2019年11月21日
11/20水練習
おはようございます。
部長です。
北信五岳も初冠雪
いよいよ冬到来の寒い中
水練習に集まったメンバーは
マミちゃん、ちえさん、澤Dさん
ちいちゃん、T中Tさん、K藤さん
みっちゃん、Y浦さん、T尻さん
英さん、ヒラジー、チャリネー
T内くん、快くん、O内くん
Kiriさん、I田さん、ヨーダさん
Takaさん、K保さん、K村くん、
T中Mさん
そして私の総勢23人

練習メニューは
6000mPR走
走り始めは寒いけど
直ぐに身体も温まり
程よいペース走が出来ました。
練習後は
みっちゃんから
ソックス、ハンドタオル、ネクタイなど
ソフトボール用の景品に準備していた物を
提供して頂きました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
PS:
今度の日曜日は定期練習会の開催日
予定では「きたながのRC記録会」でしたが
通常のサブトラでの練習会に変更します。
午前7時に集合願います。
宜しくお願いします。
部長です。
北信五岳も初冠雪
いよいよ冬到来の寒い中
水練習に集まったメンバーは
マミちゃん、ちえさん、澤Dさん
ちいちゃん、T中Tさん、K藤さん
みっちゃん、Y浦さん、T尻さん
英さん、ヒラジー、チャリネー
T内くん、快くん、O内くん
Kiriさん、I田さん、ヨーダさん
Takaさん、K保さん、K村くん、
T中Mさん
そして私の総勢23人
練習メニューは
6000mPR走
走り始めは寒いけど
直ぐに身体も温まり
程よいペース走が出来ました。
練習後は
みっちゃんから
ソックス、ハンドタオル、ネクタイなど
ソフトボール用の景品に準備していた物を
提供して頂きました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
PS:
今度の日曜日は定期練習会の開催日
予定では「きたながのRC記録会」でしたが
通常のサブトラでの練習会に変更します。
午前7時に集合願います。
宜しくお願いします。
Posted by きたながのRC at 08:05│Comments(1)
│練習
この記事へのコメント
参加の皆さん、お疲れさまでした!
久々の大人数で活気あり、なんか安心しました。
私は腰を痛めてしまい、ゆっくりリハビリランで別メニューでした。みんなの顔を見に行った感じ(笑)。全員に何周も抜かれましたが、何とか6km走り切れてほっとしてます…(苦笑)。
ブチョー、少しお疲れのように見えましたが…。災害後ずっとのボランティア活動&陣頭指揮ででしょうか?無理しないでくださいね。
ミッチャン!
またしてもありがたい差し入れありがとう!
ソフトのために用意してくれてたんですねー。
ありがたく使わせていただきまーす。
久々の大人数で活気あり、なんか安心しました。
私は腰を痛めてしまい、ゆっくりリハビリランで別メニューでした。みんなの顔を見に行った感じ(笑)。全員に何周も抜かれましたが、何とか6km走り切れてほっとしてます…(苦笑)。
ブチョー、少しお疲れのように見えましたが…。災害後ずっとのボランティア活動&陣頭指揮ででしょうか?無理しないでくださいね。
ミッチャン!
またしてもありがたい差し入れありがとう!
ソフトのために用意してくれてたんですねー。
ありがたく使わせていただきまーす。
Posted by T中M at 2019年11月23日 21:15