長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2019年01月01日

快晴の元旦マラソン

快晴の元旦マラソン
新年明けましておめでとうございます
皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします

さて今年も運動公園で長野走ろう会さん主催の「第11回ながの元旦マラソン」が開催されました。
快晴の元旦マラソン
快晴の元旦マラソン
クラブからの参加者は、走ろう会メンバーの重鎮O久保さん、T中Mさん、T中Tさん、Izmさん、Su田さん、Ks原さん、単身赴任の福岡から帰省中のHa田さん、シカオさん、ミッチャン親子、英さん、新婚のT井さんとchipiroさん、T村さん、TMKさん、haruの16名と大勢集まり、約600名の参加者と共に気持ち良い汗を流し新年のスタート切りました。

ゴール後に頂いた走ろう会の会報の見出しは、「継続は力なり」
それぞれの目標に向かって 今年も張り切って行きましょう!!



スタート風景の動画です。競技場のスタンドの後ろに雪化粧した飯綱山と21年前の長野オリンピックのアイスホッケー会場だったアクアウィングの五輪マークを望むことが出来ます。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 22:50│Comments(1)レース
この記事へのコメント
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

元旦マラソンに参加の皆さんお疲れさまでした!haruさんの楽しそうなブログ記事で、今回初めて参加してみました。たくさんの方と年明け早々ご挨拶できて、おしゃべりゆるRUN楽しかったです。

福岡から帰省中のH a田さんにお会いできたこと、シカオさんの長野復帰ニュースはうれしかったなー。
Posted by T中M at 2019年01月03日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。