長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2016年02月25日

窮鼠猫を噛む作戦!!

T木です。

少し北風もあり肌寒い中
水曜日のスピード練習に集まったメンバーは
今週も紅一点のトシコママ
男性陣はT強化部長、K籐さん、Haruさん、キタさん
みっちゃん、トミケンさん、英さん、T内君、快君
Kiriさん、そして自分の12人と賑やかに!!
窮鼠猫を噛む作戦!!


練習は定番の競技場外周10周ですが
トップのKiriさんには周回遅れが当たり前の状態face08

ただ周回遅れになるのは、面白くないので
今回から「窮鼠猫を噛む」作戦に変更icon16
猫はKiriさん、他はねずみってところface02

抜かれる時は30mダッシュしてとにかくKiriさんから逃げる事を
ミッションとして指示!!
そうすることにより、より負荷の高い練習になるので
遊び感覚で取り入れました。

その効果もあり、シーズンベストを更新出来た人、より厳しい練習で苦しんだ人と様々でしたが
週一回のポイント練習が出来ました。

暫くはこの内容で水練習は行いたいと思います。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。

PS:
先週の週間長野にHaruさん投稿により
クラブ紹介がありました。(きたながのFCですがface07
Haruさん、問い合わせはありましたか?
窮鼠猫を噛む作戦!!



~付けたし~

皆さん、昨日はお疲れ様でした!

僕に追いつかれたらダッシュ!の指示でしたが、
いっぱいっぱいで走っている中でさらにダッシュは辛かったですよね。。。

皆さんの協力もあってベストより1秒遅れで走れました。
できればベスト更新をしたかったですが
調子的に辛かった中で走っての結果なので
よく走れた方だと感じています。

次回も、皆さんがんばりましょう!


以上




  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 07:48│Comments(1)練習
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
今回も懲りずに参戦。。
もちろん周回遅れ…鼠は、とっても大変。猫が沢山いすぎです。。
良い修業させていただきました(^^;;
Posted by toshikomama at 2016年02月26日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。