2010年12月16日
連続出場
こんばんは。ヤジです。
先日のつくばマラソン。(いい加減、「まだ、つくば?」、という野次が飛んできそうですが・・
)
スタート前のセレモニーで、連続出場の選手の紹介がありました。
今回、30回大会にして30回全てに出場された方がお二人いらっしゃるようです。
スタートラインで紹介を受けた方はお一人だったかな?
ずらっと並んだ14,000人のランナーからは温かい称賛の拍手。
60代くらいの方だったでしょうか。軽く手を挙げて応じていた姿が格好よかったです。
仕事、健康、家庭などの状況で満足に走れない時期もあったと思いますが、30年走り続けてこられたとは、すごい!尊敬します。
マラソンの開催回数だけ連続出場していけば、いつか今回の方のように紹介もされるでしょうし、励みになりますね。身近なところで新しいマラソン大会ができてくれればいいのですが・・・。
長野マラソンでは、T木さんやOKBさん(S沢さんも?)の20回、30回の連続出場の紹介のシーンをぜひ見たいです。
キタさんも奈良マラソンで権利ができましたね
先日のつくばマラソン。(いい加減、「まだ、つくば?」、という野次が飛んできそうですが・・

スタート前のセレモニーで、連続出場の選手の紹介がありました。
今回、30回大会にして30回全てに出場された方がお二人いらっしゃるようです。
スタートラインで紹介を受けた方はお一人だったかな?
ずらっと並んだ14,000人のランナーからは温かい称賛の拍手。
60代くらいの方だったでしょうか。軽く手を挙げて応じていた姿が格好よかったです。
仕事、健康、家庭などの状況で満足に走れない時期もあったと思いますが、30年走り続けてこられたとは、すごい!尊敬します。
マラソンの開催回数だけ連続出場していけば、いつか今回の方のように紹介もされるでしょうし、励みになりますね。身近なところで新しいマラソン大会ができてくれればいいのですが・・・。
長野マラソンでは、T木さんやOKBさん(S沢さんも?)の20回、30回の連続出場の紹介のシーンをぜひ見たいです。
キタさんも奈良マラソンで権利ができましたね

Posted by きたながのRC at 23:50│Comments(2)
│レース
この記事へのコメント
こんばんは! S田です。
30年も走り続ける事は、自分や家族の健康を考えると
なかなか出来ないのに、その方は雲の上のような存在に思えます☆
きっと、努力の積み重ねなんですね。
ちょうどこの夜にイルミネーションがキレイなオリスタで
ラン友に久しぶりにお会いしました。
その方のダンナさんは4月の長野で、サブスリーペースで走っていた方で、
40㌔辺りで倒れてしまった方です。
幸いにも命は取りとめて、今は日常生活は普通に出来るように回復された
そうです。
奥さんはダンナさんの分まで、長野はしっかりと完走したいと
お話しされてました。
30年継続の方に感動…このご夫婦に感動です。
30年も走り続ける事は、自分や家族の健康を考えると
なかなか出来ないのに、その方は雲の上のような存在に思えます☆
きっと、努力の積み重ねなんですね。
ちょうどこの夜にイルミネーションがキレイなオリスタで
ラン友に久しぶりにお会いしました。
その方のダンナさんは4月の長野で、サブスリーペースで走っていた方で、
40㌔辺りで倒れてしまった方です。
幸いにも命は取りとめて、今は日常生活は普通に出来るように回復された
そうです。
奥さんはダンナさんの分まで、長野はしっかりと完走したいと
お話しされてました。
30年継続の方に感動…このご夫婦に感動です。
Posted by S田 at 2010年12月18日 21:54
お友達のご主人、回復されてよかったですね。
また奥さんのその気持ち、ご夫婦ともにマラソンを愛してるんでしょうね。
我々も無理せず体に気をつけて走りづつけましょう!
また奥さんのその気持ち、ご夫婦ともにマラソンを愛してるんでしょうね。
我々も無理せず体に気をつけて走りづつけましょう!
Posted by ヤジ at 2010年12月19日 10:20