2011年12月28日
水曜夜練 年内最終
こんばんは、キタです。

本日夜7時半、東和田サブトラックに集合したのは、T強化部長さん、haruさん、みっちゃん、やや遅れてM本さん、kiriさんと私の6名でした。メニューはとりあえず3千m、様子見て5千m。「霜焼けで足が痛いんだけど、なんとしても今日はみっちゃんを男にしなきゃー(=キロヨン切りさせなきゃ)」、というのはブチョー。
さあスタート、最初の1kmは3:55!ブチョーがみっちゃんを引っ張ります。しかし2km過ぎあたりから霜焼けの痛みもなんのその、ブチョーがスピードUP、みっちゃん遅れる、、「ヒーっ!、アー、アー!」息も激しくなってきたー、大丈夫か?それでも最後の1周はスパートを決めて、、、
やりました!11:54!(パチパチ)
私は後ろから冷静に観察しながら5千mに距離を延ばして、、案の定の失速をしつつ、めちゃ寒かったし、20:22という平凡なタイムで終了しました。いったん3千mをフィニッシュしたブチョー、haruさんにも抜かれまくりでした。でも終われば開放感に浸って、、、ダウンJOGでは、いつものように美味しいソバ屋さん、温泉、来年のレースのことで楽しく情報交換できました。
参加のみなさまお疲れ様でした。故障者リスト入りのkiriさんも順調に回復しているようで何より。明日、あさっても仕事の方もいらっしゃるようですが、みなさま良いお年をお迎えください。
本日夜7時半、東和田サブトラックに集合したのは、T強化部長さん、haruさん、みっちゃん、やや遅れてM本さん、kiriさんと私の6名でした。メニューはとりあえず3千m、様子見て5千m。「霜焼けで足が痛いんだけど、なんとしても今日はみっちゃんを男にしなきゃー(=キロヨン切りさせなきゃ)」、というのはブチョー。
さあスタート、最初の1kmは3:55!ブチョーがみっちゃんを引っ張ります。しかし2km過ぎあたりから霜焼けの痛みもなんのその、ブチョーがスピードUP、みっちゃん遅れる、、「ヒーっ!、アー、アー!」息も激しくなってきたー、大丈夫か?それでも最後の1周はスパートを決めて、、、
やりました!11:54!(パチパチ)
私は後ろから冷静に観察しながら5千mに距離を延ばして、、案の定の失速をしつつ、めちゃ寒かったし、20:22という平凡なタイムで終了しました。いったん3千mをフィニッシュしたブチョー、haruさんにも抜かれまくりでした。でも終われば開放感に浸って、、、ダウンJOGでは、いつものように美味しいソバ屋さん、温泉、来年のレースのことで楽しく情報交換できました。
参加のみなさまお疲れ様でした。故障者リスト入りのkiriさんも順調に回復しているようで何より。明日、あさっても仕事の方もいらっしゃるようですが、みなさま良いお年をお迎えください。