長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年02月06日

雪の週末

雪ですね~、キタです。
明るくなってやったこと、もちろん雪かき!ランナーズ愛!走りやすい歩道の地域NO1を目指して。なんちゃって。そういえば3年前?のLSDもこんな日でしたね、A井さん、S籐さんとの大雪ランデブーJOGにお供した日のことを、また思い出しました。S籐さんも相変わらずまじめな顔して走っているでしょうか。

明日まで雪模様。雪中JOGは足裏にやさしいし、自然と体幹を使ったフォームになるので、案外オススメですよ。ではみなさま足元に注意して、よい週末を。

タグ :自主練習
  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 11:35│Comments(1)練習
この記事へのコメント
キタさんの爪の垢を煎じて飲まなければなりません(反省)
明日の朝は、家の前の雪かきやります!

S藤さん。お近くに来られるときはぜひ連絡ください。
まじめな顔の走りをまた見せてください。
Posted by ヤジ at 2010年02月06日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。