長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2019年03月14日

3/13水練習

おはようございます。
T木です。


3月13日は「サンドイッチデー」だそうです。
1が3で挟まれている(サンド1)ことに
由来して制定されました。
日本で最初のサンドイッチは、
1892年(明治25年)に鎌倉市の大船軒が
パンにハムを挟んだ「駅弁サンドウィッチ」を
販売したことが始めと
いわれています。その後、1961年(昭和36年)に
東京にあったフレンパンが
三角形にカットした「フレンサンドイッチ」を
販売開始したことにより、
日本全国に広まり、さまざまな進化をとげ、
現在のようないろいろな具材を
挟んだサンドイッチが発売されるようになりました。
とのこと。


昨夜は天気予報通り
練習開始には雪が舞う中
集まったメンバーは

定刻前に練習を終了した
I田さんとキエさん

定刻には
T中Tさん、Izmさん、チエさん
マミちゃん、ちいちゃん
快くん、Kiriさん、T内くん
Y浦さん、K藤さん、
遅れてTa田くん
そして私の総勢14人
3/13水練習

練習はサブトラは問題なく使用可なので
6000mPR
走り始めは雪降りでしたが
途中からすっかり上がり
今週もポイント練習出来ました。

遅れて参加のTa田君は
居残り練習で頑張ってました。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。

来週の水練習は「自主練」です。
宜しくお願いします。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 08:05│Comments(0)練習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。