長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2015年03月22日

板橋Cityマラソン 報告

板橋のマラソン会場

板橋City?マラソン、行ってきました~♪

直前のスピード練習ではまずまず走れていたので、2:53台のPBを
目指してスタートしました。荒川名物の風も大したことなくて、後半は
むしろ追い風、、しかし気温が高すぎました。

5kmラップは、20:48(スタートロス10秒)-20:22-20:43-20:39-(中間1:27:04)
20:27-20:46-20:55-21:27-last 9:10 (後半1:28:20)= 2:55:24

終盤はやや失速気味で自己ベストはお預け、それでも18回目の
サブスリーをいただきました。

PBは、また来シーズン挑戦したいと思います。それには夏の間
スピード練習しておかないとね、クワバラ、クワバラ。

追伸:
スタート前にRC関東支部サイトウさんがわざわざ会いに来てくれました。
サイトウさんお元気そうでしたヨ、結果はどうだったのかな?
長野マラソンにも参加されるそうです、
みなさん再会をお楽しみに♪
  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 20:59│Comments(6)レース
この記事へのコメント
キタさん、またまたサブ3、おめでとうございます!
18回にもなるとそろそろ数え切れなくなりますね…(笑)。

暑かったとのことですが、久々の自分のレース楽しめましたか?
Posted by T中M at 2015年03月23日 09:17
T中さん、
ありがとうございます。
ホント暑くて苦しかったけど、終わってみれば
楽しかったです、ビール旨かったし。

自己ベスト行けるんじゃないかなー
PB出たら走るのやめようかなー
なんてちらっと考えたりしましたが、、
まだまだ止められそうもありません。
50までに50切り目指してがんばろー!
Posted by キタ at 2015年03月23日 11:11
板橋Cityサブスリーおめでとうございます!

今年の風は如何でしたか?
またレース展開を教えてください。

ゴールドゼッケンですが、S沢さん、K出さんもそうだったと思います。
他は昨年の名簿を確認しないとわかりません。
Posted by Tキ at 2015年03月23日 11:30
t強化部長さん、
風は大したことなく帰りはむしろ追い風でした。
しかし20度近い気温で消耗、、the end

ゴールド御教示ありがとうございます。
老練なるコース攻略法を伝授してやって
ください。
Posted by キタ at 2015年03月23日 13:14
18回目❗のサブスリーとは凄すぎです。そんなすごい皆さんの練習に参加させて頂いてて良いのかとちょっと尻込みしてしまいます。
いつかはあんな風に走りたいな~なんてことも思いますが、地道にガンバります。
お疲れさまでした。
Posted by トミケントミケン at 2015年03月23日 23:34
トミケンさんなら、、、

サブスリーどころかもっと上に行けますよ!

伸び盛りはいいなあ~♪
Posted by キタ at 2015年03月26日 04:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。