長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2015年05月27日

5月最終水練習

T木です。

今夜は7時過ぎても25℃あり
少し暑いぐらいだが走りやすい気温の中
集まったメンバーは
チヒロさん、S屋さん、T強化部長、ミッチャン、F本さん
Takaさん、トミケンさん、遅れてT中Mさん、最後にキタさん
そして自分の10人が集まりました。
5月最終水練習

練習内容は先週同様
ホタル駅伝に向けたスピード練習の一環で
400m×10本 r200 
もしくは5000mのビルドアップ走!

男性陣は皆さん頑張ってショートインターバルを選択face01駅伝参加組は今夜もキロ3:20の設定タイムで最後まで
さほど、失速せず走りきる!!
トミケンさんも成長著しいface02
これなら駅伝アンカーもまずまず走ってくれるでしょうicon22

恒例のダウンジョグ後はいつもならマラソン談議になるが
今夜は暖かいこともあり、長野市内の心霊スポット話で盛り上がりface08
一足早い怪談話になりました!
地元出身で無い、T中Mさんとトミケンさんは興味深々で聞いてましたicon14


来週の水練習の予定は5000mT.Tです

参加者の皆さん
お疲れ様でした。


以上


  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 22:52│Comments(3)練習
この記事へのコメント
ショートインターバル、内蔵がひっくり返ったかと思うほど大変です。。。
皆さんにじわじわ遅れていくのが切ない。でもいつか最後まで同じペースで走れるようになりたい❗ので今後も宜しくお願いします。
成長してるのか自分では実感ないんですけど、そう言われるとその気になるのでありがとうございます。(単純)
Posted by トミケン at 2015年05月28日 12:44
長野に住んで21年になりますが、
長野の心霊スポットを全然知らないことに自分で驚いてました…。

道や観光ポイントなどは、ネイティブの方が知らなくて驚くことあるんだけど、こういうのは大人になってからではダメなんだなあ…。と、ちょっと感慨深くなっちゃいました。
Posted by T中M at 2015年05月30日 10:52
ハルさん私もお願いできますか?
Posted by T中T at 2015年05月30日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。