長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年01月27日

勝田マラソン 報告

こんばんは、キタです。

勝田マラソン 報告
本日、日帰りで第61回勝田全国マラソンに参加してきました。早朝、長野を出るときは雪が積もっていて、時間通り到着できるか不安でしたが、関東は快晴、風は弱めの絶好のマラソン日和となりました。ちょいと寒かったですけど、信州人にはまったく問題ないレベルでした。

おかげさまで、今回もなんとかサブスリー、よーく調べたら2ndではなくて3rd ベストでした。5kmLAPは、20:15 -20:15 -20:32 -20:38 -(ハーフ1:26:10) -20:41 -21:01 -21:23 -21:24 -9:28 = (total 2:55:41)、プチジリ貧でしたが、コースとの相性がいいのか最近の自分としては粘れたほうかと思います。もう少し脚ができればキロ4:05で押せるかな・・・また練習を積んでPBに挑戦したいと思います。

帰り際、走り終えたばかりのU田さんにお会いしました、「ハーフで終わった、なんにもいえねー」だそうですが、課題も見つかったことと思います。ほかにも参加されていましたかね?皆様お疲れ様でした。

K林さん、ヤジさん、
連絡網にコメントいただきありがとうございました。
はい、たしかに勝田の周回コース、ビミョウなアップダウンを含めて好きです。天気が比較的安定していて、気温が低い時期というのも◎、K林さん、東京M!最高の舞台での爆走、期待していますよー。ヤジさんも、本格復活、間近ですね~♪

タグ :レース
  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 22:19│Comments(1)レース
この記事へのコメント
なんとか、どころではない、余裕をもってのサブスリー。
素晴しい。

本格復活には遠いですが、まずは走ろうと思います。
Posted by ヤジ at 2013年02月03日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。