長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2015年07月27日

定期練習会@菅平ウエストコース

T木です。

昨日は定期練習会でした。
午前7:30に集まったメンバーは
Haruさん、T強化部長、K出さん、T中Mさん、T中Tさん、Izmさん
K地さん、☆野さん、トミケンさん、Kiriさん、快君そして自分の12人が
集合しました。
定期練習会@菅平ウエストコース


練習は6.74kmコースを3周の20.22km
避暑地の高地トレーニングと言っても
日差しを遮る箇所はほとんど無く、路面は暑く体感温度は30℃ぐらいか???
まるでバツゲームをしている感じでした。
連戦のT中夫妻とK地さんIzmさんは遊歩道でファンラン!!


富士登山+白馬+定期練習を3連戦のT強化部長
富士登山+定期練習のK出さん+星野さん
白馬+定期練習のIzmさん+Kiriさん+T中Mさん+K地さん

また、快君は入部以来水練習と定期練習会は全て出席して
凄い意気込みicon22

練習後はHaruさん含め一部の方は
アイシングを兼ねて「唐沢の滝」へ行かれた模様!!

参加者の皆さん
お疲れ様でした。

次回の夏の避暑地練習会は
8月9日(日)野尻湖を予定しています。


以上


トミケンです。
米子大瀑布につづくharuさんご紹介の「唐沢の滝」。
こちらもまたマイナスイオンたっぷりの素晴らしい場所でしたicon01
参加はharuさん、T強化部長、T中Mさん、T中Tさん、☆野さん、私。
アイシング目的で進み入った水の中は、痛いほど!でした。
なんとharuさんがそのまま吸い込まれるように滝の中へ。修行僧のお姿で滝に打たれました。

と、記念撮影など楽しんでいたら、40名?ほどの体格の良い若者の集団が!face08
千葉県からこられた、ラグビー部の皆さんだそうです。

自然あふれる景色が、一気にメンズ祭りにface02
T中T姉さんのご要望にお応えして「祭り」の様子をアップします。
haruさん、集合写真またアップしてくださいね~。

定期練習会@菅平ウエストコース

定期練習会@菅平ウエストコース

定期練習会@菅平ウエストコース

こんにちは haruです。
それが せっかくの集合写真、レンズに水滴付いていて、こんな出来になってしまいました(笑)
また来年撮りましょう!
定期練習会@菅平ウエストコース

滝行の真似事みたいで罰当たりそうですが、瞬間冷却アイシングで一度やったら病み付きです。
けど、今年は水圧強過ぎて真下に入れませんでした(笑)

滝の写真は撮れませんでしたが、朝菅平に上る前に寄り道して撮った 若穂綿内のレンコン畑の写真載せますね~
蓮の花は、早朝に咲いて昼にはしぼんでしまうとのこと。
今見頃ですよ~
定期練習会@菅平ウエストコース









  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 13:03│Comments(1)練習
この記事へのコメント
暑かったですね〜
けど、haruさんの滝は寒いくらい涼しかったです。
後からラグビー部の男の子たちの大集団が来たのはビックリしましたね。
ね〜。トミケンさん♪
Posted by T中T at 2015年07月27日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。