2010年11月02日
サブトラも改修工事?(その2)
ヤジです。
夜走ったら、陸上競技場の中にトラックが入っていて、競技場は工事が始まった模様。
サブトラは、変化なしでした。
夜走ったら、陸上競技場の中にトラックが入っていて、競技場は工事が始まった模様。
サブトラは、変化なしでした。
Posted by きたながのRC at 23:59│Comments(2)
│練習コース
この記事へのコメント
こんにちは! S田です。
陸上競技場の工事期間ってすごく長いんですね~。。。
練習に苦労されるのでは!?って思います。
昨日は仕事のため暗くなってからオリスタへ。
ちょうどMOMO☆ちゃんと一緒になりました。
ご本人は秘密特訓がバレタ!と言ってましたが^^
1000m×5本 3’20くらいなんですって@@
ホント、ターボエンジン積んでるみたいでした☆
詳しくは、MOMO☆ちゃんブログで。
そんな私は1000m×6本 3’48~58で、もうダメ~って感じです@@;
つなぎは、ベンチに座り込み作戦でした。
鉄人師匠の方々から、カツが入りそうです^^;
こんなんじゃ、水曜練習会、まだまだ参加できそうにもありませんネ。。。
陸上競技場の工事期間ってすごく長いんですね~。。。
練習に苦労されるのでは!?って思います。
昨日は仕事のため暗くなってからオリスタへ。
ちょうどMOMO☆ちゃんと一緒になりました。
ご本人は秘密特訓がバレタ!と言ってましたが^^
1000m×5本 3’20くらいなんですって@@
ホント、ターボエンジン積んでるみたいでした☆
詳しくは、MOMO☆ちゃんブログで。
そんな私は1000m×6本 3’48~58で、もうダメ~って感じです@@;
つなぎは、ベンチに座り込み作戦でした。
鉄人師匠の方々から、カツが入りそうです^^;
こんなんじゃ、水曜練習会、まだまだ参加できそうにもありませんネ。。。
Posted by S田 at 2010年11月04日 11:20
S田さん、そのペースで走っていたら、もう十分参加できますよ。
MOMO☆ちゃんのペースも速いですね。
たまには南長野で鍛えてもらわないといけませんな。
MOMO☆ちゃんのペースも速いですね。
たまには南長野で鍛えてもらわないといけませんな。
Posted by ヤジ at 2010年11月05日 20:28