長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年06月20日

皇居外周ラン

こんばんは。ヤジです。

この週末は、所用で東京へ。
いつものように、ウェアとシューズを持参して、今朝は6時過ぎから皇居外周を走ってきました。

最近のランニングブームで、混雑しているかな、と思いましたが、それ程ではなかったですね。
6時の時点で気温23度、湿度80%強という暑さもあるかもしれませんが・・・。
そうは言っても、ランナー向けに、「この歩道はランナー専用ではありません。歩行者に注意してください。」という看板があったり、8時過ぎには、2~3の走友会がこれから走り始めようとしていたりで、混みそうな様子もあり。
歩道の狭い区間もあるので、ゆっくりめに走るのがマナーという雰囲気ですね。

今日は、キロ5分強で計4周走りました。暑くて汗を沢山かいて疲れましたが、練習不足を少しだけ解消。
早朝ランで遠出もより充実したものになりました

昨夕は東京タワーに上ってきました。
帰るころには、W杯日本-オランダ戦にそなえて「SAMURAI BLUE」のライトアップが始まっていました。
昨日は惜しかった。デンマーク戦、がんばれニッポン!
皇居外周ラン
  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習コース)の記事
 定期練習会@善光寺展望道路 (2015-09-27 23:36)
 9/27(日)定期練習会の場所変更のお知らせ (2015-09-25 21:51)
 春のおすそ分け (2015-03-29 21:58)
 エム・ウェーブで滑って・・・ (2011-01-21 21:59)
 サブトラ改修工事 (2010-11-19 23:59)
 サブトラも改修工事?(その2) (2010-11-02 23:59)

Posted by きたながのRC at 19:35│Comments(2)練習コース
この記事へのコメント
GWにH田さんも走ってきたそうですが、スピードランナーのヤジさんにとっては少し物足りなかったのではないでしょうか?
それでも話のタネに一度は走ってみたいですね!
Posted by Tキ at 2010年06月20日 20:57
皆真剣に走っていて、いい雰囲気です。

昨日は2周を反時計回り、2周を時計回りしました。時計回りのランナーは少ないですが、さっきこのランナーとすれ違ったな、という場面が何度もあり、さらに刺激を受けます。
Posted by ヤジ at 2010年06月21日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。