長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年11月25日

つくばマラソン 

おはようございます、キタです。

スタート前のショット
1万3千人が参加する首都圏メジャーの秋マラソン、第33回つくばマラソンに参加しました。クラブからは、T強化部長、T木さん、haruさん、私の4名が参加。ほかにも顔見知りのランナーにも多数お会いすることができました。

当日は秋晴れ、やや気温高めでしたが、微風でコンディションはまずまず。コースは単純な往復コース、標高差は11mとかでフラットで記録が出やすいコースだと言われています。

気になる結果は、、

T強化部長 2:55 (前半貯金で余裕の走り!)
キタ: 2:58 (相変わらずギリギリですが目標達成)
haruさん 3:13 (イーブンペースで快走!)
T木さん 3:30 (前半は順調でしたが後半両腿痙攣で・・・・うーむ)

ちなみに、私のラップ。Bブロックだったのでスタートロス54秒(汗)、その後の5kmLAPは、20'47-20'45-20'43-20'49-(中間 1:28:40)-20'55-20'52-21'18-21'50-ラスト9:30、こんな感じで微妙に失速しながらほぼ計画通りに走れました。

参加の皆様、お疲れさまでした~。

なお、エースK林さんも出走されておりまして、なんと2:36の大記録を打ち立てました、総合17位、堂々たるもんです。やはり年齢に関係なく高みを目指す気持ちが大事なんですね。おめでとうございました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 04:42│Comments(2)レース
この記事へのコメント
各大会に遠征されたみなさん、お疲れさまでした!

つくば出走のみなさん、アウェーながらちゃんと結果を残されて、
さすが、きたながの高速代表メンバー(?=笑)です!

…あれあれT木さん、にしてはのタイム、
痙攣よほどひどく、後半しんどかったことでしょう。
よくぞ完走、お疲れさまでした!

エースK林さん、すごい!!! おめでとうございます!
驚きのタイムです…。まだまだ伸びるんだー…。
Posted by T中M at 2013年11月26日 10:18
普通の人なら、初マラソンが
1番悪いはずが、自分は走る度に
悪くなる…
来年は必ずリベンジします(^_^)v
Posted by T木 at 2013年11月26日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。