2015年09月24日
一人で大会参加
みなさんこんにちは!
kiriです!
連休はどう過ごしましたか?
私は、20日以外は休みでしたので
両親たちと中野方面へ出かけて食欲の秋を堪能したり
奥さんの実家の稲刈りを手伝ったりしました。
そして連休最終日の23日は1人で県ロードレース大町大会10マイルに参加してきました!
ロードレース大町大会は、来月行われる大町アルプスマラソンのコース前半を走ります。
アルプスマラソンは過去3度走ったことあるのでイメージはしやすかったです。
レース出場は強行完走した長野マラソン以来です。
五か月ぶりのレースなのでワクワクもして、
ある程度調整もしましたが、
2日前に出かけた際に、アイス&そば大盛り&フルーツなど
沢山食べた結果1kg増とカーボローディングし過ぎでの大会参加でした。。。(笑)
ロードレース出場予定のメンバーは各地区の駅伝部メンバーばっかり。
そんな中で現状どれだけ走れるのか腕試しならぬ、脚試しです。
目標タイムとか特に気にしていませんでしたが、
すごーく甘く見積もって1時間切れて、
もしかしたら57分で走れたらラッキー程度だったので
へんなプレッシャーもなかったので気軽にレースにのぞめました。
タイムですが⇒ 16㎞ 58分57秒 キロ平均3’41秒
そこそこきついコースって話が聞かれ、
他の参加者のタイムも少し遅いような気がするので
それなりに走れたと思います!
内容は、後半残り4kmぐらいからはさすがに脚が動かなかったですが
それまではしっかりとした走りができていました。
今後の課題としては長い距離の足づくりでしょうか。
以上、一人ぼっちのレース参加でした!
kiriです!
連休はどう過ごしましたか?
私は、20日以外は休みでしたので
両親たちと中野方面へ出かけて食欲の秋を堪能したり
奥さんの実家の稲刈りを手伝ったりしました。
そして連休最終日の23日は1人で県ロードレース大町大会10マイルに参加してきました!
ロードレース大町大会は、来月行われる大町アルプスマラソンのコース前半を走ります。
アルプスマラソンは過去3度走ったことあるのでイメージはしやすかったです。
レース出場は強行完走した長野マラソン以来です。
五か月ぶりのレースなのでワクワクもして、
ある程度調整もしましたが、
2日前に出かけた際に、アイス&そば大盛り&フルーツなど
沢山食べた結果1kg増とカーボローディングし過ぎでの大会参加でした。。。(笑)
ロードレース出場予定のメンバーは各地区の駅伝部メンバーばっかり。
そんな中で現状どれだけ走れるのか腕試しならぬ、脚試しです。
目標タイムとか特に気にしていませんでしたが、
すごーく甘く見積もって1時間切れて、
もしかしたら57分で走れたらラッキー程度だったので
へんなプレッシャーもなかったので気軽にレースにのぞめました。
タイムですが⇒ 16㎞ 58分57秒 キロ平均3’41秒
そこそこきついコースって話が聞かれ、
他の参加者のタイムも少し遅いような気がするので
それなりに走れたと思います!
内容は、後半残り4kmぐらいからはさすがに脚が動かなかったですが
それまではしっかりとした走りができていました。
今後の課題としては長い距離の足づくりでしょうか。
以上、一人ぼっちのレース参加でした!
Posted by きたながのRC at 11:35│Comments(1)
│レース
この記事へのコメント
ナイスラン!
ご家族で秋の連休を堪能されて何よりです。
完全復活(サブスリー含む)も間近のようですね!
ご家族で秋の連休を堪能されて何よりです。
完全復活(サブスリー含む)も間近のようですね!
Posted by Tキ at 2015年09月25日 11:44