長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年12月19日

今年を振り返る

こんばんは、キタです。

年の瀬が近づき、そろそろ今年を振り返るなんてことをされている方もちらほら見かけるように
なりました。某T&Tコンビなどは、授与された賞状、トロフィーなどをずらりと並べて
入賞回数などを数え上げたりしておりますが、、、(某ブログを参照のこと、、うらやましい~)

こちらでは、先週の忘年会で話題になった「きたながのRCブログUP回数」を
まとめてみました。暇ですね。。

手計算の結果114の記事がアップされたことが判明。平均すると週に2回くらいでしょうか。
そのうち、定期練習会や大会の報告が82件、練習会等のアナウンスが32回でした。

では主要な82件の記事、誰が何回書いたでしょうか?

ここに発表します(データは12月18日現在)。

第6位 T中Mさん、T中Tさん、K地さん (同着、1回!)

第5位 kiriさん (3回)

第4位 ヤジさん (6回)

第3位 haruさん (8回)

第2位 なし???

第1位 T木さん、キタ (同着、31回!)

というわけで最終練習会ではこれらの方々をおおいに褒めてあげてください。

なお、今年はまだ2週間ほど残っていますので、どなたにも王者奪還のチャンスは
十分あるかと。。2回書けば6位入賞、新規参入お待ちしていまーす。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ)の記事
 結団式開催のお知らせ (2025-04-17 11:08)
 令和7年度年会費納入のお願い (2025-02-28 20:27)
 4/21結団式開催のお知らせ (2024-04-18 08:46)
 令和6年度年会費納入のお願い (2024-03-10 12:38)
 12/24きたながのRCバザー (2023-12-25 09:17)
 12/25定期練習会開催のお知らせ (2023-12-18 14:32)

Posted by きたながのRC at 19:48│Comments(1)クラブ
この記事へのコメント
きたさん楽しい集計ありがとうございました。

上位入賞者の皆様もいつもありがとうございました。
コメントはついさぼりますが、楽しく拝見しています。
やる気の出ないとき、背中を押してもらっているんですよ!

自慢ですが、私が書いたときは長野マラソンのボランティア清掃のときで、
カウンタ数がいつもより多かったと記憶しています。
テーマが良かったのですね。

それでは皆様来年もよろしくお願いします。
Posted by T中T at 2013年12月22日 10:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。