長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年07月20日

米子大瀑布★朝ラン☆

米子大瀑布★朝ラン☆
こんにちは haruです。 いよいよ夏本番って天気ですね~

突然ですが、明日の日曜日、米子不動滝の朝練はいかがですか?

湯っ蔵んど5時30分集合、乗り合いで水神様の水場まで移動してスタート。

往復16キロでマイナスイオン浴び放題、約3時間の遠足ランです。

2週間前に行ってみて、夏は絶対お勧めコースです。

9時には帰宅(笑)、マイナスイオンチャージで 一日快適に過ごせることと思います。

持ち物は水0.5㍑程度と必要あれば補給食。

トレイルありますが、ランニングシューズで十分です。

どうぞお気軽にご参加ください!
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 15:16│Comments(1)
この記事へのコメント
haruさん、お誘いありがとうございました!
当日は選挙で仕事で行けず残念でしたが、
滝つぼのマイナスイオンはいかがでしたか?

お天気もよかったでしょう、気持ちよかったでしょうね~。
またぜひお誘いください!


…私はその前日の土曜日ですがT中Tと白馬の唐松岳山頂まで、
トレイルランニングならぬトレイル早歩き(?)してきました。

やはりお天気がよく、日本海や富士山まで見えました(彩雲も)!。

山頂近くでなんと、わがRCのY崎さんにお会いするという偶然!!!
登山チームのリーダーみたいな感じで、「不思議なところで会うね~」。

わがRC初期のころにご縁のあったJボさんにもお会いしました!
北アルプスにはあれだけ山があるのに、なぜこの山で?なぜ今日?


…走りはすっかりオフシーズンになってる私ですが、
涼しい高原走り、景色のいい山走り(歩き?)、等は大ウェルカム!
またこんなステキなお誘い、ぜひよろしくお願いします!
Posted by T中M at 2013年07月24日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。