2010年02月22日
月曜のサブトラ
キタです、こんばんは、
駅伝の心地よい疲れに浸る間もなく、週末の東京にむけて最終調整です。
夜8時ごろサブトラに行くと、8の字を走る若者の影。あの清々しい頭は?おぉ、我が倶楽部の最年少、ヒロキ君ではありませんか。うれしくなって、ついおじさん併走してしまいました。なんでも時間は不定だが、ほぼ毎日東和田で練習している、今日は8の字(1.6キロ)×5 or 7 周とのこと。次のレースは榛名10km、そして長野M。がんばっていますね~、なかなかの速いペースでした。結局8周ちょっとしたそうな。今度の駅伝では是非メンバーに。
さてこちらは、8の字×6周の定番練習。最近のスピード走の成果で38分台は楽勝(だったらいいな)とスタートしましたが、結果は39'05。疲れかな~、かなり苦しかったです。無理しないで疲労を抜いてゆこうかな~。
駅伝の心地よい疲れに浸る間もなく、週末の東京にむけて最終調整です。
夜8時ごろサブトラに行くと、8の字を走る若者の影。あの清々しい頭は?おぉ、我が倶楽部の最年少、ヒロキ君ではありませんか。うれしくなって、ついおじさん併走してしまいました。なんでも時間は不定だが、ほぼ毎日東和田で練習している、今日は8の字(1.6キロ)×5 or 7 周とのこと。次のレースは榛名10km、そして長野M。がんばっていますね~、なかなかの速いペースでした。結局8周ちょっとしたそうな。今度の駅伝では是非メンバーに。
さてこちらは、8の字×6周の定番練習。最近のスピード走の成果で38分台は楽勝(だったらいいな)とスタートしましたが、結果は39'05。疲れかな~、かなり苦しかったです。無理しないで疲労を抜いてゆこうかな~。
Posted by きたながのRC at 22:11│Comments(1)
│練習
この記事へのコメント
ヒロキ君にもメンバーに入ってもらうと層が厚くなりますね。
もう少しアットホームな駅伝に2チーム参加もいいかも。
キタさん、連日の激走ですね。昨日の今日で8の字ですから、まずまずのペースでは?
ヤジは、図書館への本返却ついでにjogしましたが、若干脚が重かったです。
もう少しアットホームな駅伝に2チーム参加もいいかも。
キタさん、連日の激走ですね。昨日の今日で8の字ですから、まずまずのペースでは?
ヤジは、図書館への本返却ついでにjogしましたが、若干脚が重かったです。
Posted by ヤジ at 2010年02月22日 23:21