長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年04月17日

「おそれるな」 灰二の言葉

キタです、受付も済んで、いよいよ明日本番ですね。

天気も良さそうなので何よりレースを楽しみましょう。しかしそれでも記録を意識して昂ぶってしまう人に、灰二(ハイジ)のことばを送ります。ハイジは「風が強く吹いている(三浦しをん著)」の準主役。素人集団同然の寛政大学陸上部を箱根駅伝出場に導くリーダー。大勝負を前にして部員に向かって言います。

「おそれるな」 灰二の言葉

「おそれるな。君たちは十二分に練習を積んでいる。あとはプレッシャーをやすりに変えて心身を研磨すればいいだけだ。予選会で美しい刃になって走る自分をイメージして薄く鋭く研ぎ澄ませ。」

「俺が、俺たちが行きたいのは箱根じゃない。走ることによってだけ辿り着ける、どこかもっと遠く、深く、美しい場所。いますぐには無理でも、俺はいつかその場所を見たい。それまでは走り続ける。」

なーんて言ってみたいですね、ではまた明日。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(レース)の記事
 3連休の大会 (2024-10-15 08:53)
 第61回高社山一周駅伝参戦 (2024-09-24 08:15)
 第26回長野マラソン (2024-04-22 12:36)
 第25回長野マラソン (2023-04-24 09:36)
 2022 長野マラソン (2022-04-18 15:42)
 第38回 大町アルプスマラソン大会報告。 (2021-10-20 12:22)

Posted by きたながのRC at 16:40│Comments(0)レース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。