2010年06月20日
皇居外周ラン
こんばんは。ヤジです。
この週末は、所用で東京へ。
いつものように、ウェアとシューズを持参して、今朝は6時過ぎから皇居外周を走ってきました。
最近のランニングブームで、混雑しているかな、と思いましたが、それ程ではなかったですね。
6時の時点で気温23度、湿度80%強という暑さもあるかもしれませんが・・・。
そうは言っても、ランナー向けに、「この歩道はランナー専用ではありません。歩行者に注意してください。」という看板があったり、8時過ぎには、2~3の走友会がこれから走り始めようとしていたりで、混みそうな様子もあり。
歩道の狭い区間もあるので、ゆっくりめに走るのがマナーという雰囲気ですね。
今日は、キロ5分強で計4周走りました。暑くて汗を沢山かいて疲れましたが、練習不足を少しだけ解消。
早朝ランで遠出もより充実したものになりました
昨夕は東京タワーに上ってきました。
帰るころには、W杯日本-オランダ戦にそなえて「SAMURAI BLUE」のライトアップが始まっていました。
昨日は惜しかった。デンマーク戦、がんばれニッポン!

この週末は、所用で東京へ。
いつものように、ウェアとシューズを持参して、今朝は6時過ぎから皇居外周を走ってきました。
最近のランニングブームで、混雑しているかな、と思いましたが、それ程ではなかったですね。
6時の時点で気温23度、湿度80%強という暑さもあるかもしれませんが・・・。
そうは言っても、ランナー向けに、「この歩道はランナー専用ではありません。歩行者に注意してください。」という看板があったり、8時過ぎには、2~3の走友会がこれから走り始めようとしていたりで、混みそうな様子もあり。
歩道の狭い区間もあるので、ゆっくりめに走るのがマナーという雰囲気ですね。
今日は、キロ5分強で計4周走りました。暑くて汗を沢山かいて疲れましたが、練習不足を少しだけ解消。
早朝ランで遠出もより充実したものになりました
昨夕は東京タワーに上ってきました。
帰るころには、W杯日本-オランダ戦にそなえて「SAMURAI BLUE」のライトアップが始まっていました。
昨日は惜しかった。デンマーク戦、がんばれニッポン!
Posted by きたながのRC at 19:35│Comments(2)
│練習コース
この記事へのコメント
GWにH田さんも走ってきたそうですが、スピードランナーのヤジさんにとっては少し物足りなかったのではないでしょうか?
それでも話のタネに一度は走ってみたいですね!
それでも話のタネに一度は走ってみたいですね!
Posted by Tキ at 2010年06月20日 20:57
皆真剣に走っていて、いい雰囲気です。
昨日は2周を反時計回り、2周を時計回りしました。時計回りのランナーは少ないですが、さっきこのランナーとすれ違ったな、という場面が何度もあり、さらに刺激を受けます。
昨日は2周を反時計回り、2周を時計回りしました。時計回りのランナーは少ないですが、さっきこのランナーとすれ違ったな、という場面が何度もあり、さらに刺激を受けます。
Posted by ヤジ at 2010年06月21日 21:30