2018年04月08日
長野マラソン前最後の練習会
こんにちは haruです。
今朝は、長野マラソン前最後の定期練習会でした。
ところが朝起きたらまさかの雪
6時頃、バサバサ降っている時間帯もあって、どうなることかと思いましたが、天気予報通り晴れると信じて、桜満開の東和田へ!
1週間前は蕾だったのに、月曜火曜の異常な暑さで一気に開花して満開。 金曜土曜の強風で早くも落下した花びらもあり、花の命は短いものです。

7時に集合したメンバーは、T木部長、T中Tさん、ミッチャン、Izmさん、トシコママ、トミケンさん、K出さん、Su田さん、T内くん、Ks原さん、K地さん、快くん、T中Mさん、T村さん、Dスケさん、 モリさん、クボさん、マミさん、TMKさん、U原さん、新加入のO森さん、haruと悪天候にも関わらず22名と大勢集まりました!
本日入部のO森さんは、4月に茨城から転勤で長野に赴任したばかりなのに、地元ランニングクラブをネットで探し、きたながのRCを見つけてくれた上、本拠地東和田近くに住居を決めてしまったとは、嬉しいじゃありませんか。 ウルトラからトレラン何でもこなす新しい仲間がまた一人増えました。

さて今日の練習ですが、サブトラはうっすら雪化粧。 長野市記録会で陸上競技場正門前が大混雑とあって サブトラとテニスコート側の1周900m周回コースを11周と100mの10kmとなりました。 2周アップの時はまだ降っていて、フード被っている人もいましたが、みんなの熱意で雪も止み目標タイム順に4グループに分かれてスタート。 間もなく青空も出てきて、最後の仕上げ走、いい感じで終えること出来ました。 トップのトミケンさんは40分ジャストで上がり、気迫のラストスパートは順調な仕上がりの様子。 今年の冬は雪が少なくて楽だったものの、厳しい寒さが続き、鬼練から始まった長野マラソンも 後一週間でおしまいと思うと感慨深いものがあります。
全員ゴールしてから、ダウンの前に満開の桜の下で撮影会。 まずは普通に正面から1枚。


そしてこの桜吹雪に見覚えがねぇとは言わせねえぜ~!って1枚。
来年はポーズもっと考えなくては・・・(笑)


ダウン5周(2㎞)は桜のトンネルをおしゃべりランで、最後の練習 気持ちよく終えること出来ました。
参加の皆さまお疲れさまでした。 本番も頑張ってゴール目指しましょう!
シンスプリントで見学のアスリートIzmさん、走っている写真ありましたら追加よろしくです。
Izmです。
今日はお疲れさまでした。写真追加します。


当日朝の団結式は、部長からアナウンスありますので、サブトラ中に響き渡るきたながのパワーで元気にスタート切りましょう!
今朝は、長野マラソン前最後の定期練習会でした。
ところが朝起きたらまさかの雪

6時頃、バサバサ降っている時間帯もあって、どうなることかと思いましたが、天気予報通り晴れると信じて、桜満開の東和田へ!
1週間前は蕾だったのに、月曜火曜の異常な暑さで一気に開花して満開。 金曜土曜の強風で早くも落下した花びらもあり、花の命は短いものです。

7時に集合したメンバーは、T木部長、T中Tさん、ミッチャン、Izmさん、トシコママ、トミケンさん、K出さん、Su田さん、T内くん、Ks原さん、K地さん、快くん、T中Mさん、T村さん、Dスケさん、 モリさん、クボさん、マミさん、TMKさん、U原さん、新加入のO森さん、haruと悪天候にも関わらず22名と大勢集まりました!
本日入部のO森さんは、4月に茨城から転勤で長野に赴任したばかりなのに、地元ランニングクラブをネットで探し、きたながのRCを見つけてくれた上、本拠地東和田近くに住居を決めてしまったとは、嬉しいじゃありませんか。 ウルトラからトレラン何でもこなす新しい仲間がまた一人増えました。

さて今日の練習ですが、サブトラはうっすら雪化粧。 長野市記録会で陸上競技場正門前が大混雑とあって サブトラとテニスコート側の1周900m周回コースを11周と100mの10kmとなりました。 2周アップの時はまだ降っていて、フード被っている人もいましたが、みんなの熱意で雪も止み目標タイム順に4グループに分かれてスタート。 間もなく青空も出てきて、最後の仕上げ走、いい感じで終えること出来ました。 トップのトミケンさんは40分ジャストで上がり、気迫のラストスパートは順調な仕上がりの様子。 今年の冬は雪が少なくて楽だったものの、厳しい寒さが続き、鬼練から始まった長野マラソンも 後一週間でおしまいと思うと感慨深いものがあります。
全員ゴールしてから、ダウンの前に満開の桜の下で撮影会。 まずは普通に正面から1枚。


そしてこの桜吹雪に見覚えがねぇとは言わせねえぜ~!って1枚。
来年はポーズもっと考えなくては・・・(笑)


ダウン5周(2㎞)は桜のトンネルをおしゃべりランで、最後の練習 気持ちよく終えること出来ました。
参加の皆さまお疲れさまでした。 本番も頑張ってゴール目指しましょう!
シンスプリントで見学のアスリートIzmさん、走っている写真ありましたら追加よろしくです。
Izmです。
今日はお疲れさまでした。写真追加します。


当日朝の団結式は、部長からアナウンスありますので、サブトラ中に響き渡るきたながのパワーで元気にスタート切りましょう!
Posted by きたながのRC at 12:23│Comments(2)
│練習
この記事へのコメント
いいね!
Posted by T中T at 2018年04月08日 16:42
参加の皆さん、お疲れさまでした!
haruさん、Izmさん、ブログアップ&写真、ありがとうございます!
いい写真たくさん撮れましたね〜。
特にみんなの背中写真、撮られてる時は変な感じだったけど、思った以上に良かった(^ ^)
…あとは長野マラソン当日のお天気、こんな感じになるようみんなで祈りましょう!
haruさん、Izmさん、ブログアップ&写真、ありがとうございます!
いい写真たくさん撮れましたね〜。
特にみんなの背中写真、撮られてる時は変な感じだったけど、思った以上に良かった(^ ^)
…あとは長野マラソン当日のお天気、こんな感じになるようみんなで祈りましょう!
Posted by T中M at 2018年04月11日 12:24