長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2018年04月19日

長野マラソン後の水練習

トミケンです。
長野マラソン後の水曜日、ユル練になること間違いなしで
したが、集まったメンバーは少なめの8名となりました。
長野マラソン後の水練習
(トミケンさん、ブログUPありがとうございます。足型byTキ)
Tキさん、キタさん、H田さん、Dスケさん、快くん、
I藤さん、初参加のKo藤さん、トミケンです。
初参加のKo藤さんは、千曲市からバレーボール経験者の
アラサー男子です。仕事帰りに汗を流したい!ということで
参加してくれました。皆さんよろしくお願いします。

さて、一大イベントの長野マラソンも終わり、集まった
メンバーも当然ユル練を期待していましたので、練習メニューは
Tキさんの掛け声により5000mのおしゃべりJOGとなりました。
あちこちが痛むフルマラソン明けにはもってこいのメニューです。

話題は当然レース内容の反省や思い出、クラブメンバーの記録の事、
Qちゃんとハイタッチした場所、最後の土手の向かい風などなど
楽しい話に花が咲き、5000mも気付かないうちに終了です。

いつも行う2000mのダウンも、どうする?という感じにはなりましたが
首を縦に頷くメンバーが一人もいなかったため本日はこれにて
終了となりました。

目標達成出来た方、自己ベスト更新出来た方、思うように行かなかった方
それぞれだったとは思いますが、明日の打ち上げでリセットして、また
来週から頑張りましょう!

注記)足型は後ほどアップします!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 07:48│Comments(1)練習
この記事へのコメント
 トミケンさん、ブログアップありがとうございます。
 
 いつもは練習メニューを聞くのが怖い水曜練ですが、長野マラソン明けの水曜日はゆるゆるおしゃべりラン……一年で一番好きな練習会かも(笑)

 30分のジョグでは話し足りない?!、聞き足りない!!

 続きは明日の打ち上げで。楽しみにしています!

 参加の皆さん お疲れさまでした。
Posted by Dスケ at 2018年04月19日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。