長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年01月30日

水曜夜練 賑わう

キタです、こんばんは。

水曜夜練 賑わう
本日の練習、19時半頃に東和田に行くと、駅伝部のみなさまが競技場外周で恒例のスピード走。その渦に揉まれて走るtakaさんの姿を発見。おひさしぶりでした。

水曜夜練 賑わう
さて、本日の参加者は、T木さん、haruさん、はるやんさん、みっちゃんさん、マーさん、takaさん、トレマン隊の英さん(初)、私の計8名と久々に片手を超えました。メニューはいつもの0.69km×10周。駅伝部の練習が一段落するのを見届けて我々もスタート。TOPはT木さん、今日は25分台を狙っていたとか。続いてharuさん、みっちゃん、2分40秒台の入りで。私は自重気味に3分カットあたり、マーさん、はるやんさん、英さんもそれぞれのペースで。。コースはおおむね乾燥路面がつながっていて問題ありませんでした。

結局、T木さんは終始単独走となったせいか、ちょっと風が気になったか、目標に及ばず26:24?(それでもキロ3'50!)、haruさんが28:07(キロ4'05)、私で28:18、、、みっちゃん29分、はるやんさん、さいごはキロヨンで。と、みなさん、それなりに追い込めたと思います。ちょっと気温は低めでしたが、この程度はもうすっかり慣れましたね。ダウンJOGもきちっと5周して終了。

終わってharuさんのNewシューズに注目。NikeルナスパイダーLt 。去年、アメ横ロンドンスポーツで4~5千円で買ってきたとか、軽くてそこそこクッションもあって良いとか。ミッチャンもおすすめ。アウトレットでもそこそこ安く買えるとか。へぇー、私はナイキを履いたことありませんが、サイズがあれば試してみようかな。たしか、K林さんもNikeユーザーだったような・・

そういえば、練習前に中越あたりのロードを走るH田さんを発見しました。復活かな?T強化部長の復帰はまだでしょうかね~?みなさまの練習会復帰をお待ちしています。

というわけで本日の報告を終わります。参加のみなさま、お疲れ様でした。

タグ :水曜夜練
  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 22:04│Comments(2)練習
この記事へのコメント
はるやんさん

ラスト2周の追い込みはナイスランでした!!
痙攣していながら、練習後走って帰宅するのは
流石です!!!
Posted by T木です at 2013年01月31日 08:00
Tキさん

お疲れさまでした\(^o^)/
Tキさんに引っ張って頂いたおかけで、久しぶりに追い込めましたp(^_^)q
ありがとうございました(*^_^*)
Posted by はるやん at 2013年02月01日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。