長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2016年08月13日

お盆休み前の水曜練

こんばんは haruです。
トランスジャパンのキタさんもいよいよあと残り28㎞くらい、旅の終わりが近づいて来ました。
夜中になって前走者を猛追し、開いていた距離も縮まって来ているから驚きです。 この調子だと早朝には太平洋にゴールです。
ラストガンバです!!
部長もTJARが気掛かりで10日夜練の書き込みがないので、忘れぬうちに書いてみましたが、参加メンバー思い出すだけでもいい頭の体操です(笑) ここでも写真入りの名簿役立ってますよ~

お盆休み前の水曜練
さてお盆休み直前の10日水曜練に集まったのは、T木部長、Tキさん、1か月ぶりに復活のトミケンさん、やはり故障中のT内くん、H田さん、シカオさん、ミッチャン、快君、英さん、K藤さん、モリさん、I藤さん、入部希望の美ジョガーNRTさん、遅れてkiriさん、自分の15名でした。
厳しい残暑はこれからが本番と思いますが、最高気温も一段落で、すっかり日も短くなって、まだまだ夏終わってほしくないですが、ちょっぴり秋の気配の夜練でした。
練習は1000mインターバル5本。時間差もなく一斉スタート。条件は良かったはずなんですが、Dスケさんと快君以外、皆さん走りはイマイチだったみたいですが、それでも水曜練は、短時間で「終わった~」っていう達成感がたまらないですよね。また17日頑張りましょう!

入部希望のNRTさん、11月のとびっくランで大会デビューだそうですが、走ることは好きだけど、ひとりだとなかなかタイムも走る距離も伸びないと、前向きに悩んでクラブの門を叩いてくれました。 秋の部員募集では、平均年齢若返りを図ってみたいと考えていますので、みんなで後輩育て、楽しく大人の部活動を盛り上げて行きましょうね!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 00:14│Comments(0)練習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。