長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年12月31日

箱根駅伝本番迫る

キタ@三島帰省中です、おはようございます。

昨日、帰省経路を若干外れて、、箱根駅伝5区(一部)をJOGしてきました。コースは国道1号線の山岳部分を下って=6区、引き返す=5区、きつめの往復。箱根山間部では気温0℃で雪が舞うあいにくの天候でしたが、気分はすっかり駅伝ランナー(柏原選手)で楽しかったです(笑)。駅伝中継車も試走していました。

箱根駅伝本番迫る
同じようなランナー数名ともすれ違いました

箱根駅伝本番迫る
中継車も試走中

箱根駅伝本番迫る
小田急の終点、箱根湯本駅。ここから山岳区間へ。

箱根駅伝本番迫る
おやっ! 湯本にこんな温泉が!

箱根駅伝本番迫る
往路のゴール地点にある「箱根駅伝ミュージアム」、やっぱ最後はここでしょ。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 09:09│Comments(3)練習
この記事へのコメント
キタさん、やっぱり走ったんですか。そんな気がしましたよ。
本番の中継が楽しみですね!

やじきたの湯。いつか入ってみなければ(笑)
Posted by ヤジ at 2010年12月31日 16:32
キタさん、いいなあ~

小涌園前の大観衆が脳裏を過ぎりました。
何時か箱根のコースでタスキリレーをやってみたいですね!

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
Posted by Tキ at 2010年12月31日 18:46
ヤジさん、Tキさん
はい、本番がとっても楽しみー。
またいろんな区間を走ってみたいですね。
みなさま良いお年を。
Posted by キタ at 2010年12月31日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。