ほどで終了し
走り納めの練習は
テニスコート側を10周約9kmお喋りランで
楽しく走り、ラスト一周だけは
ちょっとマジ走りで刺激入れ!!
身体も温まったので
次は4チームに分かれて1人300mのリレー
但し呑んだくれ番長のnkj君は600m!!
部長率いるチームが最下位なので
2本目と要望したら、もうクタクタと言われたので
次のゲームは
ボール取りゲーム!!
ルールは簡単。いかに早くチームの場所に
ボールを3個集めるか
スピードと周りを見る「洞察力」が必要なゲーム!
3ゲームまではボール7個で
ラストはボール6個でゲーム開始したら
皆さんゲーム感覚もわかり、終わる気配がないので
1個追加したら「直ぐに終了」
人数がいると出来る楽しいゲームで
今年の定期練習会は終了しました。
練習後は、コーヒーやお菓子で歓談し
楽しく過ごし年内の定期練習会は終了!!
皆さん、お疲れ様でした。
なお、今回のバザー売上金は
¥6493円
ご協力ありがとうございました。
部費に納めせて頂きます。
来年も宜しくお願いします。
以上