2016年06月11日
練習会@北部スポーツ・レクレーションパーク
こんにちは haruです。
今日は北部スポーツ・レクレーションパークで定期練習会。小学生の陸上教室でお休みの部長に変わって報告します。


本日の参加者は、H田さん、Hara田さん、まーさん、☆野さん、K地さん青木島からチャリで参加のkubotaさん、Dスケさん、Tキさん、西和田から走って参加のnkj君、chipiroさん、ひらじいさん、チャリねえさん、そして自分の13名と最近の練習会としては、やや少なめ。
山は近いのに日差しを遮るものがなく、8時で25℃と朝からカンカン照りの暑さ。この時期、涼しいうちに練習終えたいところですが、8時開門なので仕方ありません。

この暑さで、15周と決めず、自然と60分目安に走ろうということになりましたが、グランド横~アップダウンのあるウッドチップのウォーキングコース~テニスコートが4面もある巨大室内練習場の周りを繋いだ、約1㎞の公園内周回コースを各自のペースで11周から13周程度、汗だくになり走りました。 見晴らし遊歩道から、昭和の森の自然生態観察ゾーンの森に出張ラン組も数名。少しは涼しかったかな?

練習終えて、正確な距離が知りたいとTキさんのリクエストで、まーさんのGPSウォッチを頼りにダウンを兼ねて計測ラン。結果1周960mでした! 地元Hara田さんは、夜このコース走っているそうで羨ましい限りです。 野球場の照明がほとんど9時まで点灯していて安心して走れるとのことで、今度ぜひ夏の夕涼み夜練に走りに行ってみたいと思いました。 参加の皆さまお疲れさまでした。
今日は北部スポーツ・レクレーションパークで定期練習会。小学生の陸上教室でお休みの部長に変わって報告します。
本日の参加者は、H田さん、Hara田さん、まーさん、☆野さん、K地さん青木島からチャリで参加のkubotaさん、Dスケさん、Tキさん、西和田から走って参加のnkj君、chipiroさん、ひらじいさん、チャリねえさん、そして自分の13名と最近の練習会としては、やや少なめ。
山は近いのに日差しを遮るものがなく、8時で25℃と朝からカンカン照りの暑さ。この時期、涼しいうちに練習終えたいところですが、8時開門なので仕方ありません。

この暑さで、15周と決めず、自然と60分目安に走ろうということになりましたが、グランド横~アップダウンのあるウッドチップのウォーキングコース~テニスコートが4面もある巨大室内練習場の周りを繋いだ、約1㎞の公園内周回コースを各自のペースで11周から13周程度、汗だくになり走りました。 見晴らし遊歩道から、昭和の森の自然生態観察ゾーンの森に出張ラン組も数名。少しは涼しかったかな?
練習終えて、正確な距離が知りたいとTキさんのリクエストで、まーさんのGPSウォッチを頼りにダウンを兼ねて計測ラン。結果1周960mでした! 地元Hara田さんは、夜このコース走っているそうで羨ましい限りです。 野球場の照明がほとんど9時まで点灯していて安心して走れるとのことで、今度ぜひ夏の夕涼み夜練に走りに行ってみたいと思いました。 参加の皆さまお疲れさまでした。
Posted by きたながのRC at 13:15│Comments(0)
│練習