長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2016年01月10日

第17回ハイテクハーフマラソン報告

こんばんはトミケンです。
本日、年明け一発目、大会第17回ハイテクハーフマラソン(旧谷川真理ハーフ)に参加してきました。
個人参加のためブログアップは迷いましたが、楽しい一日となりましたので投稿させていただきます。

昨日の初詣ランの疲れもあり、朝から脚が重たい気もしましたが、だからなんだということですネ。
一路、赤羽駅を目指して埼京線に揺られます。さすがに一万人も参加する大会です。
第17回ハイテクハーフマラソン報告
赤羽駅に降り立つと、そこにもここにもランナーだらけです。テンションあがってきます。icon14
駅から徒歩約15分ほどで、荒川河川敷の会場に到着しました。1月とは思えないほど気温も穏やかで風もなくなかなか良いコンディションではないでしょうか。
さぁ更衣室はどこかな、荷物は預けようかなと考えながら歩いていたところ、見覚えのある「あの方」が。JOG中のMoMo☆ちゃんを発見です。T強化部長から参加の情報は聞いていたのですが、こんなに早く発見できるとは。
早速声を掛けさせてもらって、MoMo☆ちゃんが確保したアリーナ席の真横にお邪魔させて頂きました。スタートまでまだまだ時間がありましたので、色々話をしつつ、スーパーランナーMoMo☆ちゃんにアドバイスをもらいます。
今日は気温があがりそうなので、アンダーウェアの装着を迷いましたが、MoMo☆ちゃんのアドバイスの結果、不要!と判断。手袋もイラナイ!

そんなこんなしつつ過ごしていましたら、10:00のスタートが近づいてきます。この大会、ウェーブスタートicon16ということで、スタート地点から上流、下流と別れ、さらに2グループごとに時間差スタートです。なのであまり混雑しないかなと思ったのが甘かった。。。
スタート地点、先方に集合するものの、その後もぞくぞくとランナーが集まり、横入りも可能な感じに。。。
運営スタッフの方が、「横入り駄目だよ!」と注意してましたがおかまいなしの感じでした。
結果、いままで経験したことがないようなギューギューな状態でスタート。
MoMo☆ちゃんも思わず「ウソでしょ。。」 ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ? 状態になっていました。

満員電車さながらの状態でしたが、無情にもヨーイスタートです、、、おぉ~全然前に進まない。。。
それでも1kmを過ぎれば、自分のペースで走ることができるようになりました。
コースはフラットでとても走りやすいです。折り返しの若干の傾斜をクリアすれば、全てフラット。

本日の目標は85分カット。T木部長には昨日80分カットと言われましが、それはムリ。
苦しい苦しい21kmでしたが、結果は1:23:39(ロス10秒)。なんとか目標クリアできました。
なんとMoMo☆ちゃんは72分!。凄すぎでショウ。10kmぐらいまで、あのニャーの猫ひろしに先行してたとのことでしたが
結果、30秒ほど遅れてFINISHだったとのこで、くやしいニャー。ということですが、私から見れば雲の上。凄すぎです。
第17回ハイテクハーフマラソン報告
その後なんと引退宣言まで飛び出しました。
山口百恵、キャンディーズ あいどるに引退はつきものですが早すぎるでしょ!(例えが古い?)
T強化部長、引退を引きとめて下さいね。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 22:35│Comments(3)レース
この記事へのコメント
トミケンさん、お疲れ様でした!

ハーフでキロ4カットと確実に走力アップしていますね。
でも昨日はちょっと走り過ぎだったかも…
それが無ければ80分カットも…

会場ではMoMo☆ちゃんとご一緒されたようで楽しい大会になりましたね。
それにしてもMoMo☆ちゃん凄すぎ!
何を引退するのでしょうか??
Posted by Tキ at 2016年01月10日 23:33
トミケンさん
10分以上短縮の自己PBおめでとう(拍手)
2016年はトミケンさんの活躍する年だ‼️
Posted by T木 at 2016年01月11日 04:20
T強化部長
キロ4カットで踏んでみて、その感覚を経験できたことは大きな収穫でした。
少しペースの早いランナーに食らいついていくこととか、競り合いながら力をもらう感じとか、気持ちで負けないこととか。

MoMo⭐ちゃんの練習方法も沢山聞けて、クラブの先輩方はもちろんのこと、凄い人は沢山いるな~と。上伊那出身の早大陸上同好会のMoMo⭐ちゃんのお知り合いは2位入賞にも関わらず、レース後に120分ジョグだそうで、はぁ~スゲーです。
引退はあくまでアイドルとしてで、ランナーじゃないことを信じたいです!

T木部長
いつも新たな目標設定ありがとうございます。2016年はマイナーな隙間大会でコツコツ入賞を狙って今年もセコくガンバります。
いつかは80分カットを目標にします!またガッチリ鍛えて下さい。
今年はレース前の献血にも十分注意します(笑)
Posted by トミケン at 2016年01月11日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。