長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2016年01月04日

絶景の米子大瀑布&初詣ラン

T木です。

今年もよろしくお願いします。

今シーズンは雪も無く、穏やかなお正月!
1月2日自分は初めて冬の米子大瀑布へHaruさんと
スノーシューランしましたface01
絶景の米子大瀑布&初詣ラン

今年はやはり雪が少なくスノーシューランには雪不足・・・

スノーラッセルする必要のなく、楽々不動滝に到着!
暖冬とは言え滝は凍っていた
絶景の米子大瀑布&初詣ラン
絶景の米子大瀑布&初詣ラン

その後、奇妙滝へ
ここは、滝壺まで行けたので、夏では見れない真下からの氷の絶景!!
絶景の米子大瀑布&初詣ラン

楽しい半日の山歩きでした。
今月末も、雪の状況によりますが
Haruさん企画で行く予定です。

一度は荘厳な凍った滝を見る価値あり!
皆さんもどうですか?


そして
本日は、Izmさん誘って初詣ラン
途中、トシコママ、善光寺ではトミケンさんとシカオさんに偶然会うface02
皆さん、頑張って練習している。

今年は充実したお正月練習出来ました。

とりあえず、ご報告まで!!






  • LINEで送る

同じカテゴリー(ランニング雑記)の記事
 kiri出張終了! 大阪弁の習得は・・・? (2016-01-20 16:11)
 穏やかな2016年お正月 (2016-01-04 22:18)
 年越しラーメン。新年初ランは福岡で。 (2016-01-03 12:53)
 長野の寒さを忘れる (2015-12-27 14:53)
 kiri初の札幌で興奮! (2015-12-10 17:57)
 謹賀新年2013年 (2013-01-01 17:24)

Posted by きたながのRC at 17:57│Comments(1)ランニング雑記
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!!

蒼い滝の写真、キレイですね!
スノーシュー、ゼヒ行ってみたいです!

お正月太り解消のためf(^_^;
部長とゆっくり初詣ラン、、、
のつもりが、プチ鬼練(T-T)で
坂道ばかり狙って走る部長と良い練習となりました!

クラブの皆さん、
今年もどうぞよろしくお願い致します!
Posted by Izmです at 2016年01月04日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。