長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年02月10日

明日2/11は森林公園マラソン in 熊谷

キタです、こんばんは。
さて、明日は建国記念の日でお休みです。地味な?祝日ですので(日本書紀で神武天皇が即位したとされる日とか、かつては紀元節という祝日だったとか、へぇ~)、平日と間違えて会社や学校に行かないように!そんな祝日に開催されるのが、森林公園完走マラソン(埼玉県熊谷市)、出場予定しているのが群馬のS籐さん。がんばってください。

それと~4月4日(日)に埼玉県行田市で開催される「行田市鉄剣マラソン」はご存知ないですよね。なんとなーく、長野マラソン前の調整に良いかと、ポチっとエントリーしてしまいました。誰か行きません?千葉ちゃんも来るよ。

タグ :レース
  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 23:49│Comments(2)レース
この記事へのコメント
S籐さんより、熊谷森林公園ハーフ情報。1:52台で3回目にしてワースト、小雨が降って終始寒かったとのこと。しかし同行の小諸商工会の方は1:09:45?で優勝。意欲があらためて沸いてきたとのことでした。

お疲れさまでしたー。桐生堀ハーフ(2/14)関連情報ふくめ電話いただきありがとうございました。
Posted by キタ at 2010年02月11日 17:34
S藤さん、雨の中お疲れ様でした。
この時期、雨は体が冷えますよね。
JOGしてても、雪の方がいいくらいです。
S藤さんは、はるな梅Mは出場されるのでしょうか?
Posted by ヤジ at 2010年02月11日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。