長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年06月21日

アルパイン鹿沢夏の陣 報告

アルパイン鹿沢夏の陣 報告
開会式で松本大塾長からあいさつ

キタです、おはようございます。
昨日、湯の丸高原で開催されたトレラン(リレー)に家族で参加してきました。会場は湯の丸スキー場ゲレンデ、レンゲツツジが見頃を迎え、隣では「つつじ祭り」も盛大に開催されていました。

リレー競技は、ゲレンデに設けられたきつい上りと下りの500mコースを1時間で何周できるか?というもので、我が家は14周、27位(約30チーム中)でした。優勝チームはたしか上田小県の駅伝チームで25周。地元の小中学生のチームも健闘していました。梅雨の晴れ間、アットホームな雰囲気のなかで、うちの息子&娘もYoungest Awardなどをいただき、楽しい時間を過ごしました。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ランニング雑記)の記事
 kiri出張終了! 大阪弁の習得は・・・? (2016-01-20 16:11)
 穏やかな2016年お正月 (2016-01-04 22:18)
 絶景の米子大瀑布&初詣ラン (2016-01-04 17:57)
 年越しラーメン。新年初ランは福岡で。 (2016-01-03 12:53)
 長野の寒さを忘れる (2015-12-27 14:53)
 kiri初の札幌で興奮! (2015-12-10 17:57)

Posted by きたながのRC at 06:04│Comments(0)ランニング雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。