長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2016年03月24日

三寒四温の水曜練

おはようございます、haruです。
梅の花も咲きめっきり春らしくなったと思っていたら、ここ数日ガクンと気温も下がり、体調を崩している人もいるのではないでしょうか?
昨夜は小雨で風もあって寒い、けど走りたいって気持ちで夜練行ってきました!

三寒四温の水曜練
やはりこんな天気で集まったメンバーは、日曜日に板橋シティでサブスリーのTキ強化部長、takaさん、ミッチャン、自分の4名と少なく、平均年齢50歳オーバーのおじさんだけの静かな夜練となりました。
練習は各自のペースで外周10周。 トップのミッチャンが28分29秒と周回遅れもない久々平和な夜でした(笑)
身体が暖かさに慣れてしまったのか、気温3℃ながら、アップしても寒くて震えていたのに、走っていい汗かいてスッキリしました。 takaさんは、さらにその後アクアウイングでひと泳ぎされたとか。

家に帰ると「自己ベストギリギリサブスリー」って方から、日曜日の練習会に参加したいとメール入ってました。自分のところにも4件ほど問い合わせあったり、千曲川ハーフでは、参加メンバーのクラブTシャツ着て営業活動の成果もあって賑やかな練習会になりそうです。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 08:29│Comments(1)練習
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

参加したかったんですが、連休の寒さで火曜日から風邪を引いていました。
もう大丈夫そうすが気をつけなきゃです。
Posted by kiri at 2016年03月24日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。