2009年11月30日
きたながのRCとは
長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ、マラソン完走からサブ2:45まで、老若男女が「もっと速く!もっと遠く!もっと細く?もっと長く!もっと楽しく!」それぞれの目標に向け楽しく走っております。メンバーは随時募集しています。まずはお気軽に練習会にご参加ください。
【正式名称】 喜多ながの倶楽部(2010年度からきたながのRCに変更される可能性あり)
【歴史】 2006年度長野市公民館講座:長野マラソンを完走しよう!をきっかけに発足、
【メンバー】2010年3月現在、約20名。年齢も20台~60台まで、男女比7:3ほど。
【レベル】 サブスリーランナーもいますが(4名)、サブ4あたりがボリュームゾーン。年齢、状況に応じて無理なく練習を行っています。
【年会費】1000円(主に通信費、年度は4月~翌年3月まで)。
【定期練習】 毎月第2土曜日、第4日曜に東和田運動公園のサブトラックや外周
【自主練習】 水曜夜19時ごろ~サブトラックでスピード練習など
【正式名称】 喜多ながの倶楽部(2010年度からきたながのRCに変更される可能性あり)
【歴史】 2006年度長野市公民館講座:長野マラソンを完走しよう!をきっかけに発足、
【メンバー】2010年3月現在、約20名。年齢も20台~60台まで、男女比7:3ほど。
【レベル】 サブスリーランナーもいますが(4名)、サブ4あたりがボリュームゾーン。年齢、状況に応じて無理なく練習を行っています。
【年会費】1000円(主に通信費、年度は4月~翌年3月まで)。
【定期練習】 毎月第2土曜日、第4日曜に東和田運動公園のサブトラックや外周
【自主練習】 水曜夜19時ごろ~サブトラックでスピード練習など
Posted by きたながのRC at 01:01│Comments(5)
│はじめての方に
この記事へのコメント
スーパースポーツゼビオ特別協賛 奥志賀高原Green Run Festa 参加者募集!!
【10kmマラソン&リレー】普段絶対に走れないゴルフ場でランニング大会!
【開催日】2011年8月7日(日)
【開催場所】 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原(奥志賀高原ゴルフ場 特設コース)
【主催】株式会社 奥志賀スキーセンター
【運営協力】株式会社奥志賀高原リゾート
【特別協賛】スーパースポーツゼビオ
【参加費】大会参加費(10kmの部)一般:4500円、中・高校生:2000円 (リレーの部)チーム:6000円(チームは3名様1組となります。)
【宿泊プラン】一般・リレー14500円 中高生12500円宿泊プラン旅行代金に含まれるもの(宿泊代1泊2食、講習料、大会参加費、保険代、消費税)
【事務局】 住所 〒 104-00611-6-11 8F 株式会社スギヤマトラベル TEL 03-3562-5988 FAX 03-3567-8850
《お申込み》
【1.FAX】 WEB(http://www.sugiyama-ski.com/)より指定の申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえFAXにてお送り下さい。【03-3567-8850】【2.Mail】 事務局(travel@sugiyama-ski.com)まで下記の必要事項をメールにてお送り下さい。件名:【奥志賀高原GREEN RUN FESTA申込宛】[名前・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス(PCのみ)]
【WEBサイト】http://www.sugiyama-ski.com/ スポーツエントリー:http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=27084
【10kmマラソン&リレー】普段絶対に走れないゴルフ場でランニング大会!
【開催日】2011年8月7日(日)
【開催場所】 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原(奥志賀高原ゴルフ場 特設コース)
【主催】株式会社 奥志賀スキーセンター
【運営協力】株式会社奥志賀高原リゾート
【特別協賛】スーパースポーツゼビオ
【参加費】大会参加費(10kmの部)一般:4500円、中・高校生:2000円 (リレーの部)チーム:6000円(チームは3名様1組となります。)
【宿泊プラン】一般・リレー14500円 中高生12500円宿泊プラン旅行代金に含まれるもの(宿泊代1泊2食、講習料、大会参加費、保険代、消費税)
【事務局】 住所 〒 104-00611-6-11 8F 株式会社スギヤマトラベル TEL 03-3562-5988 FAX 03-3567-8850
《お申込み》
【1.FAX】 WEB(http://www.sugiyama-ski.com/)より指定の申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえFAXにてお送り下さい。【03-3567-8850】【2.Mail】 事務局(travel@sugiyama-ski.com)まで下記の必要事項をメールにてお送り下さい。件名:【奥志賀高原GREEN RUN FESTA申込宛】[名前・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス(PCのみ)]
【WEBサイト】http://www.sugiyama-ski.com/ スポーツエントリー:http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=27084
Posted by スーパースポーツゼビオ at 2011年07月20日 15:07
はじめまして。
単身赴任で長野に暮らし始め、東和田運動公園をホームグランドに練習している者です。現在は、長野マラソンが3週間後に迫ってきたので練習に焦りを感じつつも、何かと練習しない理由を見つけてサボっています。
桜、もも、菜の花が満開の千曲川コースが楽しみです。
単身赴任で長野に暮らし始め、東和田運動公園をホームグランドに練習している者です。現在は、長野マラソンが3週間後に迫ってきたので練習に焦りを感じつつも、何かと練習しない理由を見つけてサボっています。
桜、もも、菜の花が満開の千曲川コースが楽しみです。
Posted by Toshi at 2013年04月02日 00:02
Toshiさん、
コメントありがとうございます、
東和田がホームグラウンドならば、何度かニアミスしてますね。
マラソン本番たしかに近づいてきました~、
桜はすぐにでも咲いてしまいそうですが、桃や菜の花は大会当日きれいに咲いていることでしょう、お互い、楽しんで走れますように~♪
コメントありがとうございます、
東和田がホームグラウンドならば、何度かニアミスしてますね。
マラソン本番たしかに近づいてきました~、
桜はすぐにでも咲いてしまいそうですが、桃や菜の花は大会当日きれいに咲いていることでしょう、お互い、楽しんで走れますように~♪
Posted by キタ at 2013年04月03日 10:57
初めまして、ブログを読ませていただいております。練習会に参加させていただきたいのですが、どのような手続きをすれば宜しいのでしょうか?
Posted by ryo at 2014年07月05日 18:46
Ryoさん、
コメントありがとうございます。
手続き不要、練習会に直接お越しください。
第二土曜、第四日曜の定期練習については、このブログの練習計画に情報が掲載されています。また直前にアナウンスがあります。
それから、水曜夜7時半~、東和田サブトラックで自主練習を行っています。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
手続き不要、練習会に直接お越しください。
第二土曜、第四日曜の定期練習については、このブログの練習計画に情報が掲載されています。また直前にアナウンスがあります。
それから、水曜夜7時半~、東和田サブトラックで自主練習を行っています。
よろしくお願いします。
Posted by キタ at 2014年07月08日 06:30